1076
4億円かけたコロナ接触アプリは全く使い物にならず、37億円かけた大規模接種センターではワクチン予約システムが誰でも適当な番号で予約可能。持続化給付金事業で20億円中抜き疑惑もあった。どこまで税金を無駄にするのか。金銭感覚が麻痺し、無駄を無駄とも思わない政治に必要なのは「鉄槌」である。
1077
メディア叩きに幼稚にはしゃぐ前総理。お粗末な言いがかり。このような人物が8年近くも総理をやっていたことこそ、今日の日本の惨状の原因。国会で平然と嘘をつき、自分やお友達のために権力を私的に使い続けてきた、議会制民主主義の極めて悪質で、不愉快な妨害者。まず自らの疑惑の説明が先だろう。 twitter.com/SankeiNews_WES…
1078
総務省接待「調査漏れ」複数
初めからわかっていたこと。身内による調査に意味はない。犯人が自分の捜査をしているようなもの。異様な巨額接待が常態化していた以上、捜査機関が贈収賄を前提に動かないと将来に禍根を残す。政治は、総務省の組織・権限の徹底的な見直しを行う必要。全てが腐っている。 twitter.com/mainichijpnews…
1079
幹事長も選対委員長も知らない間に、1.5億円もの大金が、足でも生えて河井陣営へ勝手に歩いて行ったとでも言うのか。落ちた重鎮候補は、安倍氏を批判し恨まれていた人物。前総裁の強い意向が働いたことは明らかで、権限がある人間が決裁しているのは明白。嘘も大概にすべき。 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
1080
問題のすり替え。批判するやつらは許さんと。だからコロナ対策もこんな惨状。権力の私物化、贈収賄、買収、隠蔽、改竄、虚偽答弁…。もはや存在そのものが民主主義発展の障害である、菅政権と自民党の在り方こそ厳しく検証される必要がある。偉そうなことを言うべきではない。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1081
病院にもかかれず自宅でお亡くなりになる方が増えている。検査は進まず、国民へのワクチン接種もいつ終わるかわからない。それでも総理は安全に五輪をやれば、みんな勇気づけられると言う。本当だろうか。総理は無念にも亡くなられた方々や日々不安の中で苦しむ人々の心情を考えたことはあるだろうか。 twitter.com/kyodo_official…
1082
予想通り。緊急事態宣言延長の方向で検討。まともな対策をせず、ずるずるだらだら。終わりが見えない正念場が、1年以上続いている。飲食店などはもう限界。真綿で首を締められているようなもの。全てが場当たり的。検査なし病床なしワクチンなし。未だ検査を避け、自粛だけに頼る対策の根本が間違い。 twitter.com/tbs_news/statu…
1083
早くも醜い責任の押し付け。
前総理は、五輪を誘致し大いにはしゃぎ、開催後の熱狂に乗じて総選挙と、あからさまな政治利用まで画策。菅総理もその目論見を継承したが、雲行きが怪しくなると責任だけ都に押し付け。税金を使いまくり逃げてしまう。国民は刮目せねばならない。 mainichi.jp/articles/20210…
1084
コロナで毎日何人もの方が亡くなり、国民皆が苦しんでいるのに、まともな記者会見すらやろうとしない総理。もはや死者数を統計としか見ていない。それぞれの方々に生活があり、人生があった。そういう思いがあれば、日々国民に語りかけ、説明するはず。仕事をしたくないなら、総理など即刻辞めるべき。 twitter.com/asahi/status/1…
1085
人は誰しもそれぞれ個性を持って生まれてくる。それを相互に尊重・理解し合うことができなければ、社会は成り立たない。差別は社会を分断し崩壊させる。絶対に許されない。共感力と知性の欠如。当事者がどれほど傷付くかもわからない。差別を助長する政治家など論外である。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1086
その緊急事態宣言でどれだけ多くの方が苦しみ、追い詰められているか、わかって言っているのか。閉店、廃業も数知れない。大勢の方が職を失った。先日はこれだけ死者の出ている日本の感染状況を「さざ波」と嘲ったばかり。この内閣はどこまで国民を馬鹿にすれば気が済むのか。 mainichi.jp/articles/20210…
1087
自民党で差別的な発言が相次ぐ。繰り返されるこうした差別的発言は、その都度、形式的な撤回や謝罪のみで誤魔化されてきた。発言が彼らの本音であることは間違いない。自分と異なる価値観を持つ存在を許容しない。そういう思想が悲惨な歴史を作り出してきた。国民がしっかりしないと世界から孤立する。 twitter.com/mainichiphoto/…
