但馬問屋(@wanpakuten)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
参院予算委 小池議員 「菅官房長官時代の官房機密費は総額95億円。そのうち官房長官本人に支出された額は86億8000万円」 菅首相 「厳正で効果的な施行となっている」 小池議員「毎年11億円。学術会議に対する支出よりあなた一人に対する支出の方が多い」 1日307万円もの税の使い途が言えないとは💢
77
「種苗法改正案」今国会成立を断念へ 柴咲コウさんの懸念ツイートで慎重論拡大 森山裕国対委員長はブランド農産品種の苗木などを海外に持ち出すことを規制する種苗法改正案の今国会での成立を見送る方針を示唆 ーーー マジかー!!👏 すごいじゃん、ツィッターの力!! mainichi.jp/articles/20200…
78
安倍首相「逃げ恥作戦」大誤算…G7サミット延期で計画倒れ|日刊ゲンダイ 「とにかく安倍さんは国会が嫌い。どうしても外遊したかったが、G7が延期になり、安倍さんは相当ガッカリしているようです」(自民党事情通) 国会嫌いの国会議員なんて、辞めたほうがいい! nikkan-gendai.com/articles/view/…
79
日本がかろうじて民主主義国家だったことを思い出させてくれる、至極真っ当な記者 twitter.com/dappi2019/stat…
80
安倍晋三氏はロシアを非難する前に、自分が何をしたのか省みるべき。 プーチン大統領に媚びへつらい、地元・山口県の高級旅館に招いておもてなし。 しかも北方領土問題を急ぐあまり、ロシアに対し約3000億円の経済協力。結果的にそのお金が軍事資金に廻ったと言われても否定できないだろうよ❗️💢
81
菅原前経産大臣、不起訴⇒理由「大臣辞めて謝罪したから」⇒ネット「本人が違法性を認識しているのに不起訴」- 健康ブログ🐾 カニ、メロン、イクラ、ローヤルゼリー、2万円相当の香典…もお目こぼし。 黒川検事長関係ないやん!😡 #菅原前経産相の不起訴に抗議します 健康法.jp/archives/57417
82
「年間2億円」? 今も続く安倍元首相の私邸の警備  安倍前首相の場合、外出の際につくSPなども含めると24時間態勢のために警備担当者は30人ほどになるという。人件費だけでも1年間で2億円を超える計算だ。 公費を注いで私邸周辺の警備が続くのはなぜなのか。 …なぜ公費⁉️ news.yahoo.co.jp/articles/c387e…
83
#サンジャポ デーブスペクターさん 「2時間もコロナやるワイドショーが、立憲がこういう案を出してるっていうの見たことあります?面白いからこれだけ取り上げるけど、民主党も含めて他の野党もちゃんと見てあげる努力も必要だと思うんです。愚痴を言うしかない野党というイメージが出来すぎてる」
84
【スクープ!】「無症状の人も感染させている」専門家会議、政府側求めで削除 - 健康ブログ🐾 「無症状の人も感染させている」といった文言が「パニックが起きかねない」という(政府側の)理由で削除に… 政府が専門家に介入したとはね!結果的に感染者数が増えただろ💢 健康法.jp/archives/57381
85
#報道特集 旧統一教会の機関紙に少なくとも6回安倍元総理が表紙を飾る❗️さらにビデオメッセージ❗️ 鈴木エイト氏 「(教団からの)一方的な支持というのが覆ったのがメッセージ。安倍首相は関係を隠さなくなった。これが公表されても自分の政治生命には何の影響もないんだと判断したことに驚いた」
86
東京(1400万都市)の検査数、 たったの1571件。 今月半ばには15000件を超えていたのに、10分の1に!! twitter.com/nhk_news/statu…
87
菅首相 「世界でロックダウン、外出禁止、罰金かけてもなかなか守ることができなかったじゃないですか。それに対して対応するためにやはりワクチンだということで、人流の抑制と同時にそうしたことをしっかり全力で取り組んできてます」 逆ギレかよ。 感染拡大、医療崩壊させた責任を感じているのか。
88
赤川次郎が五輪中止を訴え続ける真意「戦争の時とちっとも変わっていない」 「僕が書いたってそれで中止になるとは思わないけど、自分の考えを文字に残しておきたくて。後になって、あの時に反対しなかったじゃないかと言われるのが嫌だからです。戦争の時と一緒ですよね」 dot.asahi.com/dot/2021062200…
