1451
1452
室井佑月が夫の衆院選出馬で不可解な『ひるおび!』降板! |リテラ
その選挙じたいが、いつ解散があり、いつ行われるのかさえわかっていないのだ。公示後ならまだしも、夫が選挙に出る意思を示したというだけで、家族のテレビ出演を制限するというのは明らかに異常だろう。 lite-ra.com/2020/12/post-5…
1453
菅首相パーティー収支不記載問題に新証言 赤字の疑念強まる|ポストセブン
1日貸しで鳳翔の室料単価は700万円。そこに飲食代などその他の費用が加算。
「春の集い」の会費は1500円。2500人参加なら収入は375万円。
まさか補填を秘書が勝手にやったとは言わないだろうな! news-postseven.com/archives/20201…
1454
【竹やり感】厚労省(菅政権)が医療従事者に「ありがとうの輪」を広げるプロジェクトをネットで展開⇒ネット&現場「つべこべ言わずに金を出せ!!」 - 健康になるためのブログ🐾
これがスカ政権の全集中の『公助』なんですかね?😩 健康法.jp/archives/60715
1455
1456
こんなツィートしてる場合か?
命がけで医療現場に向き合えよ。
命がけで府民の生命を守れっての! twitter.com/hiroyoshimura/…
1457
国境離島旅行に5000円補助 政府検討 Go toとの併用も
「特定有人国境離島地域」の15地域・71島を目的地とした旅行商品について、政府が一人一泊5千円の支援策を検討。第3次補正予算案に盛り込む。
…え?
医療の脆弱な離島に、もしもコロナが持ち込まれたら? sankei.com/economy/news/2…
1458
1459
吉村知事メディアにかみつく 臨時施設の看護師不足
看護師不足の質問について「足りないとか、みんな100点満点ばかり求めるけど、どうなんですか」
ーー
メディアはこれでも大甘なんだがな。満点どころか0点だもの。
しかも看護師不足は維新の医療削減策から起きたこと。 news.yahoo.co.jp/articles/c340a…
1460
#Nスタ
GoToが感染拡大に寄与と研究結果!
倉持院長
「何が一番大切かというと、GoToをしながら感染拡大をさせないという政策を国が取るということ。初めから科学的な検証の場を設けずに、お願いベースで何ら科学的根拠のない対策でお願いしてるだけで、感染が拡大していないというのは政府の怠慢」
1461
尾身会長「クラスター追えない」政府コロナ対策“敗北宣言”
尾身会長は、日本が感染拡大を阻止してきた切り札である「クラスター対策」を、もう使えなくなったと白状したのだ。
政府は責任取れ!
さんざんPCR検査拡充を否定して、クラスター対策にこだわってきたんだから。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
1462
#Nスタ
倉持院長
「この2週間、政府は単純にお願いとひたすら傍観。
その間に医療現場がどのようなことになっているかというと、旭川や札幌のようにもう医療崩壊間近で、もしかすると救える命も救えないような状況になってきている。
そういった感染者のいる場所が、日本全国で出ている」
1463
#Nスタ
倉持院長
「どこの医療現場も緊張感と危機感しか持ってない。
いい加減政府も目を覚まして、人の健康や命がどれだけ大切かを認識した上で、自分たちが日本の国を任されてるんだというきちんとした認識を持ち、人命第一の政策を迅速にとっていただきたい。いい加減、傍観はやめていただきたい」
1464
菅首相と公明代表が会談
75歳以上の医療費窓口負担を2割に引き上げる基準。政府は「170万円以上を主張し、公明は「240万円以上」を主張してきた。
ーーー
わずか年収170万で2割増しの老人イジメを目論むガースー😡
そもそも、この会談は、今必要なのか?今やることなのか? asahi.com/articles/ASND9…
1465
民主政治とは小さな声を聞くことで、独裁政治になればなるほど、小さな声を切り捨てると言われるけど、Go Toに反対してるのは、明らかに大きな声なんだよね。
大多数の人が一旦、Go Toを中止にしろ、というのが世論調査でも出てるのに、その大きな声を無視して真逆に突っ走る無能の独裁感が凄いね。
1466
1467
1468
小池知事会見 標語ラッシュ
小池都知事
「withコロナの新年ではなく、withoutコロナの新年を迎えたい」
さらに大ボードに書かれた「ひ・き・し・め・よ・う」の頭文字をとったスローガンを紹介した。
言葉遊びばっか😩
こんなことばかり考えてるんだろうな。 daily.co.jp/gossip/2020/12…
1469
1470
小池知事「ウィズコロナ東京かるた」を発表。
正月に向けて「お・も・ち」を紹介。
(お)オンライン 三密なしで 親密に
(も)もしもしと 電話一つで 心がつながる
(ち)注意しよう 家庭内での 感染対策。
標語づくりがメインのお仕事だね。もはや覚えきれんわ😩 nikkansports.com/general/nikkan…
1471
#news23
“学術会議 内部資料”
『外すべき者(副長官から)』との文言が発覚!!
やはり杉田官房副長官が関与していた!
これまで政権に批判的な人物を排除してきた杉田氏。政府にとって、不都合な学者という理由だろう。
「多様性が大事」と答弁してきたガースーのウソもハッキリしたね。
1472
菅義偉氏は歴史に残る愚宰相になりそうだな。専門家や大多数の国民の声を無視して、Go To延長、巨額の予算をさらにブッ込む、医療にではなく。Go Toで経済が回復するはずもなく、先にあるのは破滅しかない。
安倍以外なら誰でもいい、安倍よりマシだと言ってきたけど、間違っていたようだ、ゴメン🙏
1473
今Go Toを中止にするかどうかの議論になってるが、全国各地で医療崩壊寸前なんだから、実際には緊急事態宣言を出すかどうかのレベルだろ。
今は一旦宣言を出して、その為の給付金を配るべきだ。
専門家は細かくステージ分類してるけど、実際の状況とは合致してない。もうGo Toとは次元が違う段階だろ。
1474
#報道特集
“萩生田大臣が芸者同席の会食”
金平茂紀氏
「この日政府のコロナ対策会議が開かれており、終了後に菅首相がマスク会食を勧めた。会食の4日後には勝負の3週間と国民に活動自粛を呼びかけた。会食には大臣の他男性2人、少なくとも3人の芸者さん。文科大臣の振る舞いとして適切だったのか」
1475
#報道特集
膳場貴子氏
「安倍前総理は捜査中だから、いま申し上げるのは適切ではないと言うが、辻元議員が指摘しているのは、三権分立なのだから司法は司法。それとは別に総理は立法府に対しても責任説明を負っていると。捜査中であることを盾に口を閉ざさず、国民に対する説明を果たしてもらいたい」