976
“お茶汲み”する職員に1日20万円…五輪費用3.6兆円オーバーの“裏側” 組織委元職員が告白
コロナ禍で亡くなった方や人生を狂わされた方々が大勢いた中で「夢と希望」のため強行された「利権の祭典」。税金を食い物にした犯罪。自民党政権はうやむやにするつもり。許されない。newsdig.tbs.co.jp/articles/-/361…
977
入院できず自宅療養を余儀なくされている方は都内で6500人を超える。昨日は自宅療養中の2人が亡くなっている。基礎疾患を持ち日々不安に過ごす方も多い。既に必要な医療が受けられない状況。補正でGoToに1兆円をつける前に医療提供体制の維持にこそ思い切った予算を措置するべき。命は全てに優先する。
978
この元理事がいくらやり手だとしても、これだけ好き勝手にやれるとは常識的に考えにくい。結局は、それ相応の政治的に強力な後ろ盾がいて、そちらにもしっかりと甘い汁を吸わせ、最大限利用してきたと見るのが自然。正に虎の威を借る狐である。五輪の政治化こそ全ての元凶。五輪と政治の検証が不可欠。
979
頭が腐れば全部腐る。適材適所のお友達の法務大臣夫妻に1億5千万円という巨費を投じて地方政治の末端まで腐らせることに成功した安倍総理。森友・加計に始まって、どこまでこの国を腐らせれば気が済むのだろう。最終的にこの国の政治のレベルを決めるのは国民である。 this.kiji.is/62008471536666…
980
③総理は「最悪の事態になっても私が辞めればいいという問題ではない」と。しかし、戦局を滅茶苦茶にした司令官は更迭されるのが筋。大戦中、軍部では責任が曖昧にされることが多かった。それで破滅。敗戦後は「一億総懺悔」などと言い出した。責任をとるのが政治の基本。悲劇を繰り返してはならない。
981
はしゃぐ自民党。「サミット演出で選挙は楽勝。統一教会問題も物価高も少子化無策も人口減少も権力の私物化もみんなきれいに忘れてくれた。ちょろいもんだ」。「利権と政権維持が第一」の自民党。未来への道をドカっと塞ぐこの岩盤を壊さないと、日本が壊れてしまう。刮目を。 bunshun.jp/articles/photo…
982
厚労省「従来の保険証も持参を」 初診や転職後、マイナ不具合問題
もはや意味不明。 nordot.app/10470505443109…
983
理解に苦しむ。もはや自分だけの美しい妄想の世界の中にでもいるのだろうか。こうなると、彼の語る憲法改正論など、誰がまともに受け止めるだろう。「嘘をつくと、どうなるか、考えてみよう」。総理大臣が、小学校の道徳の教科書の史上最悪の教材になって一体どうするのか。 mainichi.jp/articles/20201…
984
アドリブ力の低さ…。質問をまともに理解できず、いつも頓珍漢な自己弁護だけだが、基本は想定問答を読むだけの人物が総理をやれるという摩訶不思議。批判的なメディアは忌避し、太鼓持ちばかり当てて、最後は打ち切る。戦後でも最低レベルの会見力。わざわざ世界に日本の恥を晒しに行ったようなもの。 twitter.com/mainichi/statu…
985
国民はどうせすぐに忘れる、これが自民党の信条。自民党議員と統一教会との政策協定についても、自民党は数名を除き隠蔽し、皆が忘れるのを待つ作戦。文科省が調査にまで動き始めた団体と長年癒着していた事実は重大。岸田総理は、統一教会との政策協定書に署名した自民党議員を、全て明らかにすべき。
986
五輪とコロナ対策。両方やろうとしても絶対に無理がある。必ずどちらかが疎かになる。その綻びは至る所に見える。「安全・安心な五輪」の無理やりの裏に医療崩壊があり、自治体や事務局の混乱がある。過労による犠牲者すら懸念される。いま明らかに菅総理が国民の安全・安心を脅かす元凶になっている。
987
岸田首相「保険証は予定どおり廃止」「母子手帳とも一体化」で拡がる拒否感「マイナカード、こんなに混乱してるのに!」
これがほんとの「聞かない力」。岸田総理の真骨頂。もはや頭の中は有利な解散総選挙時期のことだけ。岸田総理は、少しは国民の声に耳を傾けてはどうか。
news.yahoo.co.jp/articles/9c23f…
988
「うそをつくとどうなるか、かんがえてみよう」。小学校低学年の道徳教科書の実例を、他ならぬ総理自身が示して一体どうするつもりだろう。子ども達への影響も深刻。長年、国の道徳教育の強化を提唱し、進めてきたこの人物にこそ、道徳教育が必要であるということ。 mainichi.jp/articles/20201…
