小沢一郎(事務所)(@ozawa_jimusho)さんの人気ツイート(リツイート順)

601
総理とその仲間たちが自分達のために勝手に税金を使ったり、法律や制度を都合よく変えたり、総理や仲間を守るため捜査機関に圧力をかけたり、そんなことが日常茶飯事の国、それが今の日本。多くが、「まあ別にいいんじゃない?自分には関係ないし」と自民党を支持すれば、この国は必ず破滅へと向かう。
602
ブルーインパルス 22日に都心上空で予行訓練飛行 何が何でも人流を作ろうとする政府。支離滅裂。一度始めたら止められないでは、先の大戦と同じ。毎日自宅で苦しみながら亡くなっている方がいる。増えている。それでも、これだけ深刻になっても、まだわからないのか。 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
603
吉川氏辞職勧告案、採決されず 自民難色で審議未了―国会 自民党という絶望。 jiji.com/sp/article?k=2…
604
旧統一教会系イベントで実行委員長、あいさつも 二之湯智国家公安委員長が認める | 京都新聞 警察のトップがこれ。どうしようもない。もはや自民党全体が「赤信号みんなで渡れば怖くない」と、開き直りつつある。多くの被害者に対し、どう申し開きをするつもりなのか。 kyoto-np.co.jp/articles/-/843…
605
【速報】岸防衛大臣 旧統一教会「付き合いもあるし、選挙の際にも手伝ってもらっている」 fnn.jp/articles/-/394…
606
「一緒に日本を神様の国にしましょう!だから選挙で応援を!」などと信者の前で宣言していたという萩生田氏。この国の与党の最高政策責任者。萩生田氏は、この国をどんな国にするつもりなのか。考えるだけで身の毛がよだつ。このままでは日本が滅茶苦茶になる。刮目すべき時。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/130…
607
この演説を聞くだけでも、自民党幹事長の傲慢ぶりがよくわかる。「野党は批判だけ反対だけ」。嘘はやめなさい。自民党の対策の中身がゼロだから、強く反対し、消費税減税やガソリン減税などの対案を出している。そうしたら早速「それなら年金3割カットするぞ」と恫喝。傲慢には鉄槌を。 #岸田インフレ twitter.com/TadTwi2011/sta…
608
事実上、岸田政権はコロナ対策を放棄。「財政も厳しいのでもう行動制限はしない、今後は自助努力で」ということ。感染は拡大し自粛が広がり、夏の観光需要等には壊滅的な打撃。医療提供体制は整備されず、コロナの扱いも曖昧なままで今まで何に備えてきたのか。このままでは、社会経済活動が崩壊する。
609
「やめることは、いちばん簡単なこと、楽なことだ」「挑戦するのが政府の役割だ」 総理は一体何に挑戦しようというのか。挑戦など必要ない。必要なのは、感染を集中的に抑え、この夏で国民の我慢と苦しみを終わらせることではないのか。国民の苦痛を長引かせてどうするのか。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
610
②民意を土足で踏みつけ、県民をあざ笑う安倍晋三という人物は、間違いなく沖縄だけでなく国民全体を馬鹿にしている。沖縄県民の怒りを軽く考えている。「民意を真摯に受け止める、県民に寄り添う」と言いながら、沖縄の声に耳を傾けたことも寄り添ったこともない。とにかく嘘がこの人物の本分である。
611
資格を持ちながら現在看護師をしていない方々は休んでいる訳ではない。結婚や出産、厳しい職場環境の問題など、それぞれの事情から職を離れられている。構造的な看護師不足が深刻で、そこへこのコロナなのに、よくこんなことが言えたもの。厚労省は何も知らない総理に、看護師不足の現状を説明すべき。 twitter.com/jijicom/status…
612
補償なき無責任な外出自粛だけを要請し、「日本モデル」などと能天気に自画自賛する総理。街中ではどんどん店舗が廃業している。総理に必要なのは、自己陶酔的な自画自賛ではなく、猛省と謝罪である。理解力が不足している総理に、何としても、それをわからせないといけない。asahi.com/articles/ASN64…
613
既に総理長男秘書官が税金で豪華海外旅行をして外務省に案内させていた件もみんな忘れている。権力を使ってやりたい放題でも時間が経てばみんなきれいに忘れてニコニコ支持をしてくれる。総理も自民党もそう確信しているからこそ今日がある。いい加減、目を覚まさないと、税金はどんどん無駄にされる。 twitter.com/kaori_sakai/st…
