小沢一郎(事務所)(@ozawa_jimusho)さんの人気ツイート(リツイート順)

1126
国会で総理や閣僚が何回うそをついても、何ら責任を取らずにのうのうとしてこられたのは、選挙で国民がそれを許してきたから。今や国会は嘘と言い訳の品評会になり、日本はここまで壊れてしまった。国民は、自民党に完全に馬鹿にされている。こんな国で本当によいのだろうか。 tokyo-np.co.jp/article/240034
1127
権力の乱用・私物化、憲法や法律の軽視と勝手な解釈、虚偽答弁、隠蔽、公文書改ざん、統計偽装、官僚の忖度と行政倫理の崩壊、メディアへの圧力、国会軽視、そして、何より国民の分断。こうしたことが国葬に値する功績だと言うなら、もはやこの国は民主主義国家ではないという世界に向けた宣言になる。
1128
日本の産業は本当にだめになった。デジタル化の波に乗り遅れ、急速に競争力を失って衰退。かつて世界シェアトップを誇った半導体産業は、没落して見る影もない。再生可能エネルギーもやる気なし。元凶は、国の無為無策とアベノミクスによる円安・株高の麻薬作用。自民党と日銀総裁の罪は万死に値する。
1129
石油元売り大手3社が過去最高益 原油高騰追い風に 補助金。結局は全てが利権化されていく。直接、国民の懐に届くことはなく、必ず業者に利益が流れていく仕組み。そして業界団体等から政治献金として自民党へ還流。国民の生活を第一に考える政治に変えないと、未来はない。 news.yahoo.co.jp/articles/59d64…
1130
国会から逃げ回る安倍総理。「自分の出席は国会がお決めになること」と、都合のいい時だけ権限がないみたいなことを言う。保身のためには勝手に権限を作って滅茶苦茶やるのに。端から説明するつもりはない。国民が忘れるのを、じっと待っている。みっともなくて、いじましい。 headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?…
1131
田村厚労相、宣言延長を示唆 12日解除「かなり難しい」 初めからみんなわかっていた。単に政治日程ありき。総理・自民党の頭の中は選挙のことだけ。命は二の次。永遠の緊急事態宣言。五輪が不発だから総裁選で盛り上げて総選挙と。「命」を軽視する政治には鉄槌を。投票へ。 mainichi.jp/articles/20210…
1132
総理は、現在の感染拡大を気温低下と飲食店のせいだと言う。では一体誰が、この秋冬に、税金まで使ってGoToトラベル・イートを進めたのか?自分達のしたことをもう忘れてしまったのか?結局、いつも嘘と言い訳ばかりだから、誰も政府を信用せず、感染が爆発した。「嘘の政治」こそ、全ての元凶である。 twitter.com/tv_asahi_news/…
1133
「そんなことでボランティアを辞めたいなら、新たに追加するだけ」。 ボランティアを愚弄する自民党幹事長。五輪直前に、他ならぬ開催予定国で、こうした「醜い政治」が横行しているということを世界中に知らしめて一体どうするのか。国民一人ひとりが深刻に受け止めるべき。 news24.jp/articles/2021/…
1134
閉会中審査で野党から質問され、岸田総理は珍しく目をぱちくりさせイライラして、終始落ち着かない様子であった。中身はゼロ。実は総理自身なぜ国葬なのか今やさっぱり分からなくなっているのではないか?国民を分断してまでメンツを優先する時点で総理としてはふさわしくない。辞職すべき。#国会中継
1135
総理の長男の誘いを断り嫌われたら干され、違法接待がばれたらその後の人生も含めて公務員としての全てを失う。いま省庁幹部はそういう選択を常に迫られている。それでも他人事の総理。本気で自分は関係ないと思っているなら、もはや政治家というより社会人としての常識すら持たないということになる。 twitter.com/mainichijpnews…
1136
首相長男の撮影写真「不存在」政府「撮ったが行政文書に該当せず」 結局は報道の通り楽しく観光していただけ。岸田内閣は、毎日毎日嘘ばかり。「嘘がばれる頃にはどうせみんな忘れているだろう」と。国民は完全に馬鹿にされているということ。もういい加減やめさせませんか? asahi.com/sp/articles/AS…
1137
自民党の自民党による自民党のための国葬。もはや安倍氏への弔慰などよりも岸田総理と自民党のメンツ、裏で仕切る業者利権のためだけにやる国葬。多くの国民が反対する中、国民を分断してまで強行しようという岸田政権の政治姿勢は、もはや民主主義に対する敵対行為であり、到底許されるものではない。