989
韓鶴子総裁「日本の政治は滅びるしかないわよね」旧統一教会
自民党は長年こういう団体の広告塔となり、見返りに選挙支援を受けてきた。その結果、全国で被害を拡大させてきた。自民党は衆院補選の結果を見て、みんなもう忘れたと思っている。今、国民の良識が問われている。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/580…
990
もはや災害レベル。大勢の方が医療すら受けられずに亡くなっている。一年あったのになぜこんなことになったのか?政府は国民の気の緩みを戒めるが、コロナを甘く見て、検査・医療の拡充、ワクチン準備よりGoToや五輪を優先したのは誰なのか。これはもう政府による人災である。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
991
吉川議員は雲隠れ。静岡で自民党の人々は「うちとは無縁の人ですよ」でおしまい。議員辞職勧告決議案採決も妨害。こんな最悪の態度はあってはならない。だが最終的に許すか許さないかは、有権者が決めること。自民党のやりたい放題を作ったのは選挙。このまま容認すれば、日本の未来は暗いものになる。
992
「日本で初めて新型コロナウイルス感染者が確認されてから3日後の1月19日、中国・武漢から関西空港に到着した女性に疑わしい症状があったのに、診察した病院からの検査要請を厚生労働省が受け入れていなかったことが6日、りんくう総合医療センターへの取材で分かった」 this.kiji.is/61984572549028…
993
目先の株価は粉飾できても実体経済は最悪の状況。もはや持続化給付金や協力金では全然足りない。だから家賃や返済の支払い猶予、税金・公共料金の免除が不可欠。また、困窮者向けの住宅の確保や、人手不足の医療・介護を支える分野などで国が困窮者を直接雇用する仕組み等を検討すべき段階に来ている。
994
最近、「日本の衰退不可避」の記事が増加。それでも多くが政権を支持。変化を恐れているから。どうせ変わらない、衰退するならゆっくりと、自分が生きているうちは何とかなると皆が思ったら、滅びは早まる。衰退の原因は自民党政権による「人災」。衰退を止めるにはセーフティネットを整えるしかない。
995
人を顔で判断し、その顔を馬鹿にする。顔を馬鹿にされる側の人間がどんな思いかも、この人物にはわからないのだろう。人の痛みがわからず、嘲り笑いながら人を傷つける人間に、政治など、予算配分や徴税など、やらせてよいのだろうか。国民はよくよく刮目しなければならない。 tokyo-np.co.jp/amp/article/11…
996
コロナ禍は絶好の機会。国民が苦しみ、日々尊い命が失われている事態も、自民党からすれば、私権を制限し、ますますやりたい放題できるように、憲法を好き勝手に変えられる好機でしかない。政調会長も同じことを発言。国民の苦しみを理解できない政治家に政治家の資格はない。 tokyo-np.co.jp/article/110150
997
岸田首相、7月から全国行脚 「聞く力」で政権浮揚狙う
いつもの最低な喜劇が始まった。みんな腹を抱えて笑うことだろう。でも絶対に笑ってはいけない。怒らないといけない。これほど国民を馬鹿にした話はないのだから。 nordot.app/10481351932501…
998
岸田首相 リトアニア・ベルギー・中東3か国を来月訪問へ
こうした国に一体、何をしに行くのだろうか。さすがに長男元秘書官を連れて行くことはないだろうが、巨額の税金を使った豪華な海外視察の前に、まずは目下家計を炎上させている岸田インフレを何とかすべきではないか? www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
999
茂木氏、所得制限撤廃要求 児童手当、政府優先検討も
どの口が言うのか。ふざけてはいけない。この10年、子ども手当を否定し、所得制限をかけまくって少子化を加速させたことを詫びるのが先。自民党政治は少子化と人口減少を更に加速させる。加速させるべきは自民党の崩壊。 nordot.app/99092977396994…
1000
パソナ過大請求 電話対応1%の時間帯も
懸命に電話をかけてもまともにオペレーターがいないのだから、繋がる訳がない。悪質極まりない税金の横領。コロナ関連事業全てにおいて何重にも委託が繰り返され、税金が無駄にされた。反省と学習能力のない政権の責任。許されない。 ytv.co.jp/press/kansai/1…