551
ここまで来ると、日本の民主主義の破壊者を超えて、国の破壊者。本当に恐ろしいこと。やはりウラジーミルと同じ未来を見ていたということなのか。自分の身内だけに甘い汁を吸わせた事件の説明や、北方領土問題消滅外交については語らず、日々余計なことばかり。信じられない。 nikkei.com/article/DGXZQO…
552
Go To に1兆円。3月までの補正予算。いつ使うつもりか。緊急事態宣言解除の目処すら立たないのに。Go To 再開で再び感染が拡大すれば、また宣言が出て、経済社会が破壊される無限の悪循環になる。自宅で療養される方、医療現場の方、苦境にある方、誰が旅行に行けるのか。なぜ、ここまで間違えるのか。
553
「『国葬は麻生さんが言いだしたことだと一部メディアが書いているが、そうじゃない。安倍元首相が亡くなったと聞いたその瞬間、俺が、国葬と決めた。…浅慮だった』
岸田首相は、議員仲間や新聞記者に対し、はっきりそう言った」 news.yahoo.co.jp/articles/1a535…
554
言葉もない。自民党が「日本学術会議のあり方を議論すべき」などと言うのは、論点のすり替えもいいところ。いま、あり方を問われているのは、学問の自由を何とも思っていない自民党菅政権そのものである。醜すぎる。日本学術会議を完全に愚弄している。 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
555
選挙前によく思い出していただきたい。岸田総理は長男を高収入の政務秘書官に登用したのみならず、税金を使って豪勢な海外観光をさせ、税金を使って外務省に案内までさせた。ばれると官邸は「写真を撮るのが仕事」と嘘の言い訳をし、最後は「結局写真は使わなかった」でおしまい。こんな国でいいのか?
556
今の健康保険証のままでいい。なんの不便もない。なんでわざわざ不便にして、国民の命や健康を危険に晒す必要があるのか。資格確認書?取り繕うために、どんどん訳がわからなくなる。ほとんど喜劇の領域。だが、命や健康がかかっている以上、喜劇にはなり得ない。国民はいい加減、怒らないといけない。
557
官邸会食、すし、日本料理… 岸田首相、閣僚や与党幹部と続々面会
日々豪勢な宴会。物価高もどこ吹く風。頭の中は政権維持のための秋の解散総選挙のことだけ。自民党も公明党も仕事する気ゼロ。人口減少が止まる訳がない。政権交代で自民党政治そのものを破壊する以外ない。 mainichi.jp/articles/20230…
559
年金6万円で暮らす日本人がかわいそう…海外メディアが報じる「死ぬまで働かされる国・ニッポン」の現実 president.jp/articles/-/682…
560
安倍路線の継承。安倍政権の最大の特色とは国会軽視。審議を嫌がり、とにかく国会に出てこない。コロナ審議の臨時国会は開かずじまい。最後まで逃げ続けた。国会を無視してやりたい放題というのは副総理が学べと言ったナチスの手口と同じ。「路線の継承」が何を意味するか、冷静に考えないといけない。
561
政府は発熱しても4日は自宅にいてくれとだけ曖昧に言い、実際には発熱しても検査もできず、治療も受けられず、急変しても救急車はたらい回し。かなりの方が自宅で我慢して命を落としている可能性が高く、変死体として発見されるケースも増えている。PCR検査の拡大と軽症者用施設確保が急務である。 twitter.com/nhk_news/statu…
562
甘利氏、1億5千万円再調査せず 参院選広島選挙区の買収事件
再調査なんてする訳がない。全てを闇に葬ることこそ岸田新総裁の使命。「自民党は変わりました!」という嘘八百で、国民は簡単に騙せると信じている。結局、また好き勝手やり始めた。刮目しなければ、未来はない。 nordot.app/81722118929894…
563
これまで政権の受け皿となり得る大きな塊を作るべく全力で活動して参りました。その意味で今回の新党結成は大きな前進です。権力の私物化しか頭にない自民党政権では国民の命とくらしを守ることはできません。枝野代表の下、一日も早い政権交代実現のため引き続き全力で取り組んで参ります。小沢 一郎
564
ジョンソン英首相が辞意、声明発表へ BBC報道 パーティー問題など不祥事続き
