2251
自民党議員達はみんな笑顔でエイエイオーとやっている。「菅氏が辞める、国民は皆忘れてくれる」と笑みがこぼれる。夏の感染爆発。自宅でのコロナ死者は過去最多。サービス業等は事業再開めどすら立たず、炊き出しには行列。その最中の自民党総裁選という政治ショー。国民は自民党と共に笑うだろうか。
2252
ワクチン担当大臣によれば「自分だからここまでやれてる。悪いのは自治体であり、医療機関」と言わんばかり。本当だろうか。現場に聞くと皆が混乱の原因は国と言う。総裁選でテレビのバラエティ番組に出ている暇はあるのだろうか。そもそもワクチン担当大臣とはいなくても影響のない仕事なのか。異様。 twitter.com/Sankei_news/st…
2253
ワクチンは地域によっては予約もできず、多くの方々が接種したくてもできない状況が続く。このままでは接種者と非接種者の格差・差別にも繋がりかねない。ところがワクチン担当大臣といえば、目下、テレビ番組で自画自賛を繰り返し、総裁選に血眼。命と生活を軽視する政治は鉄槌で破壊する必要がある。
2254
赤木さんは改ざん指示に苦しみ命を絶った。改ざんを指示した幹部達は皆出世した。政治が命を奪った。だが安倍氏をはじめ反省の欠片もない。人ひとりの死は大したことない問題だろうか。命を軽視する政治だからこそ、無策で自宅でのコロナ死者が増えても謝罪すらない。いま国民の道徳心が問われている。 twitter.com/tokyonewsroom/…
2255
「自宅で亡くなられた方々や遺族に対し、かける言葉は」との我が党議員の質問に、「コロナは急に悪化するもの」と厚労大臣。これほど国民を馬鹿にした答弁は無い。こういう惨事を招いた責任についての謝罪が先。絶対に非を認めないという点で、全て一貫している。政治を変えないと国民の命は救えない。
2256
選挙の顔選びに血眼の自民党の議員達。森友、加計、桜を見る会が間違っていないというなら正気ではない。腐敗はわかっているが保身のためにそんなこと言えないというなら、正義感の欠片も無く、国会議員にはなってはいけない人ということになる。口だけの改革は罪深い。自民党の若手議員ほど罪は重い。
2257
自民・小泉氏、河野氏支持表明 石破氏との連携批判に「理解不能」
「公文書改ざん問題について河野氏が再調査を『必要ない』と説明した点について、『未来に向けて将来に向けた課題に最大のリソースを割きたい』と述べるにとどめた」
こちらの方が理解不能。意味不明。 news.yahoo.co.jp/articles/9ed98…
2258
予想通りの展開。自民党の若手議員達が「派閥に囚われず党内改革を進める候補を」と盛んに発信しているが、森友・加計・桜等の疑惑再調査を問われると皆だんまり。改革などできる訳がない。若い議員こそ理想に燃えるべきなのに、当落を左右する選挙の顔選びに燃えているだけ。自民党は一度壊れるべき。 twitter.com/nhk_news/statu…
2259
毎日のようにテレビのバラエティ番組に総裁候補が出て、忖度満載の質問にニタニタ答える。だから日本はいつまでも民主主義の先進国になれない。目眩ましの茶番劇で、五輪強行や感染爆発、コロナ人災、全て無かったことにする自民党の姑息な作戦。最後に政治のレベルを決め、未来を選ぶのは国民である。
2260
細かい政策はさして問題ではない。いま問われているのは、権力を使ってやりたい放題、お友達のために制度を歪めたり、税金を使ったり、そんな政治をいつまで続けるのかということ。自民党はこれを是とし、野党はこれは間違いとしてきた。善悪の判断の問題。最後に問われるのは、国民の倫理観である。
2261
8月の変死遺体、最多250人がコロナ感染 | 2021/9/13 - 共同通信
「全国の警察が8月に扱った変死遺体のうち、過去最多となる250人が新型コロナウイルスに感染していたことが13日、警察庁への取材で分かった。昨年3月からの合計は817人となった」 nordot.app/81007714408097…
2262
学術会議、任命拒否「撤回せず」自民・岸田氏
だから結局、誰が総裁になっても自民党は変わらない。権力の私物化を進め、お友達と利権を分け合い、得意の隠蔽や改ざんで全てを葬り去る。批判するメディアや学者は弾圧する。国民が刮目しなければ、この国の未来は暗黒になる。 jiji.com/jc/article?k=2…
2263
自民党総裁選が茶番劇かどうかを証明する方法。森友、加計、桜、東北新社等、数々の権力の私物化の疑惑を再調査する意志があるかどうかを、各候補へ問えば良い。「確かに問題はあったが既に解決済みで、再調査はしない」。皆こう答えるはず。だから自民党はだめなのである。政権を代える以外道はない。