614
菅総理のように「政府批判をしたら予算はつけない」ということだと、政府批判をしたら社会保障サービスを受けられないとか、税金を倍にされるとかいう恐ろしいことすら起こり得る。総理に選ばれたら何でもできる訳ではない。中立・公平な行政こそ総理の本分。こんなこともわからないなら総理など無理。
615
この人物は国家公務員になるべきではなかった。醜い嘘を世間に晒し、国家公務員全体に対する信頼を失墜させた。音声で癒着ぶりは明らか。利害関係者から利益供与を受けた以上、贈収賄についても捜査されるべき。当然、長男に権益を与え、公益を害した総理の罪も問われてくる。 mainichi.jp/articles/20210…
616
もはや改竄と虚偽公文書はこの国の文化である。森友問題なんて自分には関係ないよと多くの人が思っている間に、統計偽装まで横行。嘘が人の命さえ奪いかねない。やがて、何も信用できなくなるだろう。全ては自分に跳ね返ってくる。最後に政治のレベルを決めるのは国民である。 asahi.com/articles/ASN53…
617
虚偽、隠蔽、改ざん、偽装工作。行政をここまで駄目なものにして、日本を後進国にしてしまった人物がよく言えたもの。もう何も言わないほうが良い。国民の税金で、後援会と花見をやるような人間が、もはや何を言っても信用されない。恥を知るべき。 mainichi.jp/articles/20210…
618
寿限無寿限無状態の雇用調整助成金は未だ支給率0.1%、持続化給付金もいつになるかわからない。政府系貸付けで断られる事例も多く、3ヶ月待ちも少なくない。その頃、商店は、企業はあるだろうか。不正の証拠隠滅は異様に迅速なのに、肝心の国民の生活・命に関わることは全く進まない。到底許されない。
619
①統一教会の名称変更問題は深刻。社会的印象が悪い団体にとって、名称変更は長年の悲願。文科省はそれを認めてこなかった。しかし、第二次安倍政権の下村文科大臣の下で名称変更を許可。長年の方針転換を事務方が独断ですることはあり得ない。つまり、関係の深い下村氏が指示してやらせた疑いが濃厚。
620
なぜか完全非公開の安倍氏国葬の検証。政権の太鼓持ちばかり集めて、「やって良かった」と結論を出すことが目に見えている。検証と言う名の茶番劇。やる意味無し。政権交代をしない限り、本当の国葬検証は無理。全てを闇に葬ることを許せば、日本の民主主義は完全に死滅する。 tokyo-np.co.jp/article/213493
621
五輪開会式当日、都内はどこも壮絶な人出。航空ショーをひと目見ようと特定の場所に人が殺到、競技場周辺も騒然。政府主導で異様な人流を作り上げておいて、CMでは「不要不急の外出は控えましょう」。支離滅裂。政府は本気で感染を抑えるつもりはないのだろう。もう緊急事態宣言さえ頭にないのだろう。 twitter.com/tbs_news/statu…
622
「東京高検の黒川弘務検事長(63)の定年延長問題で、日本弁護士連合会は6日、定年延長を認めた閣議決定の撤回や、検察官の定年を引き上げる検察庁法改正案に反対する会長声明を出した。荒中(あらただし)会長は『法の支配と権力分立を揺るがすものだ』と批判した」 asahi.com/articles/ASN46…
623
その緊急事態宣言でどれだけ多くの方が苦しみ、追い詰められているか、わかって言っているのか。閉店、廃業も数知れない。大勢の方が職を失った。先日はこれだけ死者の出ている日本の感染状況を「さざ波」と嘲ったばかり。この内閣はどこまで国民を馬鹿にすれば気が済むのか。 mainichi.jp/articles/20210…
624
巨額の利権。都合の悪いことは全て隠蔽。この8年間、ずっと同じ。お友達に税金が流れていく。それでもパンケーキが好きだからとかでうやむやになる。税金を政権が好き勝手に使って、それでも国民が拍手喝采なら、もうどうしようもない。政治のレベルを決めるのは国民である。 mainichi.jp/articles/20200…
625
「変死遺体の197人、コロナ感染」。自宅療養中の死亡例について問われ、総理はよくわからないとだけ無表情で答弁。一人ひとりの尊い命を重く受け止めていないということ。一年もあったのに検査は進まず、GoToに躍起になり、医療現場の準備を怠ったことよる人災。許されない。 this.kiji.is/72634516152534…