89
#報道特集 膳場貴子氏 「安倍政権を長年支えてきた菅氏は責任を共に負うべき立場だが、国民の政治不信を招いた様々な事案については、もう終わっているかのように幕を引こうとする姿が際立った。会見では国民から信頼される政府を掲げてもいたが、それならば行動を起こし、再調査するべきではないか」
90
安倍晋三氏の後援者というだけで、高級ホテルでたった5000円で食事ができ、(5000円を払わなかった参加者もいる)4年間もタダで毎年サントリーのウイスキーやワインなどを飲めたのはうらやましい限り。 コンビニで生活困窮者がパン一枚盗んでも逮捕されちゃうのに、これには警察や検察が動かない国💢
91
政治に無関心「悪くない」 麻生氏、健康に例えて持論 「政治に関心がないことは決して悪いことではない。健康なときに、健康に興味がないのと同じだ」 ーーー 前にも選挙前に「寝ててくれればいい」と言い放った麻生太郎。 関心持たなきゃ、コイツらのやりたい放題だよ。 news.yahoo.co.jp/articles/37cfd…
92
アベノマスクに442億円。半年間の保管料が約6億円。 ココア開発費に3億8000万円。 Go Toトラベルの旅行会社へのキャンセル料負担に1157億円。 18歳以下10万円支給(そもそも疑問)のうち5万円分のクーポン支給に967億円の事務費。 こんな政治をしておきながら、二言目には財源がないと言う国や政府。
93
ジム・ロジャーズ 「安倍晋三首相は、新型コロナ対策で何か有効な手立てを打ったようには見えない。指導力を発揮できない間に、日本国内の状況は悪化していった」 「私に言えることは、結果だけだ。人口あたりの死者数でも、アジアの中では日本は最悪の部類に入る」 news.yahoo.co.jp/articles/4836c…
94
#報道特集 金平茂紀氏 「日本学術会議への政府の人事介入。政府は何か勘違いをしているのではないか。人事権は国民由来のものであり、政府の好き嫌いで勝手に使えるものではない。国民に経緯を説明して、速やかに過ちをただすべきではないか。報道特集40年を迎えた今、あえて申し上げたいと思う」
95
#サンモニ 青木 理氏 「山田前広報官はもう辞めてるから調査はしないと。在任中に起こした問題で、NTTからも接待疑惑が出てきた。辞めた方なので調査をしないなら、辞めた方は全て罪を免れてしまう。こんなことが果たして許されるのか。こういう答えをすること自体あぜんとするというか、神経を疑う」
96
橋下徹「ミヤネ屋」で紀藤氏に徹底論破される「同じ弁護士なのに」と呆れ声 橋下氏は『40年前の議論を蒸し返している』と指摘された上に、エビデンスをもとに紀藤氏から反論されました。また紀藤氏は『解散命令の基準を作るべき』等の提言も行っていました。 大人vs子供。 jisin.jp/domestic/21255…
97
首相がたとえリベラルだろうと、ガンジーのような人格者だろうと、間違った政策や不満があれば国民が批判するのが当然だろう。 ましてや今の首相はウソをつき放題、改竄、隠蔽で、職員を死に追い詰めた人間。そんな首相に対してただ批判せずに黙って従えなんて、太田もサンド伊達もどうかしている。
98
このコロナ国難にあっても、いやむしろコロナ国難に乗じて、税金をいかにして収奪するか、いかにして仲間に分配するかしか頭にない安倍政権。 こんな政府に10兆円もの予備費を白紙委任するなんて…火事場泥棒に追い銭としか言いようがないな。恐ろしすぎる。
99
#報道特集 金平茂紀氏 「緊急事態宣言以降、初の週末。街は本当に閑散としています。政府、自治体は、休業によって苦しんでいる人たちを助けるためにできる限りのことをすべきです。事は命に関わります。何を一体ケチっているんでしょうか。国庫にあるお金は、元々、我々の税金です」
100
菅首相の"えせ会見"に仏特派員も激怒|日刊ゲンダイ 「質問者をわずか3社の記者だけに限定し、他は傍聴部屋で映像すら見せない。国のトップがこのような閉鎖的な会見をするのはあり得ない。私は20年以上記者をしていますが、見たことも聞いたこともありません」(仏紙特派員) nikkan-gendai.com/articles/view/…