小沢一郎(事務所)(@ozawa_jimusho)さんの人気ツイート(いいね順)

1151
「感染拡大が止まらず、宣言の検討に至った政府のコロナ対策の評価を問われたのに対し、首相は『感染拡大の背景は気温の低下の影響に加え、飲食の場面が主な要因とされる』と回答するにとどめた」 何があっても絶対に自分達の非は認めない。間違いなく前政権を継承している。 tokyo-np.co.jp/amp/article/78…
1152
“雲隠れ”吉川議員「夏のボーナス」290万円支給へ 自民党のいつものパターン。後はひたすら忘れるのを待つ。先には議員辞職勧告決議も妨害。結局、引き続きこの人物の遊興費に血税が使われることになる。果たして参議院選挙投票日までに国民はきれいに忘れてくれるだろうか? news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
1153
「物価高が止まりません、さあ家計はどんな工夫をすればいいんでしょうか?」。テレビのニュースはこんな感じ。物価を上げれば給料も上がると10年も続けてきた異次元緩和を批判する報道は皆無。戦時中と似てきた。「欲しがりません、勝つまでは」「ぜいたくは敵だ」。この国は刮目しなければならない。
1154
①秦の宦官宰相趙高は、幼き皇帝と居並ぶ臣下の前に鹿を連れてきて、「珍しい馬を連れて参りました」と言い、皇帝が「これは鹿ではないのか」と問うと、「お前はどう思う?」と一人ひとりに尋ね、正直に鹿と述べた者を全て殺害した。秦はすぐに滅んだ。馬鹿の語源。政治における嘘や忖度は国を滅ぼす。
1155
「撤退」は「転進」に、「全滅」は「玉砕」に、「敗戦」は「終戦」になり、愚かな政治によってこの国は破滅寸前まで行き、最近でも、「改ざん」は「書き換え」にされ、目下「敵基地攻撃能力」を言い換えようと、政権は血眼。このままでは、また同じことの繰り返しになる。愚かな政治を変える以外ない。
1156
今更何を言っているのか。全てわかりきっていたことを、総力で隠蔽し、官僚を使って証拠を隠滅してきたのは自分達自民党ではないか。早くも責任逃れか。あまりにも醜い。こんな嘘ばかりの人物が文部科学大臣という現実。全てが壊れている。教育への悪影響は計り知れない。 asahi.com/articles/ASNDT…
1157
税金を使って観光三昧の首相長男秘書官も、暴言を吐く差別主義的な首相秘書官も、差別発言を繰り返す自民党の議員達も、弱い立場にある人々、苦しむ人々を見ていないということになる。挙げ句、県連副会長は「投票率は低い方がいい」と。権力の維持だけが目的の自民党政治を終わらせなければならない。
1158
岸田総理は、死刑執行をちゃかし、命を軽んじ、自分の担当には利権がないと愚痴る、そんな法務大臣を「引き続き頑張れ!」と激励したということ。法務大臣以上に岸田総理の人間性が疑われる。最低限の善悪や事の軽重がわからない人物に、総理の仕事は無理。岸田氏には国民の命を守る総理の資格はない。
1159
値上げが壮絶なことになっている。あれもこれも全部値上がり。光熱費も家計を大きく圧迫。物価高騰の嵐。だが政府は目下、防衛予算を5兆円増やして倍増するため、所得税や法人税の増税検討に血眼。巨額の軍事予算が国民の生活を押し潰していく構図は正に戦前そのもの。自民党政権こそが国を破壊する。 twitter.com/nhk_news/statu…
1160
自民党議員達はみんな笑顔でエイエイオーとやっている。「菅氏が辞める、国民は皆忘れてくれる」と笑みがこぼれる。夏の感染爆発。自宅でのコロナ死者は過去最多。サービス業等は事業再開めどすら立たず、炊き出しには行列。その最中の自民党総裁選という政治ショー。国民は自民党と共に笑うだろうか。
1161
①政府のコロナ対策。戦力の逐次投入。我が国を破滅へと導いた先の大戦における戦略の失敗そのもの。肝心のPCR検査をちまちまやっていたら正念場が永遠に続く。この5カ月が全て無駄になる。経済は持たない。ワクチン・治療薬がまだできない以上、PCR検査徹底以外に解決法はない。なぜわからないのか。
1162
政府、ワクチン追加調達せず 河野氏「打てない国もある」 「ワクチンどんどん打て」の大号令を発した当人がこの始末。全てが中途半端。結局は五輪のための一時的なパフォーマンスだったということ。このままでは、緊急事態宣言は延長だろう。あまりに国民を馬鹿にしている。 nordot.app/78967412402012…
1163
