27
昨日は、一年ぶりの堂本光一さん主演の「エンドレスショック」に伺いました。劇中のインタビューで「好きな食べ物は?」に光一さんは「タイヤ!」と答え、場内は爆笑の渦に。相変わらずの彼のこのミュージカルにかけるパッションを感じました。オーストラリアGPのビデオを見ての公演だったそうです。
28
アロンソのクラッシュには肝を冷やしました。先週、鈴鹿のスーパーフォーミュラのテストで塚越選手が宙を舞う事故を思い出しました。二人とも何事も無くてよかったっです。それはそれとして、波乱の開幕レースでしたね。
29
明日のF1GPニュースに川井さんのお手伝いで出演いたします。皆様どうぞよろしくお願いいたします。
30
ホンダの新井さんが退任。この時期に新体制なのか・・・。勿論、昨シーズンオフから考えられていたことなのだろうが。
31
今年のF1中継に関して、やっと発表になりましたね。otn.fujitv.co.jp/b_hp/916200025…
32
昨日は堂本光一さんのご招待で、「2015-2016 Concert KinKi KidS」を見せて頂いた。ファンの皆さんの一糸乱れぬペンライトの動きで、東京ドームが揺れ動いているような錯覚に陥いりました。Ladys and girlsのビッグなパワーを感じた年初でございました。
33
昨年中は大変お世話さまになりました。今年は、セルモの総監督と言う仕事も頂戴しましたので、国内レースの現場でもお会いする機会が増えるかと思います。F1関連の仕事も継続して参りたいと考えておりますので、ご支援ご鞭撻のほどお願い申し上げます。皆様にとりまして、良い一年となりますように!
34
皆様、F1シーズンも終了し、師走に突入いたしましたね。応援ありがとうございました。
そういえば、ピレリのタイヤテストで、マクラーレン-ホンダがトップタイムだったとか。昨年のテストで、一周も出来なかった事を思えば、良く走りました。来季こそは、皆の期待に応えてほしいものですよね。
35
戦略的降格とか言って、法の精神に則らないで、パワーユニットを交換しているチームがあるようですが、ピットスルーとかは面白くないとしても、例えば、60グリッドダウンとかになったら、60グリッド後方からスタートにしてみてはどうだろう。なんて素人考えか。スタートが見れるお客様が増えるし。
36
今日のUSGPの予選放送ですが、フジテレビNEXTで22時50分から緊急生放送されますよ。天候回復を祈って、見ましょう。
37
この週末は、三重苦。F1ロシアGP、MotoGP日本GP、WEC富士ですもんね。スケジュール考慮して欲しいですよね。
38
F1日本GPのイベントが昨日すべて終了。大変多くの方々が、木曜日から鈴鹿にお越しに。F1ドライバー達にとって、日本のファンは、観戦態度を含めいろいろな面で、特別な存在。だから彼らもサーキットの催事に協力的。あのキミが参加したのもその証。公共の費用を使わないという点でも素晴らしい。
39
無事に白子に到着し、サーキットへむかってます。残念ながら雨ですね、今日は。
あっ、フェルナンドも無事に、白子に着きましたよ。
40
今、品川で新幹線に乗り、鈴鹿へ。フェルナンドも同じ列車だ。
41
メルセデス・ファンの方には申し訳ないのですが、強すぎる人がたまに苦労する姿を見ると、痛快な気分になってしまうのは、日本人の性でしょうか。それにしても、ベッテルは、上手く戦いましたね。ポイント獲得のチャンスが高かったレースをフイにした、マクラーレン・ホンダ。何を期待しましょうか?
42
タイヤ内圧の件。車に装着された時には、最低内圧は守られており、FIAがスタート前に計測した時には、タイヤウォーマーの電源が外され、他よりも低温だったことにより、内圧が規定以下となった。今後、測り方の手順をピレリとFIAで確立してね。と言うお達し。大山鳴動して…釈然とはしませんがね
43
タイヤの空気圧を下げたい理由は、接地面積を拡大し、トレッドコンパウンドへのストレスを分散、性能低下を減少させたい点。ドライバーが、操縦安定性を失うところまで下げたいのが、本音。タイヤメーカーは、タイヤの内圧増で、タイヤのひずみが減るので、高速耐久性などが上昇する点を狙っている。
44
イタリアGP。ハミルトン、ロズベルグのスタート時のタイヤ内圧が低い件で、パディー・ロウがスチュワードに呼び出され中だとか。規則は守りましょうね。
45
ベルギーGPのタイヤ・バースト2件、怪我人が出なくて本当によかった。ベッテルが言っている通り、ピレリの答えは、何かあると、大体「デブリ、カット・・・」です。しかも今回は、長く使い過ぎたと言い出すしまつ。元同業のエンジニアをしていた者としては、情けないですね。詳細分析をして欲しい。
47
マクラーレン・ホンダ、やっと2台完走、ポイント獲得。ドライバーたちの熱意によるところ大ですよね。
48
GP2の第2レースで松下選手が優勝!!! 2008年の小林可夢偉選手以来の「
君が代」。[
49
昨日の予選中のアロンソ選手の予選への執念には、感動しましたね。止まってしまったクルマを押しながら自力でピットまで持ち帰る努力(自力じゃないと、予選を続けられないので)。早く、彼の意志に報いてあげないといけないですよね・・・。
50
F1タイヤのリム径の大径化が議論されているが、見た目とか乗用車市場との整合性よりも、安全性を何よりも第一に考えてほしいものです。リム径が大きくなれば、リムは勿論ですが、タイヤ自体も重くなる方向です。すなわち、当たった時のインパクトは、大きくなるわけですから。