1101
総理の長男の会社1社と長年ズブズブだった総務審議官や局長らは、今後、部下とはどう接するつもりなのだろうか。他の放送事業関係者と合わせる顔があるだろうか。もう、まともな仕事はできないだろう。自業自得とはいえ、彼らをここまで追い込んだ菅総理は未だ他人事。異様な精神構造である。
1102
長年政権の守護神であったこの人物が、政権の思惑通りに検事総長になっていたら、全ては闇に葬られていたはず。本当に恐ろしい話。権力者は何をやっても許されるとしたら暗黒。この国は、ついに来るところまで来た。国民の判断次第で最悪の国になる。刮目しなければならない。tokyo-np.co.jp/amp/article/76…
1103
Go Toトラベル。高級プランの方が旨みが大きい制度で、豪華な旅行を促すべき状況なのか。目下、解雇や希望退職の嵐。食べ物にも事欠く貧困層は確実に増加。真に支援すべきは、コロナで失業した方や疲労困憊の医療現場のスタッフではないか。今回延長に1兆円。観光業は直接助成すべき。政府は大丈夫か。
1104
橋本元組織委員会 会長「責任者として残念」、山下JOC会長「札幌誘致は楽観できないが進める」、室伏スポーツ庁長官「ニュースを見るたび悲しくつらい思い」。真相を明らかにすべき責任者が揃いも揃って無責任極まりなく、国民への謝罪すら無いまま、今度は札幌誘致だという。今、この国は壊れている。
1105
このたび、長年の同志である玉城デニー沖縄県知事が再選されました。この間、ご支援いただいた皆様方に対し、深く感謝を申し上げます。沖縄県は全国でも唯一人口が増えております。美しい自然や海、素晴らしい地域性を存分に活用した更なる経済的飛躍が可能な地です。玉城知事の手腕に期待しています。
1106
岸田総理は大丈夫なのか?つい最近まで統一教会の信者に向かって「一緒に日本を神様の国にしましょう!」と絶叫していた人物に、統一教会の被害者救済法作りを命ずるという異様。当事者にやらせて、まともな内容になる訳がない。骨抜きにされるのが落ち。もはや岸田総理の事理弁識能力が問われている。 twitter.com/jijicom/status…
1107
②結局、メディアも検察にうまく取り入らないと出入り禁止となり、捜査に関する情報が取れなくなるので言いなりになるしかなく、持ちつ持たれつの癒着関係が出来上がっていく。総理による権力の私物化と犯罪隠蔽は論外だが、検察改革という問題も引き続き存在する。
1108
思慮なきポジティブという絶望。あるいは強がり。やはり想像力の欠落。この感覚こそ国を滅ぼす。
菅官房長官、安倍総理のコラボ動画に「過去最高の35万を超える『いいね』をいただいている」
news.yahoo.co.jp/pickup/6356990
1109
「国民のために働く」。わざわざそれをスローガンに入れようという発想が全てを物語っている。実際には、特定のお友達、関係者のためにしか働いていない。嘘や隠蔽が当たり前のこの時代、悪質な印象操作に騙されることなく、物事の本質を見極めることが何より求められている。news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
1110
「日本の雇用状況は悪くなる一方。賃金も全然上がらない。物価高の対策もしてくれない。 そのうえ、国民健康保険の増額、道路利用税の新設、消費増税の検討……大げさでなく、僕らは政治に殺されてしまいます」 news.yahoo.co.jp/articles/a407c…
1111
自分達の管理責任を棚に上げ、大臣の個人的な感情で権力を使って民間企業を恫喝。一方、総理の長男の会社は省をあげて面倒をみる行政。権力の私物化と乱用。総理やこんな大臣が主導するデジタル庁も危うい利権の巣窟になるのではないか。国の行政の全てがおかしくなっている。 asahi.com/articles/ASP6B…
1112
「コロナ は、様々なものの本当の姿を暴いてしまった。政治家の資質、所得が消滅していく経済で国が何をなしうるか。権力者が本当は何を考えているのか」
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
1113
この国で民主主義が存続できるのか、それとも全体主義の国に戻るのか、それは国民の不断の努力による。自民党も昔はこんな党ではなかった。戦前を美化するようなことを言えば、戒める先輩もいた。今は戦争を知らない世代が、勇ましいことばかり言う。いつか来た道に戻るなら今度こそ国が滅びるだろう。
1114
