201
総理と後援会のための税金によるお花見。公職選挙法に間違いなく抵触するし、そもそも道義的にあり得ない。証拠は全てシュレッダー行き。そして今、国民がこれほど苦しんでいるのに、コロナ対策事業でも随意契約で税金を山分けしてしまう。安倍政権とは、ひとつの試練である。 mainichi.jp/articles/20200…
202
①沖縄県議選が始まっている。安倍政権という今や日本の議会制民主主義にとっての脅威に鉄槌を下すための重要な選挙である。県民投票で辺野古基地反対の民意が示された後、安倍総理は「真摯に受け止めたい」と言いつつ、直後から土砂の投入を始めた。これほど民意を愚弄した総理は戦後初だろう。
203
②民意を土足で踏みつけ、県民をあざ笑う安倍晋三という人物は、間違いなく沖縄だけでなく国民全体を馬鹿にしている。沖縄県民の怒りを軽く考えている。「民意を真摯に受け止める、県民に寄り添う」と言いながら、沖縄の声に耳を傾けたことも寄り添ったこともない。とにかく嘘がこの人物の本分である。
204
③故翁長知事との面会を拒否したり、毎年予算を減額するなど幼稚な嫌がらせを続け、それは玉城県政でも全く変わっていない。こんな人を小馬鹿にしたような対応をして、沖縄県民がどう受け止めるか、総理はわかってやっているのか。式典に出て挨拶文を棒読みすればそれで済むと思っているのだろうか。
205
⑤こんな基地は、実はいらない。米国にも国外の無駄な基地を縮小していこうという機運が確実にある。したがって、政治でしっかり交渉すれば、確実に沖縄の基地は縮小できる。要は日本政府が米国に言わない、言えないだけ。ではなぜ言わないのか。それは基地そのものが利権になっているからである。
206
⑥結局、沖縄の基地とは利権である。無駄でも何でもかまわない。予算が膨らめば膨らむほど、工期が長ければ長いほど喜ぶ人達がいる。そういうお友達のための利権こそ基地問題の本質である。まず、ここを断ち切らないと、ますます沖縄の貴重な自然は破壊され、税金も無駄になり、沖縄の未来は暗くなる。
207
他人事だろうか。国有財産に関わる文書改竄に悩んだ果てに命を絶った一人の公務員の死を、そして今なお揉み消しに奔走する幹部達を見て、国民は何も感じないだろうか。自分に関わる自殺なのに平然としている安倍総理に何も感じないだろうか。今、この国の良心が問われている。
this.kiji.is/64038292054281…
208
緊急時だから何をやっても許されると思ったのだろうか。どさくさ紛れに儲けるチャンスだと。仕事を振るだけで何十億円。税金の私物化。氷山の一角。あとは言い訳づくりと隠蔽・改竄。安倍政権のレガシーとは私物化。死に体の会計検査院はいい加減まともに仕事をすべきである。tokyo-np.co.jp/amp/article/32…
209
捜査機関へ睨みがきく用心棒を、法律を曲げてまで検事総長に据えようとした安倍総理の異様な行動は、国民に影響がないどころか、政権の不正を隠蔽し、権力の私物化を完成させ、国の隅々まで腐らせるもの。その影響は計り知れない。安倍政権とは乗り越えられるべき試練である。 this.kiji.is/64038831593988…
210
頭が腐れば全部腐る。結局、上から下までみんな総理を真似ているだけ。税金を便利な小遣いくらいにしか考えていない。国民皆がコロナで苦しんでいる一方、それで巧妙に金儲けをする、総理の権力の私物化の弟子達が大勢がいるということを忘れてはならない。断じて許されない。
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
211
大臣とは何のためにいるのか。よく考えるべき。主権者たる国民に代わり行政を監督するのが本務であり、悪事の言い訳や隠蔽が仕事ではない。不正があれば、それを質すのが仕事であり、こんな子供だましを本気で言っているなら、もはや大臣の資格があるとは到底思えない。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
212
総理はこう言うだろう。「任命責任は私にあります。御批判は真摯に受け止めます」。それでおしまい。任命責任とはそんなに軽いものか。こんな人物を法務大臣にしておいて、言葉だけ、反省したふりで、それで終わりか。いま一人ひとりが、この内閣について考えないといけない。
news.yahoo.co.jp/articles/80f1e…
213