1138
肝心なことが何もわかっていない。こんなことで、まともな行政ができる訳が無い。この7年8ヶ月で戦前に戻った可能性がある。 news.yahoo.co.jp/articles/3bca1…
1139
①マイナンバーカードとは、国民が物価高に苦しむ中、一人元気にひた走る巨大な利権装置である。巨大なシステム開発や推進事業など、既に兆を超えるお金が業者に流れ、最終的には、自民党に政治献金やパーティー券収入として「還流」していく。だからこそ自民党は絶対に止めることはない。絶望の政治。
1140
岸田首相 山際氏のコロナ対策本部長就任は「党の総合的判断」 この前大臣は、統一教会との関係について都合の悪いことは全て忘れる、つまり実際は嘘をつき続けた人物。反省もゼロ。そんなとんでもない人間にコロナ対策をやらせようという自民党は完全に国民を馬鹿にしている。www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1141
岸田総理は、利権のためにマイナンバーカードに全てを一元化してしまおうと暴走しているが、仮にマイナンバーカードを失くしたら、えらいことになる。本人確認さえできない事態になる可能性も。住民票をコンビニで取れるとかそんなこと以前に、巨大なリスクを国民が負うことに。総理は頭を冷やすべき。
1142
いまネットでは政府広報と称して岸田総理の顔ばかり出て来る。ワクチンを打とう、ウクライナの支援に理解をと。明らかに夏の参院選を控えて巨額の税金を使った選挙対策。広報をやるならマシな方法がある。それを首相の顔だけでかでかと。これでは自民党の選挙CMと変わらない。「私物化政治」と決別を。
1143
自民党政権が破壊し続ける日本の「良識」。以前なら絶対に越えなかった一線を、平気で越えてしまった前総理と現総理。何回も総辞職して当然のレベル。政治が良識を失い、行政や司法までも良識を失えば、待っているのは地獄。最後は、選挙における国民の良識にかかっている。 mainichi.jp/articles/20210…
1144
①緊急対策のうちの中小企業や個人事業主に最大200万円を支給する施策についても破滅的な内容。売上げ半減という条件は異様に厳しく、仮に申請が通ったとしても実際の支給は7月頃になるとの見方。遅すぎるなどというものではない。これでは給付金受給の前にほとんどの企業が資金ショートしてしまう。
1145
安倍氏国葬は参列希望殺到どころか…〆切り過ぎても「諸外国から返事が来ない」と外務省困惑 どこも儀礼的には来るだろうが、複雑な思いだろう。結局このような難しい政治判断を日本として各国政府に強いてしまっていること自体、我が国の外交にとって大きなマイナスになる。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
1146
買収には当たらない、違法性はない、それでおしまい。首相の名前が絡んでいる以上、またうやむやにされるだろう。それが今の日本。法や制度が、国民のためではなく、政権維持のために勝手に解釈される体制はますます強化される。選挙以外でこの国は再生されない。事態は深刻。 asahi.com/sp/articles/AS…
1147
森友自殺訴訟、元上司の音声提出 改ざん「佐川氏の判断」 a.msn.com/01/ja-jp/BB1a0…
1148
美しい国へ。安倍氏はかつて確かにそう言った。今この国の政治のどこが美しいだろうか。総理大臣が税金を使って後援会を花見で接待。更に前夜祭までやって有権者を買収。それを政府が総ぐるみで隠蔽。これが安倍氏の目指された美しい国なのか。真に美しい国にするため、まず潔い説明が必要ではないか。
1149
②あれは研究するな、これも研究するな、これだけやっていればいいと、まともに研究の内容すら理解していない総理から次々に指示が飛んできて、大学の研究者はやる気が出るだろうか。こんな国では研究できないと、どんどん日本の知性は海外に流出するだろう。総理がやっていることは学問の破壊である。
1150
代表質問への首相答弁。「さいだい、かくほびょうしょう?あっ、最大確保病床」。岸田総理は顔をほとんど上げることなく、ずっと下を向いたまま必死に原稿を読んでいるだけ。答弁に自らの考えを織り込んでいないことがよくわかる。これなら、誰が総理でも同じ。完全に国民を馬鹿にしている。#国会中継