小沢一郎(事務所)(@ozawa_jimusho)さんの人気ツイート(いいね順)

526
日本型雇用が悪いんだと終身雇用をやめさせ、退職金課税は増税し…。結局、非正規雇用だらけになり、人々は将来に不安を抱え、メンタル面にも影響が出る。当然、人口減少は加速する。日本経済が衰退したのは、自民党による利権政治が元凶。壊すべきは雇用ではなく自民党利権。 sankei.com/article/202306…
527
物価高にコロナ感染爆発など、これだけ諸問題が山積している中、統一教会と自民党の長年の癒着や、この団体の名称変更の便宜供与問題等を追及されるからと、早々と3日で国会を閉じてしまう岸田政権。国民の生活より夏休みが第一の政治。国会議員の職務放棄。こんな政治が支持されれば、日本は滅びる。
528
みんな投資をしろ。自民党の公約。言う相手が違う。本来企業に言うべき。90年以降の企業の貯蓄超過は凄まじい。内部留保は今や500兆円。だから世界経済から置いてけぼり。そもそも家計が投資する余裕がないのは将来への不安から。つまり政治への不安。岸田総理は現実を理解していない。 #岸田インフレ
529
岸田総理は嘘ばかり。所得倍増も嘘。分配重視も嘘。子ども予算倍増も嘘。物価高対策やりますも嘘。嘘とやってるふりの政治。「嘘をついてもへっちゃらさ、どうせ国民は自民党を支持するしかないさ」と思われている。国民が舐められているということ。鉄槌を下さないと、この国は政治の嘘で満ち溢れる。
530
自民党とは利権である。細かな業界利権と地域利権を分配することで権力を維持している利権の総元締めである。この「自分達の利権が第一」の自民党による政治こそが今日の日本の腐敗と衰退の元凶。そして、この頑強な利権の岩盤を貫けるのは、腐敗を憎む国民の良識と行動のみ。刮目しなければならない。
531
不良品だらけの布マスク。何百億円もかけ、なぜ総理はここまで意固地になるのだろう。委員会でつかれて激昂するその姿には、うすら寒い狂気すら感じる。しかも、知り合いに気軽に頼むような経路不明な随意発注。このくだらない怪しい配布を即刻取り止め、全て医療体制の整備拡充にこそ回すべきである。 twitter.com/kazu10233147/s…
532
①総理長男秘書官の公費を使った観光旅行疑惑。パリでは観光地を巡った後、ビストロで舌鼓。ロンドンではビッグベンやバッキンガム宮殿、高級デパートに立ち寄ったとされる。だが、官邸は「対外発信に使う風景の写真撮影」と「総理のお土産の購入」が目的で、「不適切な行動はなかった」と醜い言い訳。
533
②携帯料金が高いから下げろと総理は言う。では住宅価格は?自動車価格は?航空運賃は?都内の家賃は?となり、歯止めが効かなくなる。自由経済では直接国が価格を決められない。だから、独禁法や公取がある。各社の経営に責任も持てない。全体を俯瞰しない目くらましの人気取りならば、政策とは言わない。
534
②民意を土足で踏みつけ、県民をあざ笑う安倍晋三という人物は、間違いなく沖縄だけでなく国民全体を馬鹿にしている。沖縄県民の怒りを軽く考えている。「民意を真摯に受け止める、県民に寄り添う」と言いながら、沖縄の声に耳を傾けたことも寄り添ったこともない。とにかく嘘がこの人物の本分である。
535
子ども手当はバラマキだと散々非難してきた安倍総理。7年間、何をしたのか。官僚の作ったやってる感の答弁を読み上げてきただけ。「空前絶後の対策をやりましたが少子化は進みました」とでも言うつもりか。少子化と人口減少の恐ろしさを全く理解していない。だからこうなる。 r.nikkei.com/article/DGXMZO…
536
③汗だくになり毎回着替え、重症者の排泄やシャワーの世話までする。体を休める暇もない。命を助けたい、その思いだけで日々奮闘されている。総理の目は節穴だろうか。いま必要なのは、不要不急の旅行に税金を出すことか。このままでは多くの命が犠牲になる。医療機関への支援こそ最優先課題。
537
隠蔽や改竄、統計偽装ばかりなぜこんなに続くのか。なぜ「悪気はないが再発防止に努める」などと意味不明な言い訳で済まされるのか。接待だらけでもなぜ司直は捜査しないのか。なぜこんなにダメになってしまったのか。最後は国民の倫理観が問われる。絶対に慣れてはいけない。この国は「岐路」にある。
538
細田議長「リップサービスだった」教団友好団体の挨拶で安倍元首相の名前 あまりに見苦しい。被害者とその家族の前で、これを言えるか?自民党政治の最悪の象徴が立法府の長というこの国の悲劇。安倍派そのものが最大限、教団と癒着してきたことは明らか。全容解明が不可欠。 fnn.jp/articles/-/475…
