751
野党の国会召集要求を無視し、コロナ対策の審議から逃げ続け、失政の責任を菅氏個人に負わせ辞めさせ、新総理選出のためだけに国会を開き、ご祝儀相場を当てにして、議論もせぬまま衆議院解散。自民党による弱肉強食の政治、権力の私物化が続けば、日本は破たんする。政権交代で阻止すべく全力で闘う。
752
①緊急事態宣言を解除した途端、まん延防止措置。結局は、飲食店の時短のみ。具体策なし。もはや政府や知事がいくら不要不急の外出自粛をと言っても、電車は満員、聖火リレーで人集め、挙句、厚労省でも宴会クラスター。全てが支離滅裂。説得力の欠如と無為無策こそ、最大の問題。これで減る訳がない。
753
総理・自民党は、街中で次々に飲食店が閉店に追い込まれている状況に全く言及しない。五輪を前にタブー化し、安心安全、希望と勇気などと言っている。いま何より公助が必要なのに、なぜか自助を前面に出す。だが長男のためには省庁までこき使う。支離滅裂の自民党の政治に下されるべきは鉄槌。投票へ。
754
かつて自民党をぶっ壊すと言った総理もいたが、自民党は変わることはない。岩盤のような既得権益。国民のために働くなどというポスターとは真逆に、常に一部の利権のために奔走し、コロナでの人災として結実した。この国がこの政党を破壊し、その残骸を乗り越えるところから、本当の民主主義が始まる。
755
河野デジタル大臣「新しいマイナンバーカードでは新しい読み取り機が必要となる可能性」
喜劇。同時に悲劇。利権とメンツのために税金が無駄にされていく。使い物にならないカードのために既に数兆円をドブに捨てたようなもの。壊されるべきは、国民の生活ではなく自民党。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/583…
756
たとえ国がおかしくなっても、10年かけて少しずつ壊れていく場合はなかなか気付かない。不正や腐敗に慣れてしまうどころか、そんな腐った政権を何となく支持してしまう。正に茹でガエルになる。人々の倫理観は荒み、経済は衰退し、社会は荒廃する。この国は今、そうなるかの岐路にある。まだ間に合う。
757
「給料、毎月100万円しか」 細田衆院議長、議員の定数増を主張
これが衆議院議長の発言。この国もいよいよ来るべきところまで来たということ。もはや言うべき言葉もない。政治を根本から変える必要がある。 asahi.com/sp/articles/AS…
758
赤木雅子さん 佐川元局長ら3人を刑事告発 森友公文書改ざん「文書確認できず」と虚偽記載(関西テレビ)
一人の善良な公務員が権力によって押し潰され、尊い命が失われた。この時、日本の行政は既に一度死んでいる。本件を曖昧にしたら、日本の行政はもう再生できない。 news.yahoo.co.jp/articles/9eebb…
759
早くも醜い責任の押し付け。
前総理は、五輪を誘致し大いにはしゃぎ、開催後の熱狂に乗じて総選挙と、あからさまな政治利用まで画策。菅総理もその目論見を継承したが、雲行きが怪しくなると責任だけ都に押し付け。税金を使いまくり逃げてしまう。国民は刮目せねばならない。 mainichi.jp/articles/20210…
760
②質問「接待を受けたか?」局長「会食はした」質問「会費は払ったか?」局長「取材後、振り込んだ」質問「いくら払ったのか?」局長「お答えは控えたい」これが総務省の局長。倫理観の欠片もなく保身に血眼。いくら優秀でも倫理観・道徳心がなければ公務員をやってはいけない。恥を知るべき。
761
日本の平均年収は「443万円」、国民負担率46.8…もはや罰ゲーム!普通の生活が厳しすぎる日本人に増税を企てる鬼の岸田政権
物価はこの夏の暑さのように家計を苦しめ、そこへミサイル増税やサラリーマン増税が待ち構える。進む生活破壊。破壊されるべきは岸田政権。刮目を。 mag.minkabu.jp/politics-econo…
762
【教団総裁「日本は賠償を」 政治家批判、反発あらわ】
「日本は第2次世界大戦の戦犯国家で、罪を犯した国だ。賠償をしないといけない」「日本の政治は滅ぶしかないだろう」
自民党は、なぜこういう思想の統一教会と長年、癒着してきたのか?絶対に有耶無耶してはならない。nordot.app/10484778217540…
763
そもそも岸田一族招待の首相公邸での豪華忘年会の費用は一体どこから出たのだろうか?持ち寄りや会費制で行われたとは考えにくい。公邸には専用の調理場やケータリングのシステムもあるはず。こうした国民の税金が使われてはないか?岸田総理は嘘偽りなく調査したうえで、国民に説明すべきではないか?
