小沢一郎(事務所)(@ozawa_jimusho)さんの人気ツイート(いいね順)

1001
岸田総理に常識があるなら、国葬決定は間違いだったと後悔しているはず。だがそれでもやめようとしない。引っ込みがつかないというだけ。太平洋戦争も同じ。引っ込みがつかないというだけで政府はなかなか戦争をやめられず、その間、多くの尊い命が犠牲にされた。国民を軽視する岸田政権は国を滅ぼす。
1002
税金が総理と自民党のお友達へと流れていく。そして最終的に献金や官僚の天下りポストとして還流。「取り戻す」と盛んに言っていた総理が取り戻したのは「利権」。コロナでどれほどの企業が倒産・廃業に追い込まれたか。この構造を変えない限り、まともな未来はやってこない。 news.yahoo.co.jp/articles/14311…
1003
自民下村氏、ワクチン不足は「風評」 こんなことを聞いたら、これまで政府に煽られ、懸命に準備体制を整えた挙げ句、突然のワクチン不足で大幅な計画変更を余儀なくされ、日夜キャンセル事務に忙殺されている自治体や企業関係者は何と思うか。この発言自体が悪質な風評。 nordot.app/78756271960421…
1004
五輪直前だというのに、総理やら担当大臣やら前大臣の組織委員会長ばかりが目立っている。完全な五輪の政治化。巨大な利権と、総選挙前のイメージ作りのために、多くの反対を押し切り強行される五輪。何のための、誰のための五輪なのか。総理の目には、もはや国民の命や生活が映っていないのだろうか。
1005
あけましておめでとうございます。議会制民主主義の成熟には時間がかかります。まだまだこの国では民主主義が成熟しているとは言えません。これでは、格差拡大や安全保障上の危機に対処できません。民主主義の確立のため、引き続き全力を尽くして参ります。本年もよろしくお願い申し上げます。小沢一郎
1006
⑥「利権ありき」で大学入試を滅茶苦茶にした安倍政権の罪は万死に値する。今回の一連の混乱の最大の被害者は「受験生」である。足もとのコロナ禍もあって、いま受験生には何重もの苦しみがのしかかっている。不安でたまらないはずである。現場の声を聞き、全てをゼロから見直すことが肝要。
1007
「在日アメリカ大使館は4月3日、日本に滞在するアメリカ国民に対し、帰国を強く促す文書をホームページ上に掲載した。その中で、『幅広く検査をしないという日本政府の決定によって、新型コロナウイルスの有病率を正確に把握することが困難になっている』と指摘した」 news.yahoo.co.jp/byline/takahas…
1008
「そんなことでボランティアを辞めたいなら、新たに追加するだけ」。 ボランティアを愚弄する自民党幹事長。五輪直前に、他ならぬ開催予定国で、こうした「醜い政治」が横行しているということを世界中に知らしめて一体どうするのか。国民一人ひとりが深刻に受け止めるべき。 news24.jp/articles/2021/…
1009
安倍氏国葬費、2億円弱が一つの指標と政府 この国の政府は嘘しかつかない。一番かかるのは警備費。全国から警察官を呼び寄せるなど莫大なものとなり、一部メディアが試算する通り30億円以上はかかる。適当な嘘で国民を騙せると思っている政権。改造ではなく、総辞職すべき。 nordot.app/92976408688633…
1010
①長らく隠蔽され続けてきた「赤木ファイル」が漸く公開。改ざんを直接指示した職員の名前を中心に、約400箇所もの黒塗り。財務大臣は「再調査の考えはない」。隠蔽は続く。今や 公文書改ざんは日本の行政の代名詞。安倍・菅路線の到達点。この問題の解決なくして、日本という国は一歩も前に進めない。
1011
主客転倒。国民への大規模検査は忌避し、世界でも最下位レベルの検査状況にも関わらず、なぜか選手には優先的に毎日検査。国民の命や健康は後回しか。いい加減にすべき。今日の感染再拡大は、一年経っても全く改善されないこの国の検査体制の不備に原因がある。全てが間違い。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1012
無料の徹底的な検査で無症状者も含め感染者を隔離し、残りでしっかりと経済を回す。昨年一番初めにやるべきだった策。難しいことではない。しかし、政府はひたすら検査を避け、結果として、中途半端なずるずるで感染者は増加、経済も破壊され、先も全く見通せない。今のやり方では永遠の正念場になる。
1013
