576
自民党は何とも思っていない。「今や国民は権力の私物化や腐敗に相当寛容になっている。この件も時間が経てば、どうせ忘れるだろう」。本音はそんなところ。だからこそ総理も自民党もみんな他人事。内閣参与に起用したというのに。このままでは、「腐敗の王国」になるだろう。
news.yahoo.co.jp/articles/29d2f…
577
「一緒に日本を神様の国にしましょう!だから選挙で応援を!」などと信者の前で宣言していたという萩生田氏。この国の与党の最高政策責任者。萩生田氏は、この国をどんな国にするつもりなのか。考えるだけで身の毛がよだつ。このままでは日本が滅茶苦茶になる。刮目すべき時。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/130…
578
菅総理は国民が忘れるのを待っている。総理の長男も関与し、あれだけ騒がれた総務省幹部への異常な接待問題。総務省が行っているという144人、最大10年分の会食の実態調査も未だ終わらず、接待による政策決定への影響を検証する第三者委員会の報告時期も未定。国民が怒らないと、腐敗は止まらない。
579
いま、こんな大臣が随分増えた。政治家以前に人間性が問われてくる。自民党政権でこのような人物が次々に登用され、以て日本の行政全体を著しく劣化させたことが、今日の新型コロナ対策の失敗の原因であろう。人の痛みがわからない人間に、人間社会の営みに手を加える政治など、土台無理な話である。 twitter.com/masa_rhythm/st…
580
「もう出世はないぞ」と総務官僚を脅した安倍官邸…窮地の高市早苗は「総理の意向」を知っていた?
この10年間で、この国の国家公務員は、全体の奉仕者ではなく、自民党への奉仕者に成り下がった。隠蔽、改ざん、虚偽答弁。未来のために自民党を壊さなければならない。 news.yahoo.co.jp/articles/554f9…
581
①108兆円の緊急対策。納税等の支払い猶予や昨年12月の経済対策の未執行分などで膨らましているだけ。給付金は絞りに絞って、対象はいって2割の4兆円。中身はすかすか。一番問題なのは、収束もしてないのに、収束後の対策に執着していること。目の前の恐慌に対処するのが先。こんなこともわからない。
582
パワハラで問題となっているワクチン担当大臣は、外相当時、気に入らない質問をされて「次の質問どうぞ」と記者達の問いを無視し続けた。人を人として見ない。精神を病む部下が出てもおかしくはない。業者を干せと指示するデジタル大臣も健在。人間性の問題。人の痛みを理解できない内閣。許されない。 twitter.com/AtaruSasaki/st…
583
はしゃぐ自民党。今がチャンスだと。頭の中は議席と政権維持のことだけ。電気料金値上げも物価高も人口減少も何も考えていない。「サミットやりました!」で楽勝できると舐めている。一年半、仕事もせずに。こんな政治を続けて良いのかが、今問われている。目を覚ますべき時。 news.ntv.co.jp/category/polit…
584
予想通りのやってるふり。補選も統一地方選も終わって漸く禊が済んだから、もうそろそろ「ポーズ」をやめて曖昧にできるぞと。もとよりズブズブの議員だらけで、解散命令なんか出したら返り血を浴びかねないということ。国が壊れていく。刮目しなければ、どんどん壊れていく。 bunshun.jp/articles/-/624…
585
①29兆円という数字ばかりが独り歩きしている総合経済対策。完全な見掛け倒し。国民に直接届くお金はほとんどない。いつも通り業界にばらまかれ、苦しい家計を支援する効果は期待できない。また、好き勝手に使える予備費を最大限活用。自民党による利権政治を根本から変えないと、悪循環が永久に続く。
586
明確な理由のない苦し紛れの宣言解除なら、たとえ政府が解除しても国民は自粛を続けるだろう。国民は政権が平然と嘘をつくことを知っているからだ。そうなると不安も不満も解消されず、ずるずる続くことになる。徹底的な検査と経済補償なしでは、出口は永遠にやってこず、全てが破壊されることになる。
587
「総理だって嘘ばかりついて、嘘をつく人がみんな偉くなってるよ」。子ども達にこう言われて、親や教師はどう返せるか。それが今のこの国の最大の問題である。本来、一番勉強しているはずの人々が嘘や隠蔽・改ざんに血眼。勉強の必要性すら否定されかねない。この国の常識を回復しなければ未来は暗黒。