政治倫理が問われ、首相が辞任に追い込まれる国。議会制民主主義が成熟している証しです。日本では今や総理や政権与党がやりたい放題。最後に政治のあり方を決めるのは皆さんです。ぜひ投票へ。 tokyo-np.co.jp/article/188168
565
この間までGoToトラベル・イートを推進してきたその口が言う。感染拡大の原因は政権と自白しているに等しいのに、謝罪どころか、悪いのは国民であるかのようなお説教。税金をどれだけ無駄にしたのか。これで昼間の飲食店は補償無しで追い込まれる。全てが理解不能であり異常。 news.yahoo.co.jp/pickup/6382033
566
一人の国家公務員の死。上からの不正の指示に苦しみ抜いた末の自殺。真相を隠蔽し、忘れさせようと必死な総理大臣と、正義より自分達の保身を優先させる役所。これのどこが「美しい国へ」なのか。総理が目指す美しい国とは、正しき者にとっては「地獄」。この問題をうやむやにしたら、この国は終わり。 twitter.com/tbs_news/statu…
567
この総理は、就任早々、世界に恥を晒してどうするつもりか。日本は学問を重んじない前近代的な後進国というイメージがつけば、その影響は計り知れず、あらゆる分野に及ぶだろう。ノーベル賞発表の最中、タイミングとしても最悪である。本当に理解に苦しむ。 asahi.com/articles/ASNB8…
568
国民が円安等でなかなか外国へ旅行できなくなった中、税金で観光を満喫したこの長男秘書官が悪いのではなく、一番悪いのは、こういうことをさせて平気な岸田総理本人の政治感覚。進む権力と税金の私物化。安倍氏、菅氏から、しっかり継承。自民党の権力ヘドロの洗浄が不可欠。 dailyshincho.jp/article/2023/0…
569
報道で明らかだが、統一教会と自民党は全く切れていない。これほど長く癒着してきて、断絶なんて無理。解散命令も単なる時間稼ぎ。結局は「検討しましたが、慎重な対応が必要です」なんてコメントしておしまい。国民が忘れるのを待っている。自民党は反省なんてしていない。思い知らせないといけない。
570
人々が普通に居酒屋でお酒を飲みながら、みんなでわいわいやれるそんな生活より、総選挙向けの実績・イメージづくりのための五輪開催を選択した菅政権。平常に戻すのではなく、苦痛をずるずる長引かせることを選択した菅政権。もはやこの破壊がいつ終わるかもわからない。次は国民が選択する番である。
571
新たなる闘いが始まりました。今後ますます国会は形骸化・空洞化し、議会制民主主義は崩壊の危機に瀕するでしょう。権力の暴走に対するチェック機能は働かず、権力の私物化や濫用はますます進むでしょう。ここで野党をしっかりと立て直し、民主主義の再生のため、全力で取り組みたいと考えております。
572
結局、今年も半分が終わった。「我慢の2週間」「勝負の3週間」のはずが、気付けば、もう1年半。正に戦前の「欲しがりません 勝つまでは」。コロナに勝てるなら、まだ良い。だが、総理の頭の中は、五輪をやって、その勢いで総選挙で自民党が勝つことだけ。ずるずるを断ち切るには政治を変えるしかない。
573
もういい加減にしたほうがいい。飲食店関係者が昨年来、どんな思いで自粛要請に協力してきたか、何店舗廃業したかわかっているか。彼らの筆舌に尽くしがたい苦しみを考えたことがあるか。悪いのは飲食店でも酒でもなく、この間、何もせず、ずるずるを続けてきた菅総理である。 mainichi.jp/articles/20210…
574
自民党政治がこれだけ滅茶苦茶で野党もバラバラのままなら、ますます政治不信が加速する。最終的に民主主義を否定するような勢力に支持が集まり、国民を抑圧し暴走するかつての政治が再現しかねない。国が再び破滅へと向かうことになる。今この国に必要なのは自民党崩壊と議会制民主主義の再建である。
575
東京3177人、神奈川1051人、埼玉870人、千葉577人。いずれも過去最多の新型コロナ感染者数。夏休みと五輪ムードで今後も人流は増える一方だろう。今や五輪完遂しか頭にない総理の「不要不急」は誰の心に響くだろう。このままでは全国で緊急事態宣言となる。総理は五輪と感染対策の両立について説明を。