但馬問屋(@wanpakuten)さんの人気ツイート(リツイート順)

126
物価が上がっても年金増えない 安倍元首相が導入した容赦ない年金減額の仕組み 安倍元首相は8年間の長期政権でなんと年金を6.5%も引き下げたのだ。 「もらいすぎ年金」と批判キャンペーンを張り2015年にマクロ経済スライドを初めて発動、2016年には「年金減額法」を成立… news-postseven.com/archives/20220…
127
#報道特集 金平茂紀氏 「数ある嘘の中でも最も卑怯な嘘は、他人に罪をなすりつけるためにつく嘘だと思います。 コロナ禍で苦しむ世界の中で、嘘をつかないというルールがいかに大切なことか、私たちは今、思い知っています」
128
中曽根氏の葬儀に9千万円 政府が閣議決定、予備費から支出 - 産経ニュース 内閣と自民党による故中曽根康弘元首相の合同葬の経費として約9600万円を計上することを決定した。 ーーー 税金から? 潤沢なお金のある自民党から出せばいいんじゃないの? sankei.com/politics/news/…
129
#報道特集 金平茂紀氏 「二階元幹事長が安倍元首相の国葬に、黙って手を合わせて見送ってあげたらいい。こんな時に議論すべきじゃないと。議論するためのテレビ番組に出てきて議論すべきじゃないと。この方は国会とか民主主義の意味をお分かりなのか。国葬予定日まであと十日。きちんと議論すべき」
130
#報道特集 金平茂紀氏 「考えてみますと、私たちの誰も自分の投票で、森喜朗氏を東京五輪組織委員会の会長という重要ポストに選んだ覚えはありません。 いわば内輪だけで選ばれたわけです。適任ではなかったとわかり、国民の名誉を傷つける言動があれば退いて頂き、選び直せばいいだけの話です」
131
#報道特集 金平茂紀氏 「森友問題で公文書改竄をさせられ自殺した近畿財務局の赤木俊夫さんは、自らの行動をチェックする公務員倫理カードいつも持ち歩いていたそうです。まともな公務員が死に追いやられ、一方で接待にあやかりばれたらお金を返して済まそうとする。何かが狂っていないでしょうか」
132
#サンモニ 〈安倍首相 辞任〉 青木 理氏 「これだけの長期政権では功罪両方あると申し上げたいが、個人的には罪があまりに大きかった。安保法制では戦後日本の政権がずっと辛うじて守ってきた憲法解釈を閣議決定でひっくり返す。一方で憲法が定める民主手続を非常に軽視。国会も非常に軽視した」1/4
133
安倍首相、驚くべきことにこの大変な1週間で4日はおうち休み。 7月19日(日)休 7月23日(木)休 7月24日(金)は1時間のみ出 7月25日(土)休 7月26日(日)休 「全力を尽くす」はずの九州豪雨被害は自治体やボランティア任せ。 コロナ感染者数は全国各地で過去最多を更新中という状況なのに。
134
#岸田に殺される がもうすぐ現実に…庶民を待ち受ける大増税が着々と計画中|日刊ゲンダイ 検討中→「走行距離税」 検討中→ 「消費税率15%」 決定→ 「森林環境税」(24年度から1人1000円) 決定→ 「酒税増税」(第3のビール) 決定→ 「相続税、贈与税」一部非課税廃止 nikkan-gendai.com/articles/view/…
135
宮本亞門さん 「あるトップの方とお会いした時、招致が決まった会場で、裏でいかに大金の現金を札束で渡して招致を決めたか、自慢げに話してくれたのです。驚いた私はそれ本当の話ですか?と言ったら笑われました。 それからです、透明性のない現実の恐ろしさを知ったのは」 nikkan-gendai.com/articles/view/…
136
これは誰も責任を取らなくていいんか? 亡くなった方々に誰も謝罪をしなくていいんか? イタリア人記者の質問に答えて、この国のトップは「責任を取ればいいというものではない」と言ったから、何もしないんだろうね。 twitter.com/news24ntv/stat…
137
安倍氏国葬の入札に出来レース疑惑 受注した日テレ系1社しか応募できない「条件」だった… 入札を認められるためには過去5年以内に国家的な式典の企画・演出、警備を行なった実績が必要という。この規定で、国葬の入札には事実上ムラヤマしか参加できなくなったと見ていい。 news.yahoo.co.jp/articles/49337…
138