「総合的俯瞰的に判断して国民の人権を制限します」。今のやり方が許されれば、憲法や法律に関係なく、政権はどんなことだってできる。正にやりたい放題。既に財務省ではこういう行政の犠牲者まで出ている。国民が自分には関係ないで済ませば、最悪の国になる。世界は今、この国と国民に注目している。
1164
首相会見は個人の妄想を開陳する場ではない。この一年、壊れたロボットみたいに同じ言葉を繰り返すだけ。ワクチンで何とかなるの一点張りで、皆が止めたのに五輪を強行し、結果、感染爆発。だが本人に反省はなく、自画自賛。こんな対応で9月12日に宣言が解除できる訳が無い。 yomiuri.co.jp/politics/20210…
1165
あまりに遅すぎるし、依然曖昧。戦力の逐次投入による敗北のパターンになりつつある。Go Toという利権ありきの中途半端な政策が、結局のところ今日の感染再拡大を招いてしまった。本来感染収束後の政策をあえて強行し、国民の命を危険に晒した総理の政治責任は、極めて重大。 news.yahoo.co.jp/articles/da660…
1166
酒提供で金融機関要請の方針撤回と官房長官 声を上げれば、必ず政治は動きます。政府の愚かな判断を撤回させられます。どうせ変わらないという諦めや泣き寝入りを喜ぶ人間は大勢います。何より参加することが大事です。選挙では必ず投票していただきたいと心から願います。 nordot.app/78614549649889…
1167
⑥総括すると、安倍政権は、自らの権力の維持に全エネルギーを費やし巨大な副作用やリスク以外何も残さなかった。その上、国民全体ではなく総理個人に血眼になって奉仕する行政を完成させた。戦後 積み上げてきたものの全てがおかしくなった7年8カ月。この状態からの再生には途方もない時間がかかる。
1168
学術会議の会員6名の任命拒否の方針は変えないと気色ばむ総理。総理は会長を呼びつけ、自民党では幹部を「予算を削減するぞ」と会議でつるし上げる。日本では政権批判をする学者は弾圧されるという国際的なイメージが強まれば、研究が制約されるそんな国に、海外の優秀な研究者はやってくるだろうか。
1169
金融引き締めたら「悪夢のような時代に戻る」自民・安倍晋三元首相 すごい発言。権力がやりたい放題で不正は隠蔽、公文書は改ざんされ、善良な公務員が自殺に追い込まれ、格差と貧困は拡大し、家計が物価高で苦しむ、正に悪夢のような時代にしたのは安倍元首相ご自身のはず。 asahi.com/sp/articles/AS…
1170
北方領土返還拒否を表明 プーチン大統領 「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている。二人でゴールまで駆け抜けよう」。  結局は騙されて、数千億円のお金を持っていかれただけ。安倍氏は常々「政治とは結果である」と国会で喝破。今こそ、どんな交渉をしたのか説明を。 this.kiji.is/73385984973171…
1171
西村経産大臣「アベノミクスを仕上げてほしい」日銀新総裁に期待感 狂っている。新しい日銀総裁に課せられているのは、アベノミクスの失敗を認めた上で、今後副作用を抑えつつ出口を探す難しい後始末。アベノミクスを煽ってきたお仲間として、迷惑をかけますと詫びるのが筋。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/326…
1172
五輪会場、酒類販売を一転見送り 感染防止で断念へ 批判が強いからやめる。全てが場当たり的で、いい加減。無責任極まりない。国民の命と生活を第一に考えていないから、こうなる。考え方の根本が間違っている。 nordot.app/78005563378533…
1173
「私の指示により秘書が広島に入ったことは事実だ」 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1174
宮崎知事の外出隠しを依頼 県、コロナ判明後地元紙に 真実を報道すべきメディアに露骨に圧力をかけ、事実と異なる報道を強要しようとする政治が、今や地方の隅々にまで浸透しているということ。この10年で国の倫理観が破壊されてきた。再生するには途方もない時間がかかる。 nordot.app/98360815905480…
1175
「首相在任中にプーチン氏と27回の会談を重ね、現在の日ロ交渉の土台を築いた安倍氏は22日、『時間が取れない』として、記者団の取材要請に応じなかった」 時間が取れない訳がない。要は「国民への説明なんて必要ない」ということ。無責任政治の極み。逃げていないで説明を。 tokyo-np.co.jp/article/167169