小沢一郎(事務所)(@ozawa_jimusho)さんの人気ツイート(いいね順)

851
【速報】岸防衛大臣 旧統一教会「付き合いもあるし、選挙の際にも手伝ってもらっている」 fnn.jp/articles/-/394…
852
安倍政権の真のレガシーはマスクなどではない。権力の私物化という負のレガシーである。お友達への便宜供与、虚偽答弁、隠蔽、改竄、統計偽装、司法や検察への人事介入、憲法軽視。数えきれない負の遺産。権力の最悪形態である安倍政権という試練を乗り越えないと未来はない。 mainichi.jp/articles/20200…
853
総理大臣が自らの不正に関して、国会の場で虚偽答弁を延々と繰り返してきた。このことの意味は極めて重い。内閣総理大臣はこの国の最高指導者であり、事はこの国の信用そのものに関わる問題である。説明できません、では通らない。現在の菅総理も同罪。毎日嘘ばかりつく総理では、政治は成り立たない。
854
コロナ予算、20兆円が未執行 3割残、支援行き届かず 飲食店や酒屋を散々脅し崖の縁まで追い詰めながら、やるべきことをやらない政府。休業しろ、でも協力金支払いは未定。どうやって生きていけというのか。国民の苦しみに金を出し惜しみ、手遅れにする政治など許されない。 nordot.app/78765305621944…
855
サッカー南ア「準備全く進められていない」 結局、こういう事態になる。感染者が続出、ろくに調整もできず、慣れない環境下で競技に臨まざるを得ない国が出てくる。果たして公平か。結果も、運で片付けられるのか。パンデミックと五輪は両立できない。なぜわからないのか。 news24.jp/articles/2021/…
856
五輪開会式当日、都内はどこも壮絶な人出。航空ショーをひと目見ようと特定の場所に人が殺到、競技場周辺も騒然。政府主導で異様な人流を作り上げておいて、CMでは「不要不急の外出は控えましょう」。支離滅裂。政府は本気で感染を抑えるつもりはないのだろう。もう緊急事態宣言さえ頭にないのだろう。 twitter.com/tbs_news/statu…
857
いまネットでは政府広報と称して岸田総理の顔ばかり出て来る。ワクチンを打とう、ウクライナの支援に理解をと。明らかに夏の参院選を控えて巨額の税金を使った選挙対策。広報をやるならマシな方法がある。それを首相の顔だけでかでかと。これでは自民党の選挙CMと変わらない。「私物化政治」と決別を。
858
ドル円136円。市場では150円までは見えているという声も。物価高はこれからが本番で、まだ序の口。しかし岸田総理は、対策としてなぜか訳の分からない節電ポイント付与とかの話を自慢げに話す。意味不明。危機感ゼロ。危機に対処できる政治に変えるべき時。 #岸田インフレ #自民党政治を終わらせよう
859
総理は昨日も「まず自分でやってみて、できなければ周辺が助けて、どうしてもだめなら国が助ける。この方針は変わらない」と答弁。「どうしてもだめなら国が助ける」。いま苦しむ方々にどう響くだろうか。公助の不備で、自宅で亡くなられる方が続出している現実。こうした姿勢こそ尊い命を奪っている。
860
マイナンバーカード 証明書交付システム 再停止へ 本当に意味不明。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
861
五輪東京決定の際、安倍氏をはじめ政治家達が主役のようにはしゃいでいた。そして今、自民党政権は何が何でも五輪をやった後に総選挙、と血眼の状況。コロナ禍でも「絶対やる」という言葉しか出ない。国民の命や健康より五輪開催を優先しているようにさえ見える。「五輪の私物化」は絶対に許されない。
862
自民党と統一教会の異様な相互依存関係が明らかになり、今回それが安倍氏の死にも繋がったというのに、大したことないで済まそうとする岸田総理。調査する気はゼロ。真摯に説明とか言ってれば、そのうちみんな忘れるだろうと。自民党総裁として自覚がないなら即刻辞めるべき。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/110…
863
小沢一郎、次期衆院選で政権奪取宣言「思い切った経済政策で必ず勝てる」〈週刊朝日〉(AERA dot.) news.yahoo.co.jp/articles/b4e8c…
864