「自公」に愛想を尽かしても、「共産党だけは絶対イヤ」、「死んでもイヤ」なんて人が結構いる。 この多くの日本人にすっかり根付いた共産党アレルギーこそ、統一教会が政治の影で暗躍し、成果を上げた“呪い”なんだろうな。
139
#報道特集 金平茂紀氏 「麻生財務大臣が記者会見で森友学園の公文書改竄問題をめぐって質問されたのに対し『読者の関心があるのかね』と答えていました。あの公文書は財務省が作成したもので、改竄も財務省の幹部による指示によるものでした。財務省のトップである大臣が言う言葉なのでしょうか」
140
私が安倍元総理の国葬に反対する理由|日刊ゲンダイ(三枝成彰氏) 「嘘をついても許される」と考える人間ばかりになったら、この国はいったいどうなるのか? そんな“悪い種”をまき、「嘘が通る社会」をつくったことが、安倍元総理のもっとも大きな罪といえるのではないか。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
141
旧統一教会の元2世信者が国際社会に訴えるために行った、外国人特派員協会の会見、 教団から「今すぐ中止せよ」とのメッセージが届く‼️ 『彼女は多くのウソを言っている』 両親の署名入りということでショックを受け涙する小川さん(仮名)。 会見は中止になってしまった…。あまりに酷い仕打ちだ。
142
#報道特集 “国立競技場で弁当大量廃棄” 無観客でボランティアの人数が減ったため、大量の弁当が廃棄!! 廃棄を見た人は「コロナ禍で苦しい人もいる。廃棄せずに済む方法を考えて欲しかった」 組織委は国連のSDGs(食品ロス)に貢献するとしている。 この取材と、この指摘。 さすが報道特集だわ。
143
#news23 “森友公文書改ざん” 小川アナによる、 #赤木俊夫さん の奥様へのインタビュー。 番組冒頭から、およそ20分にも及ぶ、力の入った内容でした!! 「財務省秘書課長の伊藤さんという方が家に来られて『安倍首相の発言が関係している』とはっきり仰った」 #赤木さんの再調査を求めます
144
安倍晋三元首相という、たった一人の男に周りの人間が「忖度」をして、アベノマスク廃棄費用6000万円のところが、配送費10億円になるかもしれない話。 結局、森友土地取引とか公文書改ざんなんかと同じ構図じゃん。 また一つ加わって、「モリカケ桜マスク」かな。
145
“首相会見” 神保哲生氏 「国民にいろいろ協力を求めるというお話をずっとされてきたが、知りたいのは、その間一体政府は何をやっていたのか。 医療が逼迫している状況で、総理の説明が、日本は医療体制の仕組みが違うというお答えだけで、果たしていいのか?」 忖度なしの質問、 さすが神保さん!!
146
甘利明氏が「次の衆院議長」候補に |日刊ゲンダイ 大臣室で業者から現ナマを受け取り、前回衆院選では有権者からノーを突きつけられて小選挙区で落選(比例復活)したような議員が“三権の長”とは驚きだ。 “セクハラ疑惑”の次が、“現ナマ男”では、議長の権威は地に落ちる… nikkan-gendai.com/articles/view/…
147
政治的な理由でなく、今までマスコミがタブーにしてきたことが安倍晋三元首相の命を奪った。この歴史的事件で「特定の宗教団体」とフタをするのか。犯人を凶行に駆り立てた理由、いつものマスコミなら徹底的に分析するはず。マスコミの仕事は、ただ安倍氏を英雄に祭り上げることではない。 #統一教会
148
「病院あふれるのが嫌」と保健所長 PCR検査がさいたま市では2カ月で約170件だったことについて、市の保健所長は10日、「病院があふれるのが嫌で厳しめにやっていた」と発言した。 ーーー おそらく全国でこれなんだろうけど、許されることではない💢 this.kiji.is/62130456961340…
149
追い詰められる自民党…旧統一教会の名称変更問題で「下村議員許すまじ」と文科省反乱か 文化庁が大臣に事前報告していたことが明らかになり、下村氏は説明を変えた。文科省内では『下村氏は文化部長に全責任を押し付けるつもりなのか』と怒りが渦巻く。(文科省関係者) nikkan-gendai.com/articles/view/…
150
準強姦逮捕状の山口敬之氏、高級外車修理代を踏み倒し訴訟 地裁では敗訴 またもこの方は「握りつぶせる」と思ったのだろうか。 ーーー 車両保険に入ってなかったのか? 権力を笠に着れば何でもできると思ってるのか、傲慢な男だ。本来なら逮捕されて日陰を歩むべき人物。 dailyshincho.jp/article/2020/1…