小沢一郎(事務所)(@ozawa_jimusho)さんの人気ツイート(新しい順)

351
物価高のこんな状況で毎年4兆円規模の防衛増税なんてやれば、国民生活は更に苦しくなる。それこそ「欲しがりません勝つまでは」の軍事優先国家になってしまう。国民生活を守るはずの政治が、国民生活を押し潰し、人口減少を加速させて一体どうするのか。この国に何が必要なのかを冷静に考えるべき時。
352
目先の選挙のために効果の検証もなくバラまいては選挙後に国民から搾り取る政治。既得権益向け予算を温存したままでは同じことの繰り返し。そこに防衛増税まで加われば、国民の生活は立ち行かなくなり、経済も衰退する。自民党=既得権益の構造を破壊し、国民の生活を第一に考える予算の再編が不可欠。
353
このたびの石川県能登地方での地震により被災された皆様方に心から御見舞を申し上げます。極めて強い震度であり、今後さまざまな被害・影響が懸念されます。周辺地域の皆様方におかれましては、引き続き余震等にも十分御注意されてください。また、各種防災情報も十分御活用をいただければと思います。
354
日本経済がここまで衰退してしまった理由の一つに過去の成功体験から脱却できないという点がある。異次元緩和で企業家精神が萎え、企業組織の官僚化も顕著になっている。自民党を支持するという意識もこれまでと変わるのが怖いという意識の問題が大きい。変わらず生き残るには変わらなければならない。
355
フロムは、人は社会・経済的事情から不安になると、自ら大きな権威や権力に従属する傾向にあると指摘。「自由からの逃走」。国粋主義やナチズムの台頭もこうした背景から生まれた。いま戦前に似てきている。権力の暴走を許せば、取り返しがつかないことになる。民主主義にとっては、個の確立が不可欠。
356
憲法記念日。我々にとって当たり前の自由や権利は憲法によって守られている。その憲法を自分達に都合よく変え、やりたい放題できるようにしようというのが自民党の改憲草案。秩序の名の下に人権は制限され、権力の暴走を止められなくなる。未来のために憲法の理念を噛みしめる日にしなければならない。
357
農業破壊。自民党は日々日本の農業・農村を破壊し続けている。自民党は我々が導入した戸別所得補償制度をバラマキだとぶち壊し、農業と農村の衰退を加速させた。まともな代案が無いのは野党ではなく自民党の方である。持続可能な生産体制の確立のために必要なセーフティネットの再構築が不可欠である。
358
国が壊れていく。物価高が進み、非正規雇用が増え、格差と貧困が広がり、若い世代が家庭を持ち子供を産むことが難しくなっている。だから、人口減少が加速しているのに、岸田政権から聞こえるのは、政権維持のみを考えた解散総選挙時期と増税の話だけ。いい加減目を覚まさないと、自民党が国を滅ぼす。
359
この10年の非正規雇用の増加や物価高政策で国民の生活が厳しくなり、若者が結婚し家庭を持てず、その結果として人口減少が加速しているというのに、反省して政策を転換するどころか、逆に大規模増税や社会保険料引き上げを進めようという自民党政権。人口減少は加速する。狂った政治に必要なのは鉄槌。
360
自民党は次の解散総選挙のことしか考えていない。いつやれば有利か?国民の生活なんて頭の中に欠片もない。その証拠に岸田内閣は発足以来、まともなことは何もやっていない。悪いことばかりやっている。自民党政治はこの国を日々蝕み、人口減少を加速させる。解散すべきは衆議院ではなく自民党である。 twitter.com/kyodo_official…
361
この国は政治の腐敗や茶番劇に本当に甘くなった。昔はまだ司法や検察、メディアは一応機能していたが、今や見る影もない。だから自民党はやりたい放題。利権だけが増幅。現場公務員はやる気を失い、高級幹部は1人7万円の接待天国。皆が目を覚まさないと国は沈没していく。さほど時間は残されていない。
362
日銀 植田総裁初の決定会合 大規模な金融緩和策 維持を決定 異次元緩和を続けてもうすぐ11年。「維持を決定」ではなくもはや維持するとしか言えないだけ。問題の先送りと副作用の積み増しは事態を悪化させるだけ。やはりこの新総裁も単なる政権の下働き。自民党政権が元凶。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
363