政治に全く緊張感がない。なぜか。自民党の議席が多すぎるから。税金をお友達のためだけに使っても、コロナで多くの人を死に追いやっても、自民党は反省しない。国民に気を遣う必要がないから。国民なんて見ていない。だから国民はますます苦しむ。一強多弱の帰結。負の連鎖を断ち切れるのは選挙だけ。
865
保険証廃止しマイナ一本化、閣議決定 利権の政治。暴走する自民党。自民党は「利権が第一。国民の利便性なんて関係ない。黙って税金を払ってればいい。地域利権・業界利権で選挙も楽勝さ」と確信している。国民は完全に馬鹿にされている。それでもニコニコ笑えるかという話。 nordot.app/10056206839417…
866
赤木ファイル、国が存在認める方針 森友改ざん問題 一人の真面目な公務員が政治権力によって死に追いやられた。この事件を曖昧にすることは、日本行政の死を意味する。国民一人ひとりが深刻に受け止め、真相を明らかにする必要。できなければ、この国に明るい未来はない。 asahi.com/articles/ASP54…
867
街には閉店、テナント募集の看板が溢れる。休業要請は死活問題。いま踏ん張ってもどれだけ続くか見通せず、皆心が折れている。永遠の正念場は社会を荒廃させる。だからこそ国民が誰でもどこでも無料で検査できる体制を整備し早期隔離を実現する政策が必要だった。「我慢」ではなく「科学」で闘うべき。
868
言葉もない。自民党が「日本学術会議のあり方を議論すべき」などと言うのは、論点のすり替えもいいところ。いま、あり方を問われているのは、学問の自由を何とも思っていない自民党菅政権そのものである。醜すぎる。日本学術会議を完全に愚弄している。 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
869
岸田総理の話を聞いていると、中身がないことに驚愕する。何がしたいのか全く伝わってこない。総裁選での公約は自民党公約から消え、森友・加計・桜や広島買収事件についても「説明する」だけ。一言で言って「無」。だからこそ総裁になれたのではないか。無の政治では国民の生活を守ることはできない。
870
野党の反対で撤回された「入院拒否者への懲役」。政府が「賛成多数」としていた感染症部会で「慎重多数、賛成少数」であったことが明らかに。菅政権にとって実は科学や専門知識などどうでもよく、結局は自分達に都合よく、正当化のために利用しているだけ。簡単に黒を白にする。菅政権は一貫している。
871
①できるだけ殺傷力の高い新兵器を開発してくれ、憲法に関係なくこの法案を正当化する学説を考えてくれ。学問というのは常に政治と緊張関係にある。学問が道徳に関係なく単なる権力の奴隷となれば、どうなるか。核開発を見れば明らか。今問われているのはそういうこと。この政権では国民は不幸になる。
872
首相 長男の翔太郎秘書官を注意 公邸で写真撮影など報道受け いつもの通り形だけ。この長男首相秘書官は、外務省現地スタッフを総動員した、税金を使った豪華海外旅行でも批判されたばかり。どうせすぐに忘れるさと国民を舐めている。それでもニコニコ自民党を支持しますか? www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
873
もはや改竄と虚偽公文書はこの国の文化である。森友問題なんて自分には関係ないよと多くの人が思っている間に、統計偽装まで横行。嘘が人の命さえ奪いかねない。やがて、何も信用できなくなるだろう。全ては自分に跳ね返ってくる。最後に政治のレベルを決めるのは国民である。 asahi.com/articles/ASN53…
874
お決まりのくだらない儀式。一応反省してますよというポーズ。結局、同じことが繰り返される。やり方が本当に変わらない。言葉に尽くせないほど馬鹿馬鹿しい。要は国民はすぐに忘れると思っている。いつも通り国民はなめられ、馬鹿にされている。そこに気付かないといけない。www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
875
大臣による腐敗祭りか何かだろうか。自民党の守護神黒川氏が去ってから、次から次へ。国民の税金が日々利権化されているということ。コロナ対策まで利権にしている。同じことの繰り返し。利権政治をニコニコ笑って支持していれば、今に国中が腐るだろう。国民だけが権力の私物化を止められる。選挙で。