小沢一郎(事務所)(@ozawa_jimusho)さんの人気ツイート(新しい順)

2276
官邸にはいろいろな汚物が埋まっている。それを掘り起こされたら大変なことになる。だから安倍氏や菅氏は権力の私物化の証拠を永遠に眠らせてくれそうな人物を支援することだろう。自民党内の権力闘争では政治は変わらない。コロナそっちのけの自民党のお祭り騒ぎがその証拠。政権交代以外に道はない。
2277
いま、こんな大臣が随分増えた。政治家以前に人間性が問われてくる。自民党政権でこのような人物が次々に登用され、以て日本の行政全体を著しく劣化させたことが、今日の新型コロナ対策の失敗の原因であろう。人の痛みがわからない人間に、人間社会の営みに手を加える政治など、土台無理な話である。 twitter.com/masa_rhythm/st…
2278
今後、総裁選の候補者たちは皆「コロナ対策はここがだめなんです」「自民党は変わるんです」などと茶番劇をやり始めるだろう。それで国民は皆騙せると。だがその愚かなコロナ対策は菅氏個人ではなく自分達自民党の愚策である。無責任、保身、利権。自民党そのものが一度壊れることこそ国のためになる。
2279
自民党はこの夏、国民の命や生活より五輪開催を選んだ。そして感染を爆発させた。多くの方が亡くなった。今度も国民の命や生活より政局を選んだ。総裁選をやる暇はあっても、臨時国会でコロナ対策を審議し、国民に説明する時間は全く無いのだという。自民党=自分党。国民が刮目しないと、国が滅びる。
2280
「オリパラで感染広がった事実ない」田村厚労相 感染は453例(朝日新聞デジタル) 正気ではない。常に保身だけ。五輪でお祭りムードを作って全国へ人流を拡散させ、今日の感染爆発の引き金を引いた政治責任を絶対に認めない。命は戻ってこない。言い訳は不信を深めるだけ。 news.yahoo.co.jp/articles/1a04d…
2281
首相さじ投げたのか 飲食店怒り この1年間、飲食店がどんなに苦しみ抜いたか、総理は全く理解してない。「しっかりやってる」ばかり。今や街中、閉店看板で溢れ、老舗名店も廃業。明かりが見えたなどと夢想し、最後は政権を放り投げた。自民党の利権政治の存続は許されない。 news.yahoo.co.jp/pickup/6403516
2282
自民・古屋元国家公安委員長「冷静な判断や当事者能力に欠けていた」 醜すぎる。そんな人物を総理に担ぎ、この1年間、命と生活を犠牲にし続けた自分達の責任を何とも感じないのか?こんな手合の権力維持のために選ばれる総裁など誰がなっても変わらない。政権交代以外ない。 asahi.com/articles/ASP93…
2283
「菅さんでは戦えない」 負け続けた首相、党内の反発に屈する この1年間、五輪ありきで感染爆発をもたらし、国民の命と生活を犠牲にした総理の罪は極めて重い。何よりこんな人物を素晴らしい指導者と絶賛、最後はこき下ろした自民党議員達は不明を国民に詫びるべきである。 mainichi.jp/articles/20210…
2284
自民・岸田氏、森友問題「さらなる説明を」 この人物は今さら何を言ってるのだろう。近畿財務局職員の方が自死され3年半。これまで散々安倍氏や菅氏と結託しておいて今度は総裁選狙いでいきなり批判を始める。自分のために。ある意味で一番卑怯。自民党は一度、壊れるべき。 asahi.com/articles/ASP92…
2285
憲法第53条は、衆参両院いずれかの総議員の4分の1以上の求めがあれば、内閣は臨時国会を召集しなければならないと定めている。この国難のとき、未だに国会を開こうとしないのは職務怠慢であるだけでなく、明白な憲法違反。そんな自民党のトップが誰になろうが、何も変わらない。一度完全に壊れるべき。
2286
パワハラで問題となっているワクチン担当大臣は、外相当時、気に入らない質問をされて「次の質問どうぞ」と記者達の問いを無視し続けた。人を人として見ない。精神を病む部下が出てもおかしくはない。業者を干せと指示するデジタル大臣も健在。人間性の問題。人の痛みを理解できない内閣。許されない。 twitter.com/AtaruSasaki/st…
2287
日々コロナで尊い命が失われ、飲食・観光関係は事業再開の目処すら立たない。炊き出しには行列。それでも総理と自民党は国会を開こうとしない。総理の頭の中はどうしたら権力を維持できるか、自民党議員の頭の中は誰が総裁なら有利かだけ。国民の命や生活を考えていない。もはや国会議員の資格がない。
2288