首相公邸で忘年会「適切さを欠く」岸田首相、長男は処分しない方針
この首相長男秘書官は、外務省現地スタッフ総動員の国民の血税を使った豪華海外旅行すら黙認されるのだから、処分される訳がない。適切さを欠く私物化をやめない岸田内閣。はしゃぐ自民党に必要なのは鉄槌。 asahi.com/sp/articles/AS…
1115
①税金の無駄遣いは安倍政権の真骨頂だが、昨今、特に額が桁違いで顕著なのが防衛予算である。「米国製を買え」と盛んに言って来る大統領の言われるままに「爆買い」。税金を湯水の如く大盤振る舞い。コロナ禍による経済力の著しい低下を考えれば、現行の異常な防衛予算の見直しは不可欠である。
1116
人口減少。我が国の国難。日本の人口は、2050年頃には1億人を割り、2100年頃には5千万人に。三大都市圏以外は人口ゼロになる。あとわずかしかない。そういう危機感から、子ども手当を打ち出した。だが自民党政権はバラマキだと廃止。それから今どうか。結局、先を見ない利権政治は国を破滅させるだけ。
1117
失われた10年。権力の私物化で自民党政権のお友達に税金が流れる一方、非正規労働者は激増し、格差と貧困が拡大。物価高で生活が苦しくなる中、社会保障は削減され、待ち受けるのは防衛増税。聞く力どころか聞かない力が発揮された、失われた10年。自民党を木っ端微塵に粉砕しないと、未来が失われる。
1118
1億5千万円の提供について幹事長は「自分は関係ない」と言い、幹事長代理は「当時の選対委員長が担当」と言い、当時の選対委員長は「1ミクロンも関与していない」と言う。謎解きだろうか。国民を馬鹿にするのもいい加減にすべき。平然と嘘をつき、誰も責任をとらない自民党政治の本質がここにある。 twitter.com/asahicom/statu…
1119
GoToで全国に感染を拡大させ医療崩壊を招き、それを謝罪するどころか、今度は「国民皆保険が悪い」とでも言うなら、もう異常としか言えない。今こんなことを言えば、医療現場は更に混乱し、国民はますます不安に思うだろう。そもそも総理は国民皆保険制度を理解しているのか。 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
1120
【速報】岸田総理、細田議長のセクハラ疑惑に「意見を述べる立場にない」
物事の善悪がわからない、あるいは、自民党の先輩議員だから何も言えないし、真相は闇に葬って有耶無耶にしたい、そういう考えなら、内閣総理大臣の認識としてはあり得ないので、即刻辞任すべき。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/539…
1121
最近信じられないような事件も増えている。人々が道徳や正義を軽んじれば犯罪も増える。本来模範となるべき大臣や官僚トップが今、反道徳的になっている。捜査機関まで政権に忖度。子どもの教育にも明らかに悪影響を及ぼす。「嘘は泥棒の始まり」とはよく言ったもの。いま、この国の道徳は危機にある。
1122
「宣言発令に踏み切れば、政府の新型コロナ対策が失敗だったと認めることにもなりかねない。内閣支持率の下落で足元が揺らぐ首相にとって、さらなる打撃となるのは必至だ」
これ以上、総理のメンツ・保身のために、国民の尊い命が犠牲にされることは絶対にあってはならない。 jiji.com/sp/article?k=2…
1123
腐敗はどんどん進んでいる。「なんだ、総理がこんなことやっても全然平気じゃないか、じゃあどんどんやっちゃえ」と、下も真似をする。権力の私物化。利権が第一で、必要な改革はやらず、やってるふりをしてその場を凌ぐ。だから、国はどんどんおかしくなる。いま刮目しなければ、この国は暗黒になる。
1124
幹事長も選対委員長も知らない間に、1.5億円もの大金が、足でも生えて河井陣営へ勝手に歩いて行ったとでも言うのか。落ちた重鎮候補は、安倍氏を批判し恨まれていた人物。前総裁の強い意向が働いたことは明らかで、権限がある人間が決裁しているのは明白。嘘も大概にすべき。 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
1125
こんな異常を10年近く続け、逆に経済は悪くなっているのに、自分達の失敗を全く認めず、嘘と言い訳を繰り返す政府・日銀。永遠に続けられる訳がない。悪い円安が進めば、物価高で生活は苦しくなる。国民の生活など眼中になくメンツと利権が第一の政治を止めなければならない。 nikkei.com/article/DGXZQO…