小沢一郎(事務所)(@ozawa_jimusho)さんの人気ツイート(いいね順)

901
国立社会保障・人口問題研究所の試算では、日本の人口は2100年頃に約6千万。このままでは社会がもたない。だから、少子化対策は不可欠。それなのに、なぜか61万人もの子どもを児童手当の対象外にしてしまう菅政権。民主党の子ども手当に所得制限は無かった。政府が人口減少を促してどうするのか。
902
コロナ中等症患者の原則自宅療養方針。保健所や診療所が膨大な患者に対応できる訳がない。容態急変対応の放棄。医療崩壊。一年半もあった。この間、GoToや五輪に血眼になるのではなく、市中無料検査と医療提供体制の拡充をすべきだった。まず国会を開き、総理は謝罪・説明を。 chunichi.co.jp/amp/article/29…
903
松本総務大臣、本会議での“居眠り”に「目が大きくない。目を細める癖がある」と釈明も一転、陳謝 本当に醜い言い訳。呆れ果てる。なぜ素直に謝罪できないのか。岸田内閣の閣僚は嘘つきばかり。国民を完全に馬鹿にしている。国民に嘘をつき続ける内閣など、絶対に許されない。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/212…
904
総理が自分の後援会850人に政府主催の花見で税金から酒や食べ物を提供して、ばれそうになると証拠を隠滅。当時の司令塔が「私が総理になったからには来年からは中止します、すごいでしょ」と自画自賛すれば国民は簡単に騙せると思っている。果たして国民は騙されるだろうか。 asahi.com/articles/ASN9J…
905
政府、受診料6円値上げへ 従来保険証だけ、来春から 開き直り内閣の本領発揮。「どうせ支持率が上がらないなら、選挙も無いことだし、いじめと言われようが嫌がらせと言われようが、やりたい放題やればいいさ」。岸田内閣は国民の生活を壊しにきている。刮目すべきである。 nordot.app/97790381805135…
906
「緊急事態、感染再拡大なら再宣言」。つまり、「いま解除すれば感染再拡大の可能性は高い。そうなれば当然失われる命もある。それでも五輪は絶対やるし、五輪のイメージのために今は解除する必要。だめならまた宣言を出せばいい」と。国民より五輪が大事。つける薬すらない。 mainichi.jp/articles/20210…
907
国が壊れていく。物価高が進み、非正規雇用が増え、格差と貧困が広がり、若い世代が家庭を持ち子供を産むことが難しくなっている。だから、人口減少が加速しているのに、岸田政権から聞こえるのは、政権維持のみを考えた解散総選挙時期と増税の話だけ。いい加減目を覚まさないと、自民党が国を滅ぼす。
908
「記憶にない」訳がない。こんな少し前の具体的な事すら覚えていないなら、日常業務に支障が出るはず。国会で平然と嘘をつく。全て保身のため。安倍政権のレガシー。しっかりと継承されている。このように、頭が腐れば全部腐るのである。自民党政権は、もはや教育上よくない。 fnn.jp/articles/-/142…
909
東京感染者、3000人超見通し 菅総理は先日のインタビューで「五輪で感染拡大との懸念あたらない」と述べた。GoToの時と同じ。自分の非を絶対に認めない。宴でコロナが消えるわけがない。自らが招いた厳しい現実を見ようともせず、責任を認めない人間に総理の資格はない。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
910
総理は他人事のように統一教会に厳しく臨むアピールをしているが、政府が仮に、統一教会に解散請求命令を出す事態になったら、そのような異様な団体の最大最強の広告塔として長年に渡り君臨してきた自民党そのものの責任こそ厳しく問われることになる。岸田総理が一番厳しく処罰すべきは自民党である。
911
①総務大臣の問題。寺田総務大臣は、地元事務所の家賃として、妻に10年間で約3千万円も支払っている。大臣は「確定申告は行っている」と説明しているが、野党から納税証明書類の提出を求められてもこれを拒否。意味不明な税理士作成の確認書を提出しただけ。納税証明書類を速やかに提出すべきである。
912
化けの皮が剥がれ、予想通りここに来て「政治の安定が必要」等と言い出した岸田総理。物価高騰対策の売りが、節電で月数十円の電気代還元というのだから、もうこれくらいしか言うことが無いということ。要はなんにもしませんよと。安定=無策。選挙で無策に鉄槌を下すべき時。 asahi.com/sp/articles/AS…