④いま、この国に必要なのは、政治における良識の再生である。今や良識とは無縁の自民党総裁など、誰がやっても同じこと。良識を再生しないと、日本は滅びる。新型コロナで猶予はない。政権交代で自民党政権の不正の全貌を一日も早く明らかにし、その中から「良識」と「民主主義」を再生するしかない。
2289
③頭が腐れば、全部腐る。総理が好き勝手やれば、閣僚も官僚もみんな真似をする。総務省における接待問題はこの一例。そのうち、それに取り入ろうとするお友達が巨大な利権集団を作る。そうやって国全体の腐敗が進み、格差は拡大し、多くの国民は困窮する。政権交代以外に国の腐敗を止める方法は無い。
2290
②国会議員は常識を持っていることが大前提。その上で憲法や歴史について基礎的なことは学んでいることが求められる。つまり三権分立を学んでいれば、権力集中が独裁を招き、人々を不幸にすることは理解できる。だが安倍氏や菅総理には、この常識・良識が欠如している。だから平気で「一線」を越える。
2291
①昔の自民党には、まだ「良識」があった。個別の捜査に影響を及ぼそうとしたり、法制局長官人事で憲法解釈を都合よく変えようとしたり、総理が後援会850人を政府の行事に呼んで飲み食いさせるなんてことはしなかった。超えてはならない一線があった。だが 安倍・菅両氏は何の躊躇もなく一線を越えた。
2292
1人で療養中の40代男性死亡 保健所が対応打ち切り 保健所との連絡が途絶え、必要な医療も受けられずに亡くなる方が増加している。都内などでは一刻も早く臨時の医療施設の整備を進めないと、救える命も救えない。自治体任せにすべきではなく、国が主導すべき事案である。 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
2293
③今の自民党には「良識」もない。森友、加計、桜を見る会、東北新社…。自民党政権下でこれまで数えきれないほどの不正や犯罪が起きてきたが、自民党議員はみんな誰も騒がず、沈黙している。だから、自民党はこんなに腐敗した。誰が総裁でも絶対に変わらない。自民党そのものが一度壊れる必要がある。
2294
②自民党は完全に変質した。昔はそれでも、「等しからざるを憂う」という面があった。しかし今は、世界でもはや時代遅れの新自由主義に取りつかれ国民の所得格差を拡大させるだけでなく、規制緩和の名の下にお友達に巧妙に税金が流れる利権を作り上げることに全力。「一部の国民のために働く」が正解。
2295
①自民党総裁選。国民を無視し、国民の命を軽視する壮大な茶番。これまでの「無為無策」を全て無かったことにするのに必死かつ悪質な奇術ショー。自民党の議員達は、これで国民はみんな騙せると本気でそう思っている。「国民のために働く」。これすら嘘だった。騙されるも騙されないも最後は国民次第。
2296
自民党総裁選前の臨時国会召集見送り | 2021/8/30 - 共同通信 徹頭徹尾、自分達のことだけ。総裁選に世間の注目を集め、いつもの「やってるふり」で何としても支持率を上げて総選挙に繋げたい、ただそれだけ。国民の命や生活は二の次、三の次。こんな彼らに必要なのは鉄槌。 nordot.app/80497783897584…
2297
田村厚労相、宣言延長を示唆 12日解除「かなり難しい」 初めからみんなわかっていた。単に政治日程ありき。総理・自民党の頭の中は選挙のことだけ。命は二の次。永遠の緊急事態宣言。五輪が不発だから総裁選で盛り上げて総選挙と。「命」を軽視する政治には鉄槌を。投票へ。 mainichi.jp/articles/20210…
2298
2020年度の食料自給率は過去最低の37%。これまでの自民党農政の結末。無為無策。民主党政権時は農業者戸別所得補償など、大胆な対策で農業者を直接支援する方策をとった。だが自民党は全否定し、元農水大臣の贈収賄に象徴されるような利権に血眼になった。農政においても、利権政治からの転換が必要。
2299
若者向け接種、再び長蛇の列 抽選倍率6倍超 東京・渋谷 「落選した20代の男子大学生=目黒区=は『都のやり方は間違っている』と怒りが収まらない。練馬区の20代の女子大学生も落選。『インターネットで抽選申し込みができれば来る必要はなかったのに』と落胆していた」 news.yahoo.co.jp/articles/db1a8…
2300
五輪開催による支持率回復が失敗したので、今度は総裁選でお祭りムードを作れば国民に注目されて選挙で勝てるだろうという思惑。茶番劇。この間、臨時国会は開かず、ろくに説明もなし。毎日尊い命が失われているのに頭の中は選挙のことだけ。誰が総裁でも自民党は変わらない。最後は国民次第。投票へ。