588
学術会議が既得権益とまで言い切った。ここまで言い切るならば、どんなところが既得権益なのか、会員が利権からどのような利得を得ているのか総理がきちんと説明しなければ、学術会議の名誉を毀損することになる。既得権益とはお友達を優遇する政権の体質そのものではないか。
jp.mobile.reuters.com/article/amp/id…
589
➀野党は批判ばかりと自民党は言うが、政策の根本が間違っているのだから、批判するのは当たり前である。国民を貧しくして、格差を拡大したのが自民党。官僚の言いなりになるだけで、まともな案がないのが自民党。以下、具体的なデータでそれを証明すると共に、いま求められる政策の姿を示したい。
590
「いつ重症化するかわからないから、コロナを甘くみるな」。そんなCMばかり流しておいて、今度は、「もう入院は無理なので、重症化する可能性があるけれども、中等症まで自宅療養で」。医療崩壊宣言。総理は「自助が第一、できることは自分でやって」と強調してきたが、これは明らかに公助の責任放棄。 twitter.com/tbs_news/statu…
591
池を放置したままではヘドロが溜まる。政権もまた同じ。時々水を入れ替えてヘドロやあってはならない物を除去しなければならない。犯罪、不正、利権。権力の私物化が極まった今こそ、水の交換時期。誰が自民党総裁になっても身内ではヘドロを除去できない。そして、水を交換できるのは国民だけである。
592
「『国葬は麻生さんが言いだしたことだと一部メディアが書いているが、そうじゃない。安倍元首相が亡くなったと聞いたその瞬間、俺が、国葬と決めた。…浅慮だった』
岸田首相は、議員仲間や新聞記者に対し、はっきりそう言った」 news.yahoo.co.jp/articles/1a535…
593
岸田総理も日銀総裁も「今の物価上昇は一時的なもので不十分、まだまだ足りない」と言う。「コロナで外出せず貯蓄も増えただろうから、家計は物価高を受け入れられるはず」とまで。円安も止まらず、物価高騰はこれからが本番。選挙で人災を止めないと、出費が嵩む夏に物価が燃え上がる。
#岸田インフレ
594
首相の「国民の責任」発言→「われわれの責任」に修正 自民HP
本当に救いようがない。「批判が強いので、修正しておきますね」で本気で済むと思っている。もう遅い。自民党は真相を隠蔽するために言葉で誤魔化すことを散々繰り返してきている。完全に国民を馬鹿にしている。 mainichi.jp/articles/20221…
595
このたびのジョージ秋山様の訃報に接し、本当に残念でなりません。私自身、昔からの大ファンで、特に私が好きな10作品を選んで、「選・小沢一郎 あちきの浮浪雲」という本まで出していただきました。素晴らしい作品の数々を本当にありがとうございました。心より御冥福をお祈り申し上げます。小沢 一郎
596
「世論調査、森友問題の再調査必要が82%」
それでも総理には、みんなすぐに忘れるという確信がある。ここ数年間ずっとそうだった。だから再調査などしない。明らかな犯罪だが、捜査機関はだんまり。今、この国そのものが試されている。一番試されているのは国民である。 this.kiji.is/65747591134725…
597
598
「一部自治体では7月までの高齢者ワクチン接種が困難と回答しているが」と問われ、「私も実はショックだったんです」となぜか笑いながら答える総理。総理のせいで自治体は大混乱。無策による医療崩壊で毎日多くの方が家で亡くなっている。なぜ笑えるのか。もはや感覚がおかしいとしか言いようがない。 twitter.com/nhk_news/statu…
599
一党独裁がなぜだめかと言えば、権力を私物化し身内に税金を流したり、批判勢力を弾圧したり、やりたい放題になってしまうから。世界中どこを見ても一党が巨大な権力を持つ国は先進的民主主義国家ではない。そして民主主義国家は腐敗や不正に厳しい世論の存在が前提。最後に国の命運を決めるのは国民。
600
「五輪だけは開催しておいて、飲食店はろくに開店もできない。行き当たりばったりのコロナ対策には、もううんざりですよ。撤回したとはいえ、西村大臣のこの発言は、飲食店に関わる人間は一生忘れないでしょうね」
news.yahoo.co.jp/articles/262ae…