764
「なぜ、『普通の家庭』が貧しいと感じるようになったのか。物価変動の影響を除いた実質賃金は増えていません。しかし、消費税は5%から2度上がり、倍の10%になりました。社会保険料が増えた人もいる。自由に使えるお金がなく、生活が苦しいと多くの人が感じています」 asahi.com/articles/ASN80…
765
「政府は『検査をやり過ぎると医療が崩壊する』と言って相変わらず検査数を抑え込んでいます。旅行業界や飲食店はGoToで支援しようとするのに、医療従事者や医療機関にはどんな支援があったのでしょうか」 mainichi.jp/articles/20210…
766
マザームーン万歳とか、一緒に統一教会の神様の国を作ろうとか、政策協定を結んだりとか、秘書まで派遣してもらったりとか、散々癒着して全国での被害を拡大させておきながら、そうした自民党の議員達が、日々平然と偉そうなことを言っている。自民党を一度完全に壊すことこそ、この国を救う道になる。 twitter.com/asahicom/statu…
767
代表質問への首相答弁。「さいだい、かくほびょうしょう?あっ、最大確保病床」。岸田総理は顔をほとんど上げることなく、ずっと下を向いたまま必死に原稿を読んでいるだけ。答弁に自らの考えを織り込んでいないことがよくわかる。これなら、誰が総理でも同じ。完全に国民を馬鹿にしている。#国会中継
768
①病気の時は体がシグナルを出す。熱が出たり、痛くなったり、食欲がなくなったり。経済と株価の関係も、また同じ。だが、この狂った7年8カ月で、日銀のお金や国民の年金をつぎ込み、日本の株価は実体経済とは無縁の物になった。経済が病気でも表面上元気に見せてきた。いわば麻薬乱用を常態化させた。
769
首相「コロナ対応の遅れ全くない」
いかなる時も絶対に自分達の非を認めない。前の総理と同じ。頭の中は自らの保身と利権だけ。国民のことなど考えていないから、これだけ後手後手で、毎日自宅療養者が亡くなっても平然とこんなことが言える。この政権では「命」を守れない。 mainichi.jp/articles/20210…
770
日本が壊れていく。国民が不正や腐敗、癒着、利権に慣れてしまい無関心になり、そういう政治を消極的に支持すれば、この国は確実に破滅に向かう。国民の倫理観や道徳心が麻痺すれば、国は暗黒になる。刮目し、行動しなければ、まともな未来はない。絶対に慣れてはいけない。news.ntv.co.jp/category/econo…
771
携帯料金引き下げ。目玉政策から最大の疑惑案件へ。NTTから当時の現職総務大臣、副大臣のみならず、自民党の総務省 政務三役経験者 10数名が、1人5万円のズブズブ接待。それも官房長官だった菅総理が、携帯料金引き下げを打ち出して以降に集中。その後、同社だけ、先手先手の出来レース。腐っている。
772
総理のテレビ出演。いつも通り想定質問に原稿を基に応えるだけ。司会者も突っ込んだ更問をしない。全部の質問に「しっかりやる」ばかり。補償や医療支援については言葉に詰まり説明はほとんどなし。宣言解除の条件についても「やればできる」だけ。これでは解除時期が全く見えず国民の不安を煽るだけ。
773
①今日、自民党による長期政権が、所得格差や貧困の問題、政策の利権化をはじめとして、さまざまな社会の歪みをもたらしています。政権中枢が権力を私物化・濫用しても、「悪いことはしていない、何をやってもいいのだ」と、常にそういう態度でも、自民党内部からは誰もそれを止めようとしません。
774
人口当たりのPCR検査数、日本は世界で151位。絶望的。PCR検査を国民全員に行うべき。症状のある陽性者は入院、無症状者は隔離、陰性者は日常活動。これを原則とすべき。クラスター追尾で保健所は限界。今のような中途半端な対応では、感染は拡大し、経済も破壊される。検査まで利権にしてはいけない。
775
警備関係費を含めた国葬費用など、とうにわかっている。だが反対意見が多い国葬に、実は何十億円もかかることが国民に知れれば、更に批判が強まる。それは避けたい。だから終わるまで徹底的に隠蔽する。やってしまえば後はこっちのもの。正にぼったくり。国民は完全に馬鹿にされている。刮目すべき時。