ただでさえ疑問符のつくおかしな事業の、しかも事務委託費になんで3000億円もかかるのか。もはや正気の沙汰ではない。それで毎日言い訳ばかり。税金を関係者で山分けする小遣いか何かと思っている。税金をお友達のためなら無駄に使うが、補償は本当に渋る。許される訳がない。mainichi.jp/articles/20200…
214
これぞまさしくナチスの発想。憲法改正はナチスの手口に学べとか、ヒトラーの動機それ自体は正しかったとか言うだけのことはある。そもそもこんなレベルの人物が副総理で、他国の民度云々などと偉そうなことを言えるのだろうか。五輪開催国なのに、世界中に報道されてしまって、国益を損なわないのか。 twitter.com/jijicom/status…
215
①沖縄戦。総理はこの戦いについて、どれほどご存知だろうか。戦争中、政府と軍部が、この地でどれだけ人々に迷惑をかけたか理解しているだろうか。県民の4人に1人が亡くなったとも言われ、子ども達まで戦争に駆り出された。本土決戦の時間稼ぎとされ、住民を守るという思想が軍にはほとんどなかった。
216
②米軍をして「ありったけの地獄を一か所に集めた」と言わしめた沖縄戦。どれだけ県民が苦しみ、死んでいったことか。「生きて虜囚の辱めを受けず」が徹底され、大勢の県民が望まぬ死に追いやられた。終戦直後、軍上層部は公文書を焼却してまで保身を図ったというのに。政治は猛省するのが当然である。
217
③そして今日、沖縄の現実はどうだろうか。県民が県民投票で辺野古基地反対と明確に意志表示したにもかかわらず、総理は黙殺。軟弱地盤にひたすら杭を打つという無意味で、沖縄の貴重な自然を破壊する工事を、ただ利権のためだけに強行している。米国には何も言わない。一体どこの国の政府だろう。
218
④沖縄戦で亡くなった方々が、今日の安倍政権の沖縄県への仕打ちをどう見るだろうか。訴訟、訴訟で県を苦しめ、その後に残るのは何だろう。沖縄県民の、国民の苦しみを理解しないどころか、嘲笑いさえする総理とは何だろうか。今回の県議選。怒りを力に変え、総理と自民党に分からせないといけない。
219
要はいつものやってるふり。こういう茶番で国民を簡単に騙せると思っている。森友も加計も直後は再発防止なんて言っておいて、今では公文書すら残さないなど事態は悪化の一途を辿っている。本当に恥ずかしいどうしようもない国になってしまった。国民がいい加減刮目しないと確実に世界の笑い者になる。 twitter.com/kyodo_official…
220
横田滋さんのご無念を思いますと、本当に言葉もありません。どれほど悲しく悔しかったことか。拉致問題が進展しない中での突然のご逝去に、政治に身を置く者の一人として、痛切に責任を感じます。心より御冥福をお祈り申し上げます。小沢一郎 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
221
補償なき無責任な外出自粛だけを要請し、「日本モデル」などと能天気に自画自賛する総理。街中ではどんどん店舗が廃業している。総理に必要なのは、自己陶酔的な自画自賛ではなく、猛省と謝罪である。理解力が不足している総理に、何としても、それをわからせないといけない。asahi.com/articles/ASN64…
222
沖縄経済は基地依存などと言われるが誤解。むしろ基地の存在こそ経済発展の阻害要因。沖縄の経済の潜在力は凄まじい。特に観光資源は突出している。したがって、これらを守ることが沖縄の発展に繋がるのに、総理にはこんなことすらわからない。利権で肝心なことが見えていない。県議選は利権との闘い。
223
いま安倍政権でコロナ対策がめちゃくちゃになっているのは、長年政治に緊張感がなかったからです。多くの国民が投票せず自民党一強が政治をお友達の物にしてしまいました。しかし、いま沖縄の地でそれを打ち砕くことができます。明日の投票日、オール沖縄の全候補をどうかよろしくお願い申し上げます。
224
沖縄県議選では、県政与党が過半数を維持しました。御支援に深く感謝申し上げます。ただ、投票率は過去最低でした。投票は民主主義の基本です。投票に行かずして、後から何を言っても無駄。安倍政権のようなやりたい放題を許すことにもなります。権利の行使はしっかりしていただきたいと切に願います。
225
子ども手当はバラマキだと散々非難してきた安倍総理。7年間、何をしたのか。官僚の作ったやってる感の答弁を読み上げてきただけ。「空前絶後の対策をやりましたが少子化は進みました」とでも言うつもりか。少子化と人口減少の恐ろしさを全く理解していない。だからこうなる。
r.nikkei.com/article/DGXMZO…