最近この国では肝心なことは国内では報道されず、海外メディアが報道してから後追いで渋々報道されるという事例が増えている。健全な民主主義には、権力の暴走や腐敗を正しく報道できるメディアが不可欠だが、何より権力を厳しく見つめる国民の存在がその前提になる。刮目を。nordot.app/10291288265517…
1014
もはや嘘が背広を着て歩いているような、統一教会の強力な広告塔であるこの大臣は、以前「野党の話は聞かない」とそう断言している。野党の話を聞かないということは、国民の声を聞かないということ。大臣どころか国会議員をやってはいけない人物である。許されてはならない。 bunshun.jp/articles/-/578…
1015
国は先月末、「1日当たりの検査件数を1月第二週の平均検査実績の2倍以内とせよ」と各都道府県に通知。つまり、無料PCR検査を「抑えろ」ということ。検査が減れば 見かけの感染者数は減るが、無症状者がどんどん感染を拡大。2年も経つのにコロナの検査体制は最低。政府の無策と偽装は許されないレベル。
1016
戦争当事国に「必勝しゃもじ」を持っていく日本国総理。日々の爆撃で人々が残酷に殺され、多くの人が生きるか死ぬかの状況に苦しみ、食べるものにもことかく戦地に、これを持っていく感性は本当に重症である。更に問題は秘書官など周りの誰も止めないということである。この国の危機管理の問題である。 twitter.com/livedoornews/s…
1017
選挙対策の茶番で4人をヨイショする忖度テレビ番組にうんざりしている方も多いのではないか?この国が民主主義の先進国ではないということを日々証明している。利権の党は誰がトップになっても変わらない。問題は、自民党は茶番劇で国民を簡単に騙せると思っているということ。最後は国民次第である。
1018
閉会中審査で野党から質問され、岸田総理は珍しく目をぱちくりさせイライラして、終始落ち着かない様子であった。中身はゼロ。実は総理自身なぜ国葬なのか今やさっぱり分からなくなっているのではないか?国民を分断してまでメンツを優先する時点で総理としてはふさわしくない。辞職すべき。#国会中継
1019
結局嘘ばかり。やがて皆がうんざりしてあきらめ、国民の関心が徐々に薄れるのを待ついつものパターン。この総理は森友や加計、桜を見る会で確実に学習している。この学術会議の問題は「いつか来た道」の入り口。ここで引き返さないと、いずれ誰も権力を批判できない国になる。 jiji.com/sp/article?k=2…
1020
首相長男の撮影写真「不存在」政府「撮ったが行政文書に該当せず」 結局は報道の通り楽しく観光していただけ。岸田内閣は、毎日毎日嘘ばかり。「嘘がばれる頃にはどうせみんな忘れているだろう」と。国民は完全に馬鹿にされているということ。もういい加減やめさせませんか? asahi.com/sp/articles/AS…
1021
日本はもはや先進国ではない。この8年間、まともな官僚は左遷され、総理しか見ないおべっか使い官僚ばかり重用されてきた。嘘や隠蔽、改竄も平気。国民より総理への隷従が第一の国。行政の崩壊。だからこうなる。そんな政権に4割もの支持を与え続ければどうなるか。一人ひとりが考えなければならない。 twitter.com/kyodo_official…
1022
総理長男による総務省官僚の接待。間違いなく真相は曖昧にされる。そして致命的にならない戒告・訓告などの軽い処分で幕引きを図るつもり。被疑者が自分の捜査をしないのと同じ。その後、国民が忘れるのをじっと待つ。森友、加計、桜、同じことの繰り返し。腐敗は続く、どこまでも。最後は国民の判断。
1023
値上げ、値上げ、値上げ。食料品から生活必需品、光熱費まで全ての物の値段が上昇。それでもまだ企業はコスト上昇分全てを転嫁できておらず、この夏が値上げの本番。だが岸田総理は、全部ウクライナ侵略のせいと涼しい顔。自民党のせいなのに。政治の過ちを正せるのは選挙だけ。投票へ。 #岸田インフレ
1024
10年間、自分達で円安・物価高を目指しておいて、今なぜか、物価高対策。しかし結局、円安→物価高→利権的で中途半端な補助金→円安→物価高→利権的で中途半端な補助金…。だから日本売りになり、ますます悪化。対症療法ではなく、金融政策の修正や生活のセーフティネットの整備の方がはるかに有効。
1025
①沖縄県議選が始まっている。安倍政権という今や日本の議会制民主主義にとっての脅威に鉄槌を下すための重要な選挙である。県民投票で辺野古基地反対の民意が示された後、安倍総理は「真摯に受け止めたい」と言いつつ、直後から土砂の投入を始めた。これほど民意を愚弄した総理は戦後初だろう。