1026
自衛隊によるワクチン大規模接種センター。未だ接種率1.64%で、全国各地で医療関係者や高齢者接種すらメドが立たないのに、東京と大阪だけで何をするつもりか。何万人もの高齢者を電車で移動させ、密集させてどうするのか。五輪前にやってる感を演出するだけのパフォーマンス。総理は目を覚ますべき。
1027
虚偽答弁、反社勢力、病床逼迫、挙句は太平洋戦争の侵略行為まで、「定義するのは困難」と、ごまかしてきた安倍、菅政権。今更「不要不急の外出自粛」などと言っても、そもそも定義などないのだから、誰も言う事を聞く訳がない。政治が「言葉」を壊すとこういうことになる。言葉の破壊は社会を滅ぼす。 twitter.com/mainichijpnews…
1028
コロナによる死者は既に1万人を超え、大半がGo Toに邁進した菅政権発足以降に集中。現在、感染力が強く重症化しやすい変異株に置き換わりつつあり、専門家は、宣言が11日に解除されれば7月に感染再拡大のピークが来て、多くの犠牲者が出ると予測。総理は、国民の命を守ることを真剣に考えているか。
1029
終戦時、官邸、陸軍、海軍、外務省は、戦争に絶対負けるとわかっていたが、保身やメンツ、利権から「もうやめよう」と誰も言い出せず、その間も国民の命が犠牲にされ、結果310万人が亡くなり、国は破滅寸前までいった。決断が遅れれば、それだけ多くの命が犠牲になる。教訓が活かされるべき時である。
1030
総理は失敗を知事や専門家のせいにし、知事や専門家は政治の判断が遅いと言い、省庁も行き当たりばったりの指示に右往左往。みな誰かが操縦桿を握っているはずと思っているが、実は今や誰もまともに操縦桿を握っていない。総理はいい加減、いつまでに何をどうするつもりなのか、明確に国民に示すべき。
1031
本当に執念深い菅総理。政権を批判する学者など許せんと、まだやっている。学術界への弾圧。この問題は既に海外でも大きく報じられている。総理と自民党は、世界にこれ以上恥をさらすべきではない。嫌がらせはやめ、そのエネルギーをいい加減、コロナ対策に向けるべきである。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1032
何度でも言わなければならないが、この人物は自民党、法務大臣をやった人物である。死刑執行までできた。それが数千万円で有権者買収。挙げ句、自民党ではそれを「他山の石」と他人事。未だ4割以上も支持のある自民党政権の存続がこの国にとって何を意味するか、一人ひとりが真剣に考える必要がある。 twitter.com/tv_asahi_news/…
1033
資格を持ちながら現在看護師をしていない方々は休んでいる訳ではない。結婚や出産、厳しい職場環境の問題など、それぞれの事情から職を離れられている。構造的な看護師不足が深刻で、そこへこのコロナなのに、よくこんなことが言えたもの。厚労省は何も知らない総理に、看護師不足の現状を説明すべき。 twitter.com/jijicom/status…
1034
その場しのぎ、行き当たりばったり、やっているふり。実は総理本人が、もうどうしていいかわからないのではないか。基本戦略がなく、今後、緊急事態宣言が乱発される可能性もある。そうなれば経済は壊滅。結局、必要なのは検査と隔離。まだわからないのか。メンツに囚われていてはコロナの収束は無理。 twitter.com/nhk_news/statu…
1035
憲法とは、権力によって人権が侵害されることのないよう国民の権利を定めた最高法規である。今日、法の下の平等や言論の自由、学問の自由等、憲法によって保障された諸権利が、政権与党によって破壊されつつある。誤った政治を正すためには、政権交代によって、真に国民本位の政治を実現する以外ない。
1036
「コロナのピンチをチャンスに」 改憲巡り自民・下村氏
これが憲法記念日に表明された自民党政権の本音。国民の塗炭の苦しみを、自分達が憲法を壊して好き勝手やれるようにするためのいい機会としか捉えていない。この状況下、チャンスなど絶対出てこない言葉。許されない。 asahi.com/articles/ASP53…
1037
国民がどれだけ苦しみ我慢しているか、少しでも想像できれば、こんな言葉は出てこない。母子家庭ではコロナで子どもの体重が減少しているとの調査もある。自分達の無策を憲法のせいにして、今こそ改憲のチャンスとばかりに歓喜。絶対にあってはならない政治の姿がここにある。 asahi.com/articles/ASP53…
1038
赤木ファイル、国が存在認める方針 森友改ざん問題
一人の真面目な公務員が政治権力によって死に追いやられた。この事件を曖昧にすることは、日本行政の死を意味する。国民一人ひとりが深刻に受け止め、真相を明らかにする必要。できなければ、この国に明るい未来はない。 asahi.com/articles/ASP54…
