但馬問屋(@wanpakuten)さんの人気ツイート(リツイート順)

151
#報道特集 日下部氏 「日本は報道の自由度ランキングで11位だったのが、安倍政権下で72位、今年は66位。韓国や台湾も40位ぐらい。安倍政権のメディア対応が影響しているが、日本は独裁国家ではない。長期にわたる低迷の原因の1つは私たちメディアにある。現場の記者だけでなくメディア全体の問題」
152
(1ヶ月前)予約も取れないのに… 小池知事「若者もワクチン接種を」 ↓ (昨日) 小池知事「若者も接種を。自分ごととして考えなさい」 ↓ (今朝)予約なしの若者ワクチン接種に希望者殺到。朝には締切りで、若者怒る。 小池知事「明日からは抽選を検討いたします」 無能の極み😩
153
〈出禁〉〈強制的にお願い〉持続化給付金 ”電通下請け恫喝”メッセージを全文公開 | 文春オンライン つまり、持続化給付金事業を電通から請け負っていた会社が博報堂に協力した場合は、今後一切仕事を回さないと脅迫している内容だ。 電通、やりたい放題だな💢 bunshun.jp/articles/-/385…
154
ハイ、これが自民党議員。 滋賀の人、見てますか❓ twitter.com/koyari_shiga/s…
155
今国会も酷かったな…。 「桜を見る会」の追及では安倍首相が支離滅裂な答弁をし、コロナ禍のドサクサに検察庁法改正案や竹中スーパーシティ法の審議を潜り込ませ、アベノマスクの愚策を野党に突っ込まれ、給付金の入札インチキがバレて弁解したり、全て不誠実な政権運営がもたらしたんだね。末期的。
156
IOC幹部の特権 1泊300万円の宿に4万円で宿泊、差額は組織委が負担 「The Okura Tokyo」には、国内最高額とされる1泊300万円のスイート(720平米)があるが、IOC側の負担額の上限はどんな部屋でも1泊400ドル(約4万4000円)までと定められ、差額は組織委が負担する。 news.yahoo.co.jp/articles/7dedc…
157
#バイキング 伊藤惇夫氏 「ネット等で、こんな緊急時に政府を批判するなという声が強いが、それは間違い。政府が100%正しいとはまず言えない。政治の対応に疑問点、問題点があれば指摘をしてゆく。みんなの声が集まれば、政府側も対応せざるを得ない。公明党の背後には学会員だけでなく世論があった」
158
“首相会見” “河井夫妻 逮捕” 安倍首相 「法務大臣に任命した者として、その責任を痛感しております。この機に国民の皆さまの厳しいまなざしをしっかりと受け止め、我々国会議員は改めて自ら襟を正さなければならないと考えております」 …えっ⁈これで終わり⁇ 『我々国会議員』じゃなくてアンタ💢
159
安倍政権が企む“国民全行動”追跡システムの恐怖「位置情報も通話も筒抜け」 さる自民党議員も、心配顔で語った。 「政府に都合の悪い人間は全て監視対象となり、丸裸にされる。国民はつゆほども思っていないかもしれないが、今、日本はひそかに中国のようになりつつある」 asagei.biz/excerpt/18157
160
#検察庁法改正案に抗議します 廃案にすべき理由。 ↓ 国会に提出される法案は内閣法制局の事前審査が必要だけど、昨年11月の審査の段階では「内閣が判断する」という内容はなし。審査後にこの特例措置を“こっそり”加筆し、法案を今年1月に提出したんだよ。 要するに、テスト後に改竄したってことだ。
161
稲田朋美・元防衛相に疑惑 地元後援会を旧統一教会関係者が設立していた 後援会を旧統一教会関係者が立ち上げていたことについて、稲田事務所に質問状を送ったが、期限までに回答は得られなかった。活動報告に記した政治活動について答えられないということがあり得るのか。 news.yahoo.co.jp/articles/b0b0c…
162
JOC経理部長の死去 山下会長「飛び込んでいない。頭の側面が(車両に)当たった」 目撃者は一番前の駅員だったといい、山下会長は「(男性は)いつも後ろから2両目に乗っていた。一番前とはすごい距離がある」 警察が認定したことを、なぜこの人が必死に否定するのか。 news.yahoo.co.jp/articles/7b369…
163
一律10万円給付の申請書が、まだ届かない。まだ届いていない、入金もまだ、という人が多いと思う。 そもそもこのお金が一番必要なのは、宣言中に休業したり解雇になった人、公共料金を支払えない人。 なのに宣言が解除されて、経済活動が再開する。命を繋ぐような緊急支援策になってないじゃん。
