1076
ドル円136円。市場では150円までは見えているという声も。物価高はこれからが本番で、まだ序の口。しかし岸田総理は、対策としてなぜか訳の分からない節電ポイント付与とかの話を自慢げに話す。意味不明。危機感ゼロ。危機に対処できる政治に変えるべき時。
#岸田インフレ
#自民党政治を終わらせよう
1077
政治に何より必要なのは、今困っている人々の苦しみを受け止め理解し、寄り添える共感力。資金繰りの行き詰まりで命を絶つ経営者もいる。政治の無策で招いた結果なのに、苦しみ続ける飲食店を悪者退治の如く誇らしげに追い詰め、経済を破壊する大臣の一体どこが経済再生大臣なのか。辞めるべきである。 twitter.com/tv_asahi_news/…
1078
「会費負担の有無は精査中」。今になって振り込む偽装工作中だろうか。結局ぐだぐだやっていれば、森友、加計、桜を見る会みたいに曖昧にできる、みんなが忘れた頃に選挙をやればいいと。こんな政権を国民がニコニコ笑って支持していれば、彼らは何度でも同じ事をやるだろう。 this.kiji.is/73278439011619…
1079
岸田首相、10人乗り陸自ヘリ不明の渦中に森喜朗氏らと会食「えひめ丸事故と同じでは」と批判の声 news-postseven.com/archives/20230…
1080
総理は自助を強調。国にお金がないからこれからは自分でやれることは自分でやれと。だが、自分はどうなのか。毎日毎日、自分でやるべき答弁をみんな官僚のメモに頼るだけ。何から何まで税金を使った公助。総理が「自助が大事」と言っても全く説得力がない。総理こそ自分でやれることは自分でやるべき。
1081
国民が不正や腐敗に慣れ、消極的な支持をする→政権はしめしめと更に「利権が第一」で必要な改革は先送りの悪政を行う→国民の生活はますます苦しくなり、政権関係者のみが甘い汁を吸う→政権は更に好き勝手やれるように、徐々に国民の自由や権利を奪っていく→気がつけば、国民は全てを奪われている。
1082
「国と都のどちらが赤字を補填することになっても、政治家が自腹を切るのではない。一般会計から拠出するなら税金や公債発行が財源となり、国民や都民がツケを払う」「赤字補填や追加負担を含めると五輪の総費用は『4兆円』に迫ることになりそうだ」
news.yahoo.co.jp/articles/0be82…
1083
自民党と統一教会の異様な相互依存関係が明らかになり、今回それが安倍氏の死にも繋がったというのに、大したことないで済まそうとする岸田総理。調査する気はゼロ。真摯に説明とか言ってれば、そのうちみんな忘れるだろうと。自民党総裁として自覚がないなら即刻辞めるべき。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/110…
1084
「日本の雇用状況は悪くなる一方。賃金も全然上がらない。物価高の対策もしてくれない。 そのうえ、国民健康保険の増額、道路利用税の新設、消費増税の検討……大げさでなく、僕らは政治に殺されてしまいます」 news.yahoo.co.jp/articles/a407c…
1085
自民党は今回の選挙結果を受けて、禊は済んだと統一教会の問題を闇に葬る口実にするだろう。防衛増税は国民に幅広く理解されたと主張するだろう。少子化対策財源と称する増税や社会保険料引き上げも理解されたと言うだろう。人口減少はますます加速するだろう。元凶を絶たないと、事態は悪化するだけ。
1086
自民党議員達はみんな笑顔でエイエイオーとやっている。「菅氏が辞める、国民は皆忘れてくれる」と笑みがこぼれる。夏の感染爆発。自宅でのコロナ死者は過去最多。サービス業等は事業再開めどすら立たず、炊き出しには行列。その最中の自民党総裁選という政治ショー。国民は自民党と共に笑うだろうか。
1087
総理大臣が自らの不正に関して、国会の場で虚偽答弁を延々と繰り返してきた。このことの意味は極めて重い。内閣総理大臣はこの国の最高指導者であり、事はこの国の信用そのものに関わる問題である。説明できません、では通らない。現在の菅総理も同罪。毎日嘘ばかりつく総理では、政治は成り立たない。
1088
安倍総理が自分で言っていたように政治は結果が全て。政治家の独りよがりで幼稚なレガシー作りとか、選挙目当てのやってる感とか、できなかった時の巧妙な言い訳や嘘とか、そんなものは国益を損なうだけ。結局、巨額のお金を持っていかれただけ。嘘と言い訳は、見苦しいだけ。 news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