2264
かつて自民党をぶっ壊すと言った総理もいたが、自民党は変わることはない。岩盤のような既得権益。国民のために働くなどというポスターとは真逆に、常に一部の利権のために奔走し、コロナでの人災として結実した。この国がこの政党を破壊し、その残骸を乗り越えるところから、本当の民主主義が始まる。
2265
この国は不正や腐敗に慣れてしまったのだろうか。今度もテレビ局が街に出かけて行って、「次は誰がいいですか?」などとやっている。馬鹿馬鹿しい恒例行事。自民党の手口にまんまと乗せられている。権力の私物化もコロナの人災も忘れたかのよう。次の選挙はこの国が滅びに向かうかどうかの岐路になる。
2266
国会を嘘と言い訳の場にしない。不正を隠蔽したり、公文書を改ざんしたりしない。憲法や法律の解釈を政府に都合よく変えない。検察や警察の捜査に圧力をかけない。批判的なメディアや学者に圧力をかけない。楽観的な思い込みによる非科学的なコロナ対策はしない。そんな政治に変えないと、未来はない。
2267
「原発は完全な利権であり、心を売るメディアには矜持がない」と堂々と主張する有力総裁候補。実に一貫した御主張。だが、当人の主張・信念に一貫性が無いなら、権力欲しさに日和った、醜い変節漢と呼ばれてしまう。今後その政治的主張は一切信用されなくなる。自分こそ矜持を見せるべき時ではないか。 twitter.com/NYANKICHI_Eart…
2268
なぜこの時期に制限緩和方針。コロナ対策ではなく、選挙対策。五輪ありきで宣言を解除、感染爆発を引き起こし、再度宣言に追い込まれたことをもう忘れている。市中無料検査もやらず中途半端のずるずるを繰り返すだけの無為無策。制限緩和を選挙対策としか考えていない自民党政権では、収束は到底無理。 twitter.com/asahi/status/1…
2269
【安倍氏に配慮にじませる岸田氏】
「小泉改革以降の新自由主義的な政策の転換だ」
「アベノミクスの3本の矢を堅持する」
安倍氏に気を遣いすぎて、もはや何がやりたいのか意味不明。正に自民党。いつも保身だけ。くだらない茶番に騙されるかどうか、全ては国民次第である。 yomiuri.co.jp/politics/20210…
2270
信念は政治家の命。誰しも総理を目指すのはそれを実現するため。今回の総裁選候補の一人は脱原発を信念として掲げてきた。ところが大臣になった途端、「所管外です」と封印。仮にこの人物が総理になったとしたら実現できる立場になる。もし権力欲のために信念を曲げるなら、もはや政治家とは言えない。 twitter.com/ppsh41_1945/st…
2271
五輪会場「負の遺産化」懸念 5施設が赤字見通し
こんなことは散々言われてきたこと。五輪を名目にどれだけ巨額の税金が後先考えずに使われてきたかわからない。全て利権。五輪だから全てが許される訳がない。今や存在感の欠片もない会計検査院もいい加減仕事をすべき。jiji.com/jc/article?k=2…
2272
池を放置したままではヘドロが溜まる。政権もまた同じ。時々水を入れ替えてヘドロやあってはならない物を除去しなければならない。犯罪、不正、利権。権力の私物化が極まった今こそ、水の交換時期。誰が自民党総裁になっても身内ではヘドロを除去できない。そして、水を交換できるのは国民だけである。
2273
自民党の猛烈な多数派工作。片や救急車で運んでもらえず自宅に放置され苦しむ方々。毎日、尊い命が失われている。自民党が感染爆発に出した答えは、臨時国会拒否と自民党総裁選。頭の中はもはや選挙の当落だけ。コロナ対策など微塵もない。連日の茶番劇に国民が騙されるかどうか、それが問われている。
2274
麻生財務相「コロナはまがりなりにも収束」菅首相の退陣巡り発言
正気だろうか。今なお多くの方々が苦しみ、事業者も全く先が見えていない。総選挙で勝つために、感染者数や重症者数を隠蔽・改ざんして、政府に都合よく収束したことにするつもりだろうか。全てが異常。
mainichi.jp/articles/20210…
2275
首都圏など緊急事態宣言延長へ 焦点は延長幅、政治日程ふまえ判断か
ずるずるの一年半。五輪や政治日程優先で命は二の次、三の次。多くの命が失われ、多くの方が職を失った。検査件数まで絞ってきた。今や自民党議員の頭の中は、誰が総裁なら選挙に有利か、だけ。鉄槌を。 asahi.com/articles/ASP96…