1088
「米国務省は24日、日本の新型コロナウイルスの感染拡大を受け、米国民に日本への渡航を中止するよう勧告した。東京五輪・パラリンピックの開催予定日が近づくなか、渡航の警戒レベルを4段階のうち最高レベルに引き上げた」
nikkei.com/article/DGXZQO…
1089
「飲食店だけでなく、今回コロナで生活を失った我々国民にどれだけ失礼な発言かと思います。この1年何も変わってないわけですよね。去年以上にやはり売り上げも下がってますし、影響力のある方です。そのように言われてしまいますと、非常に腹立たしい思いです」 fnn.jp/articles/-/186…
1090
東北新社の調査報告書。2015年末以降、総務省への接待54件。何と野球チケットまで。「総理の長男の同席は会話を盛り上げるため」「不当な働きかけは確認できない」。そんな訳はない。正に自作自演の茶番劇。あの大蔵省不祥事から、日本の行政はここまで退化。政権交代と捜査以外、腐敗を止められない。 twitter.com/nhk_news/statu…
1091
①この土日も街中は人で溢れる。歓楽街では多くの人が飲食もし、既にアルコールを出している店もある。百貨店等も営業をほぼ再開している。同じことを繰り返すだけの政府への怒りも強まっている。要は緊急事態宣言が名ばかりになりつつあるということ。政治に必要なのは信頼。それが全く見えない。
1092
③日常生活を取り戻しつつあるデンマークでは 政府が国民に週2回PCR検査を受けることを推奨しており、国中の至るところに無料検査所が設置されている。ワクチンも8月には全国民に行き渡る予定で、全てが合理的かつ計画的に進められている。未だに自粛だけに頼る日本政府は原始的な発想から脱却すべき。
1093
④いま現に大阪などを中心に医療崩壊が起こり、手術や救急搬送にまで影響が出ていて、今後こうした事態が全国へ広がることが懸念されている。だが総理の最大の関心事はなぜか五輪にあり、それを前提に対策が場当たり的になるから全て失敗している。もはや政策資源のコロナ対策への集中は不可欠である。
1094
1095
なぜ予約に空き?大規模接種センターに高齢者「大手町遠い」
「僕は最初から思ってたけど、あんな遠くまでね、じいさん、ばあさんがどうやって行くの。大手町の地下鉄行ったって、あそこ階段どれくらい上ると思う」(東京・調布市在住) news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
1096
出口失った日ロ交渉 安倍氏の譲歩「マイナス」遺産に
正に負の遺産。どう責任をとるつもりか。個人的な功名心と選挙目当てで外交部局無視で突き進み、領土問題を「消失」までさせ、結果として解決不能の状況に追い込んだ。政治とは責任。安倍氏に一番無いものである。 asahi.com/articles/ASP5N…
1097
最後まで杜撰な計画だったイージス・アショア導入の中止を受け、代替案として検討されているイージス・システム搭載艦。何と2隻で9千億円。稼働率が低く導入効果が大幅に低下する一方、コストは倍。情報開示もされずに検討だけが淡々と進む。全部税金。本当に必要なのか、徹底的な議論が不可欠である。 twitter.com/asahi/status/1…
1098
「首相周辺は『選挙前にやらない方がいい。コアな保守層が逃げる』と語り、参院幹部も『この法案で票は増えない。保守層を固めた方がいいに決まっている』と拙速を戒めた」
「国民のために働く」が聞いて呆れる。国民が刮目しなければ、国は確実に壊される。自民党の手で。
news.yahoo.co.jp/articles/43431…
1099
「この色は黒ですか?」と聞かれているのに「それは私の好きな色ではありません」と答え、ニヤニヤ笑う。総理や閣僚の国会答弁は全部これ。虚偽と詭弁と自己弁護。醜悪の極み。おそらく今度の党首討論もそうなる。最後に政治のレベルを決めるのは国民自身。後で文句を言っても始まらない。ぜひ投票へ。
1100
緊急事態宣言再延長。飲食店等はもう限界。総理は記者から何を聞かれても「それは専門家が、専門家が...」ばかり。挙げ句、記者に食い下がられ、吹き出し笑い。何がおかしいのか。責任をとらない政治の、最悪の結末。最後は分科会に全ての責任を押し付けるつもりではないか。 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…