539
終戦時、官邸、陸軍、海軍、外務省は、戦争に絶対負けるとわかっていたが、保身やメンツ、利権から「もうやめよう」と誰も言い出せず、その間も国民の命が犠牲にされ、結果310万人が亡くなり、国は破滅寸前までいった。決断が遅れれば、それだけ多くの命が犠牲になる。教訓が活かされるべき時である。
540
「この1~2週間が大事」と2月末から言い続け、2ヶ月経っても同じ事を言っているから誰も信じない。そこが一番問題。国民は不安になるだけ。もはや短期で終わるとは誰も思っていない。中長期の見通しについて情報をしっかり開示し、それに耐え得る対策を打つべき段階。 mainichi.jp/articles/20200…
541
自分が黒ではないと言っているのだから黒ではない。くだらないこと聞くな。この人物が言っているのは、ただそれだけ。本当に呆れかえる。総理としてあるまじき態度。これで更にアカデミズムを萎縮させるつもりか。いま、この国は間違いなく危機にある。その自覚が求められる。 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
542
【速報】年金受給者に“5000円”給付を 自公が首相に申し入れ 愚策。やってるふりの参院選対策。バラマキ。単発5000円。もはや正気の沙汰ではない。国民を完全に馬鹿にしている。 news.yahoo.co.jp/articles/e265e…
543
発注済であることに何ら変わりはない。自分達が招いた税金の壮大な無駄使いをごまかそう、うやむやにして利権を掠めようというところが、いつも通り姑息。やることなすこと全て世界に恥を晒している。感染再拡大一直線なのに、「素晴らしい日本モデル」などと、よくぞ言えたものである。全てが、異常。 twitter.com/tbs_news/statu…
544
驚くべきことに、実は現在、政府には人口減少問題を真正面から検討する部局がない。内閣府にも少子化担当しかない。この国家的危機に際してなお、人口減少を不都合な現実としてタブー化し、口にしたり対策を考えること自体がタブーになっている。岸田総理に必要なのは、まず現実を直視することである。
545
首相、憲法改正「挑戦したい」コロナ収束後に おそらくこの人物は憲法についてほとんど知らないはず。日々、三権分立の破壊しかしていない。司法、検察からメディア、学術界まで、恫喝人事による支配が専門の人物の下での憲法改正など、あってはならない。悪い冗談である。 nordot.app/79222015170446…
546
五輪期間の終電延長へ 山手線などで午前2時頃まで 全てが支離滅裂。8時にはまっすぐ家に帰れ、不要不急の外出は自粛しろで、なぜ五輪期間は、終電延長なのか。コロナ対策として、終電の繰り上げや運行本数の削減までやったではないか。五輪が第一、命は二の次。許されない。 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
547
例えば、菅前総理の長男の勤める企業と総務官僚の癒着の件をどれだけの人が覚えているだろうか。菅氏も日々ニコニコ、インタビューに答えている。メディアも余計なことは聞かない。そんなレベルの国になった。この国の倫理観、道徳心はここまで堕ちた。もはや先進国ではない。最後は、国民次第である。
548
令和4年度予算における政府広報費は約80億円。言うまでもなく原資は税金。参院選が近づく中、岸田総理は、自民党の宣伝のため、巨額の税金を使った政府広報で盛んにアピールしている。異常としか言えない。総理ならば何をやっても許される。自民党のこの思想こそがこの国の政治を滅茶苦茶にしてきた。
549
善悪の区別がつかない。あるいは悪と分かっていても保身のために隠蔽改竄に加担する。こんな人々は政治をやってはいけません。税金で後援会と花見をしたり、お友達のために国有地を格安で払い下げたり、制度を捻じ曲げたり、長男と省庁を癒着させる。それが今の日本の政治です。もうやめさせましょう。
550
ここまで来ると、日本の民主主義の破壊者を超えて、国の破壊者。本当に恐ろしいこと。やはりウラジーミルと同じ未来を見ていたということなのか。自分の身内だけに甘い汁を吸わせた事件の説明や、北方領土問題消滅外交については語らず、日々余計なことばかり。信じられない。 nikkei.com/article/DGXZQO…