1089
選挙対策の茶番で4人をヨイショする忖度テレビ番組にうんざりしている方も多いのではないか?この国が民主主義の先進国ではないということを日々証明している。利権の党は誰がトップになっても変わらない。問題は、自民党は茶番劇で国民を簡単に騙せると思っているということ。最後は国民次第である。
1090
前大臣更迭を受け、就任して早々、大臣席で居眠りする総務大臣。正に緊張感の無い政治の象徴。この10年で自民党の議員達は「何をやらかしても国民は許してくれる」という確信を持ち、それがこの国の政治腐敗を招いた。政治のレベルを決めるのは国民。刮目しなければならない。 news.ntv.co.jp/category/polit…
1091
この統一地方選は、統一教会と癒着してきた自民党を、まず地方から徹底的に叩き壊す闘いにしなければならない。そうしないと、この国はこの先、前へ進めない。多くの犠牲者、被害者も浮かばれない。自民党の全ての膿や闇を、選挙で断ち切らなければならない。この国の未来のために。
1092
この時点で政権が五輪開催に固執することなく、まともな感覚をもってさえいれば、かなり違っていただろう。救えた命もあっただろう。医療資源も今よりしっかり確保できただろう。遅きに失したが、もはやドイツや韓国、台湾など先進的な取り組みに学ぶ以外ない。jiji.com/jc/article?k=2… @jijicom
1093
「感染は急拡大しているが、GoTo使うかは皆さんの判断だ」と担当大臣。一部で医療崩壊の懸念まで出ているのに、政府は何も手を打とうとせず、早くも醜い責任逃れ。例えば、学術会議の任命拒否のように、これを科学的に批判する学者が弾圧されるとすれば、戦前と同じである。 asahi.com/articles/ASNCF…
1094
いまこの国に無いのは危機管理。検査はしない、家にいろ。竹槍で敵と戦えという戦前の愚かな精神論に似てきている。国民への期待を情緒的に語る総理の言葉は、敗北を認めようとせず、ひたすら国民を鼓舞する戦前の指導者のそれに重なる。安倍政権があって、今日がある。全ては繋がっている。 twitter.com/tbs_news/statu…
1095
安倍前首相「五輪に反対する人は反日的」
自分と意見の違う人間に醜いレッテルを貼り、情緒的に攻撃する。副総理が学べと言ったナチスの手口。国民の統合とは真逆。反知性的で民主主義に反する。このような人物が8年間も総理をしていたという衝撃。刮目しなければ未来は暗い。
news.yahoo.co.jp/articles/61c68…
1096
岸田総理が米「タイム」誌の表紙も「日本を軍事大国に」の見出しは、日本政府の“異議”申し入れで“変更”に
さすがである。自民党政権は国内外ともやることは変わらない。外交ルートで醜い圧力をかけたのだろう。正当な批判を受け付けない政権。恥ずかしい国にしてはいけない。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/481…
1097
休むなとは言わない。ただ、課題が山積しコロナや物価高で困っている人が大勢いて、野党は臨時国会をしっかりやるように主張している。それでも統一教会問題を追及されたくないからと、国会を開かずゴルフに興じる岸田総理を国民がどう見るか。総理は完全に国民を舐めている。jiji.com/sp/article?k=2…
1098
五輪東京決定の際、安倍氏をはじめ政治家達が主役のようにはしゃいでいた。そして今、自民党政権は何が何でも五輪をやった後に総選挙、と血眼の状況。コロナ禍でも「絶対やる」という言葉しか出ない。国民の命や健康より五輪開催を優先しているようにさえ見える。「五輪の私物化」は絶対に許されない。
1099
就任以来まともな記者会見を一度も行わず、ぶら下がりで記者から質問されても無視して立ち去り、国会でも原稿を読むか答弁を拒否するだけ。特技はたてつく官僚の粛清とメディアへの恫喝。スローガンは「できることは自分でやれ、政府はギリギリまで動かない」。政権交代こそ病んだ政治の最高の治療薬。
1100
どこが聞く耳を持つ総理なのか。結局は操り人形。不正に悩んだ公務員が死に追いやられ、隠蔽改竄に躊躇ない幹部が出世していく。そんな行政でいい訳がない。森友問題はこの国の行政に深く突き刺さった毒針。放置すれば、やがて巨大な楔となって国全体を破壊するだろう。未来のために真相究明が不可欠。 twitter.com/news24ntv/stat…