164
ニコ動+ヤフーに安倍首相が出演していたことを多くの国民は知らなかったと思う。 特定のネットメディアにだけ出演して、コロナ禍に関して答える人は世界の首脳達の中にはたぶんいないだろうね。 国難では広く国民に語りかけるべき時なのに、自分のお庭で語る。こんな時にも自分だけを守りたいんだ。
165
日本人にマスクが多いのは、実際に感染者が多いのを知っていて、それに対しての防疫対策がきちんと出来てるわけで、何もおかしなことではない。感染が収まれば自ずとマスクを外すだろう それを政府が率先して、感染者も減らない中、「マスクの緩和」を呼びかけようというのだから、ほんとバカな話だ。
166
リニアの工事着工が延期。もう中止でいいよ。 露骨な買収政治がバレてきて、醜い実体が明らかになった安倍首相。 心身が穢れきった人間は、やることなすこと全てが汚い。山河を破壊し、そこに住む人の安全を脅かしてでも、お友達企業に優遇。“美しい国”などとのたまうくせに、愛国心など微塵もなし。
167
#サンモニ 青木 理氏 「本当に僕ら怒ったほうがいい。モニタリング検査は1日1万件を目標にすると言ったが、今1000件に満たない。変異株の調査も、東京都の場合は陽性者の1割のみ。ワクチンの接種回数は100人あたり1%に満たない。解散どうのこうの言う以前に、お願いですから仕事をして下さいと」
168
#news23 “ワクチン停滞” 明石市 泉市長 「国を信じてしまった結果、市民に迷惑をかけることになってしまった。国を信じてごめんなさい。無いなら無いで正直に言って頂ければ、自治体は国の方針に基づきスケジュールを組める」 スピーディに準備した結果、失望も大きい。腹わた煮えくり返ってる感。
169
#報道特集 赤木俊夫さんの奥様 「安倍首相が法改正してまで自分や自分の仲間を守ろうとしているなら、夫の再調査なんて期待できません。財務省の人は世間の常識よりもっと狭い財務省の常識の中だけで生きていると思います。安倍首相には改竄させられる側の人間の気持ちは絶対に分からないと思います」
170
岸田内閣支持率が45.3%に上昇 ANN世論調査(テレビ朝日系) news.yahoo.co.jp/articles/49e56… 少子化対策「改善しない」80% 〃 国民負担「支持しない」58% 防衛増税「支持しない」55% 各対策には軒並み反発。 なのに支持率が10.2ポイントも上昇する謎よ。
171
安倍元首相はジャパンライフ、統一教会と、被害を多く出した2つの企業、団体の広告塔になりお墨付きを与えた。国民よりも自身のメリット優先であった。今更ながらだが、国葬に最も相応しくない人物。些細な過失で潔く辞めた歴代総理も少なからずいるが、彼は居座った。歴代最長など逆に非難対象の話。
172
#報道特集 膳場貴子氏 「『国家としての力の発揮は国民の決意から始まる』 これは閣議決定された安保関連文書にある一文。 国会での議論がほとんどないまま、つまり私たち国民の頭越しに閣議決定という方法で国の在り方が変えられているのに、国民の決意を求めてくることを皆さんどう感じますか」
173
旧統一教会側、自民議員に「政策協定」 数十人規模か 応じた議員も [自民]:朝日新聞 「推薦確認書」を提示し署名を求めていたことが分かった。選挙で支援する見返りに教団側が掲げる政策への取り組みを求めたもので、「政策協定」ともいえる内容だ。 なんと契約書が‼️ asahi.com/articles/ASQBM…
174
「日本はコロナ加速器」「中止は権力の敗北」と海外メディアが皮肉報道 東京五輪は「アブノーマル」な大会になると「南ドイツ新聞」が報じている。 「コロナ加速器としてのスポーツフェスティバルを本当に必要としている人はいない」と、痛烈に批判。 …ボロクソだな😫 tokyo-sports.co.jp/entame/news/32…
175
山際大臣の「税金着服」疑惑 3千万円以上が“疑惑”の秘書の会社に還流(新潮) 山際大臣の選挙区支部と地元事務所が入居するマンションは、私設秘書の会社所有。そこに相場を20万円以上も上回る高額な家賃を支払っていた。(原資は政党交付金) ※秘書は統一教会の窓口。 news.yahoo.co.jp/articles/9e0a9…