日本の産業の衰退が著しい。世界を牽引できるようなビジネスモデルや製品が生まれていない。この10年の異次元緩和による円安・株高で甘やかされ、金利をまともに払えないほど弱い体質になってしまった。企業が生き残るためには自ら変わらなければならないが、前提として、元凶である政治を変える必要。
364
森元首相「元理事は便利」と供述 五輪汚職、電通出身を考慮し選定 この国が政治の腐敗にすっかり慣れてしまい、行くところまで行かなければ気付かないということであれば、それはあまりに悲しく不幸なことである。皆が刮目しなければ、国が滅びる。腐敗に慣れてはいけない。 nordot.app/10242388795778…
365
三菱UFJ銀行、店頭・ATMの振込手数料引き上げへ…500円以上値上げの場合も 預金金利がほとんどつかない中で、手数料だけが異様に上がっていく。国民の負担増であり、全く好ましくない。この10年の異次元緩和でさまざまな弊害が出ている。結局、元凶は自民党政治。 yomiuri.co.jp/economy/202304…
366
自民党は政権の維持しか頭にない。何か深刻な問題が起きそうになると、そのたびに全てを有耶無耶にするため解散総選挙を行い、選挙後も政権の維持しか考えない。だから、衆議院の任期中には何も解決せず、毎回先送りになり、今日の惨状に至る。国民の生活を守るためにも、自民党を叩き壊す必要がある。
367
予想通りのやってるふり。補選も統一地方選も終わって漸く禊が済んだから、もうそろそろ「ポーズ」をやめて曖昧にできるぞと。もとよりズブズブの議員だらけで、解散命令なんか出したら返り血を浴びかねないということ。国が壊れていく。刮目しなければ、どんどん壊れていく。 bunshun.jp/articles/-/624…
368
出産一時金の増額は子育て支援にはなっても人口減少対策にはならない。子どもを増やそうと皆が思うようにするには思いきった対策が不可欠で、我々が出した一つの結論が「子ども手当」。それを愚か者のバラマキとまで言った自民党。ミサイル費用の負担で国が押しつぶされる前に政治を変えることが必要。
369
いま男性の生涯未婚率は3割程度まで上昇。生活が苦しく、結婚し家庭を持てない若者が増えている。当然、人口減少は加速。一年で福井県が消失したのと同じレベル。使い物にならないミサイルだけが増え、人口は減る。これが日本の姿。目先の選挙しか頭にない自民党政治を変えないと、この国は消滅する。
370
谷国家公安委員長 爆発直後「うな丼はしっかり食べた」 パーティーでウケ狙いで首相襲撃事件まで笑い話にしてしまう脳天気な国家公安委員長。岸田内閣には死刑を笑い話にした法務大臣もいた。こういう感性でまともな治安政策を行える訳がない。この国の政治のレベルは深刻。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/454…
371
自民党は今回の選挙結果を受けて、禊は済んだと統一教会の問題を闇に葬る口実にするだろう。防衛増税は国民に幅広く理解されたと主張するだろう。少子化対策財源と称する増税や社会保険料引き上げも理解されたと言うだろう。人口減少はますます加速するだろう。元凶を絶たないと、事態は悪化するだけ。
372
このたびの補欠選挙、統一地方選にあたり、ご支援をいただいた皆様方に対し、改めて深く感謝を申し上げます。さまざまな反省点を残すかたちとなりましたが、得票結果を見ると、根本的に何を変えるべきかはより明確になっていると思います。壊れゆく日本の民主主義を再生させるべく、引き続き闘います。
373
本当にこの国はこのままでよいのでしょうか?政権は腐敗し、政策は利権化され、選挙目当ての中途半端なバラマキでやってるふり。最後は増税と社会保険料引上げで全部もっていかれる。だが、みんな慣れて、統一教会問題も忘れて自民党は楽勝ムード。国が壊れていく。本当にこのままでよいのでしょうか?
374
「犯人の動機を報じるな」はどういう理屈? 首相襲撃事件で一部自民党議員が主張 隠蔽。安倍氏の事件の時も、動機が統一教会被害者家族としての怨恨であったことは選挙後に公表された。犯罪の原因を考え、予防することが政治の役目。政治が使命を放棄すれば、繰り返される。 tokyo-np.co.jp/article/245507
375
山口県はこれまで保守王国として自民党という存在が「当たり前」になってきた。だが、いま山口県では人口減少が異様に加速し、県内各市町村の街も衰退の一途を辿っている。元凶は地方を切り捨ててきた自民党政治。この補選、山口県の皆さんは、この国の未来のために「当たり前」を疑っていただきたい。