913
メディアの弱体化。これも今日の、日本の惨状の一因。首相会見での質問のレベル、官邸に睨まれるとすぐシュンとなってしまい、再質問すらできない現状は、後進的な独裁国家下でのメディアの姿に限りなく近付いている。メディアが死ねば、政権の思うがまま。民主主義は死に、国民は主権者ではなくなる。
914
岸田首相「民主党政権によって誇り、自信、活力失った」 何でもかんでも人のせい。狂っている。10年もの長きに渡り政権を担いながら、責任感の欠片もない。こんな無責任で卑劣な手合が権力を握って利権に血眼になったからこそ、今の惨状がある。自民党政治の打ち壊しが必要。 sankei.com/article/202302…
915
国民が不正や腐敗に慣れ、消極的な支持をする→政権はしめしめと更に「利権が第一」で必要な改革は先送りの悪政を行う→国民の生活はますます苦しくなり、政権関係者のみが甘い汁を吸う→政権は更に好き勝手やれるように、徐々に国民の自由や権利を奪っていく→気がつけば、国民は全てを奪われている。
916
日本の産業は本当にだめになった。デジタル化の波に乗り遅れ、急速に競争力を失って衰退。かつて世界シェアトップを誇った半導体産業は、没落して見る影もない。再生可能エネルギーもやる気なし。元凶は、国の無為無策とアベノミクスによる円安・株高の麻薬作用。自民党と日銀総裁の罪は万死に値する。
917
原爆の日。人類がその手で地獄を作り出した日。黒こげの死体の山、全身が焼け爛れ、虚ろな目であてもなくさまよう人々。人間が自分で自分を滅ぼす愚挙。あれから人類は成長しただろうか。他国を罵り、破滅的武力を誇示する国はむしろ増えている。人類が本当に懲りないなら、待っているのは破滅である。
918
「マザームーン」発言や教団との関係、回答せず 自民・山本朋広氏 「どうせ、みんなすぐに忘れるさ。それまでの辛抱だ。ちょろいもんだ」。これが自民党の本音。安倍政権以降の約10年間いつも同じことの繰り返し。そして今日がある。皆が刮目しなければ、明るい未来はない。 mainichi.jp/articles/20220…
919
茂木氏、野党一本化けん制 「選挙目的だけは野合」 「選挙目的だけは野合」。そっくりそのまま、お返しします。 nordot.app/10430500811375…
920
既に総理長男秘書官が税金で豪華海外旅行をして外務省に案内させていた件もみんな忘れている。権力を使ってやりたい放題でも時間が経てばみんなきれいに忘れてニコニコ支持をしてくれる。総理も自民党もそう確信しているからこそ今日がある。いい加減、目を覚まさないと、税金はどんどん無駄にされる。 twitter.com/kaori_sakai/st…
921
この総理は、就任早々、世界に恥を晒してどうするつもりか。日本は学問を重んじない前近代的な後進国というイメージがつけば、その影響は計り知れず、あらゆる分野に及ぶだろう。ノーベル賞発表の最中、タイミングとしても最悪である。本当に理解に苦しむ。 asahi.com/articles/ASNB8…
922
大臣が、これだけ民間企業に強い圧力をかければ、現場では自殺者さえ出る可能性もあるだろう。正にブラック化していく。そういうことを考えられない時点で、この大臣は終わっている。大臣というより、もはや人間性の問題である。陳謝でおしまい。それで済むレベルだろうか。 asahi.com/articles/ASP6C…
923
一人の善良な公務員が亡くなった。公文書改竄を命ぜられ、良心の呵責に耐えかねて。殺したのは権力。亡くなってからもなお政権は、反省するどころか、総ぐるみで隠蔽を続けている。国民には関係ないことだろうか。すぐに忘れることだろうか。一人ひとりにお考えいただきたい。そして、ぜひ投票へ。
924
「五輪」は戦争で吹き飛んだり、ボイコットが出たり、政治化されることがあった。だから、政治とは距離を置くという理念が根底にある。ところが日本ではその精神は理解されず、安倍氏のお友達の自民党元総理が会長となり、政治資金集めまでしていた。国民が刮目しない以上、この国の腐敗は止まらない。
925
今や本来独立性が求められる裁判所も検察庁も会計検査院も人事院も日銀も全てが総理個人の忖度機関に成り下がった。わかっているな?の総理からの睨みですくみ上がる。自発的に隷従する。総理は何を言われても「総合的俯瞰的な観点から批判は当たらない」を繰り返す。説明なき権力の暴走は国を滅ぼす。