1039
善良な職員が死に追いやられる一方、平気で嘘をつき、隠蔽や改ざんをホイホイやる人間だけが出世していく。誰がこんな酷たらしい職場で働きたいだろうか。安倍・菅政治が壊したのはこの国の倫理観。自民党に必要なのは支持ではなく鉄槌。本来は捜査機関が明らかにすべき。政治を変える以外に道はない。 twitter.com/asahi/status/1…
1040
11日に解除が難しいという事ぐらい専門家でなくてもわかっていたこと。政府は何を考えているのか?専門家会議も機能しているのか?結果としてまた事業者は大混乱で大損害が出る。永遠の正念場では人はついてこない。政府はこれからどうしようとしているのか、科学的な工程表で説明すべき時ではないか。 twitter.com/asahi/status/1…
1041
「人流については間違いなく減少している」。正気だろうか。自分の間違いや失敗を絶対に認めず醜い言い訳をするだけでなく、もはや現実さえ見ようとしない。どこもこれまでないような人出。必要なのは「竹槍」ではなく、科学的な対策。現実から逃げず、まともに仕事をすべき。asahi.com/articles/ASP55…
1042
コロナ対策と称して逆に密を悪化させる政府。政府が感染リスクを極大化させてどうするのか。今や政府の言うことなど皆聞かず、ゴールデンウィーク中も人流がむしろ増えており、少し考えれば容易に予想できたこと。要はいつものやってるふり。いい加減まともに仕事をするべき。mainichi.jp/articles/20210…
1043
無料の徹底的な検査で無症状者も含め感染者を隔離し、残りでしっかりと経済を回す。昨年一番初めにやるべきだった策。難しいことではない。しかし、政府はひたすら検査を避け、結果として、中途半端なずるずるで感染者は増加、経済も破壊され、先も全く見通せない。今のやり方では永遠の正念場になる。
1044
科学的根拠に基づく具体策と工程表を示し、一定期間で感染をきちっと抑制するなら国民も従うはず。だが、この内閣にはそれが一切ない。だから人流は減らない。今は従っている飲食店等も「生きるためには」と営業せざるを得なくなる。ゴールのないマラソンなど不可能。コロナとの戦いに工程表は不可欠。
1045
いつもいつまで延長するかで、政府内部でもめる。感染を抑えることより、常に総理のメンツや五輪日程を優先して考えている。国民の命を軽視する点では、戦前の政治に酷似。政権のメンツの重視と国民の命の軽視。この8年半の政治の集大成。国民の命と生活を第一に考える政治を実現しなければならない。
1046
もはや災害レベル。大勢の方が医療すら受けられずに亡くなっている。一年あったのになぜこんなことになったのか?政府は国民の気の緩みを戒めるが、コロナを甘く見て、検査・医療の拡充、ワクチン準備よりGoToや五輪を優先したのは誰なのか。これはもう政府による人災である。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1047
①財務省がようやく存在を認めた赤木ファイル。1年以上も「探索中」などと醜い言い訳に終始し、国会から提出を求められても、財務大臣は「訴訟外で答えるのは差し控える」。当然、反省は言葉だけ。現に、黒塗り作業のため、内容の開示までに1か月以上もかかるという。更なる隠蔽は断じて許されない。 twitter.com/asahi/status/1…
1048
世界でも底辺レベルの記者会見。「結果は出せてる、でも延長はする、引き続きしっかりやりたい」だけ。具体策が示されず、意気込みだけが一方的に語られ、質問と回答は噛み合わない。だが、再質問は禁止され、記者達は抗議すらしない。何でこんな国になったのか、国民一人ひとりが考えないといけない。 twitter.com/news24ntv/stat…
1049
こんな無策では、月末にまた再延長される可能性が高い。仮に解除されるとしても、「解除はするが自粛は続けて」などと、訳がわからなくなるだろう。全力の短距離走のはずが実はゴールなきマラソンだとしたら、誰が参加するだろう。政府が具体策と工程表を示さないと、感染拡大も経済破壊も止まらない。 twitter.com/nhk_news/statu…
1050
農業者戸別所得補償制度はバラマキだと散々批判し、廃止して、結局はこの惨状。加速度的に農業者の数は減っている。第二次安倍政権以降の政策はほとんど失敗。出てくるのは言い訳だけ。このままでは、地域コミュニティを持続できず、食料安全保障の面でも重大な危機が訪れる。www3.nhk.or.jp/news/html/2021…