1501
1502
#報ステ
“会食8人に続き、はしごも…”
昨日の菅首相、3人との会食のあと、4人の会食。
尾身会長「会食は5人以下、はしご酒は控えることが適切」
問題なのは、「真摯に反省しております」と言った直後に、その足で〈はしご会食〉をしたことだよな!!💢
国民をどこまで舐めてるのか。
1503
#news23
“安倍前首相の国会招致を検討”
星 浩氏「安倍前総理は国会で補填はしていないという証言を30回ぐらいはしているという。これが全て嘘だった可能性が大きくなったわけで、与党にも国会の権威を傷つけるという意見が出始めた。3ヶ月前まで総理だった人が特捜部の捜査を受けるのは異常な事態」
1504
「誤解招いた」? 菅首相の「豪華ステーキ会食」に海外メディアが速攻で反応したワケ
ロイター通信は(菅首相の行動は国民に「誤解を招いた」)という加藤官房長官の発言を、わざわざカッコ付きで紹介。
このような政治家の謝罪パターン、海外には通用しません。
当然だ💢 j-cast.com/kaisha/2020/12…
1505
1506
懲りない昭恵夫人「勝負の3週間」でも“マスクなし密旅行”
昭恵氏をはじめマスクを着けている人はほとんどおらず、多くの場面で「密」な状況が生まれていた。さらに参加者同士で10秒以上もの間、抱き合う様子が確認されている。
夫が捜査中の身なのに、深刻さもゼロだね。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
1507
菅首相の激怒でNHK『NW9』有馬キャスターが降板か! |リテラ
学術会議の任命拒否問題では違法性が指摘され、世論調査でも菅首相の説明は不十分だという声が大きいというのに、その質問をおこなっただけで「ガバナンスが利いていない」「NHK執行部が裏切った」と怒るとは… lite-ra.com/2020/12/post-5…
1508
安倍前総理を不起訴へ、秘書も「略式起訴」で真相は闇の中へ- 健康ブログ🐾
腐敗国家。最初から茶番だったんだな。
物証が出てきたからには、告発を受理せざるを得なくなっただけのこと。せめて秘書を公判にかけられるかと思ったが、それすらもなし。
検察の“やってる感”。 健康法.jp/archives/60853
1509
加藤氏、首相の夜会食は継続 「話を聞くのは大事」
「いろいろな皆さんから話を聞くのは首相にとって大切だ。批判も考慮しながら進められるだろう」
ーーー
首相にとって話は大事だが、会食を控えるべき国民にとってはそうではないということか。
話なら国会でやれ💢 news.yahoo.co.jp/articles/ca455…
1510
#報道特集
金平茂紀氏
「安倍前首相が国会で誠意をもって答えたいと述べました。コロナで大変なこの年末に、どさくさ紛れに幕引きを図ったと、間違っても後から言われないように、これは安倍氏の口癖ですが、誠意をもって、もちろん国民公開の場できちんと説明をしていただきたいものです」
1511
安倍氏、「桜」前夜祭語らず「憲法改正に取り組みたい」山口・下関で講演会出席
安倍氏「体力を回復しながら、憲法改正に皆さんと共に取り組んでいきたい」
羞恥心や常識が少しでもあれば、捜査を受けた段階で国会議員を辞めるもの。
この男は人前で寝言を言えるんだね😩 mainichi.jp/articles/20201…
1512
#サンモニ
青木 理氏
「首相主催の桜を見る会で、公費を使った有権者買収だと思われても仕方ない話。行政府の長が国権の最高機関たる立法府に説明を求められて、約33回ウソをついた。結果的に三権分立や民主主義の一番基本のところをぶち壊すようなことをされた。隠す(非公開)などというのは論外」
1513
#サンモニ
青木 理氏
「偽証した場合には罰則もある証人喚問という形で、行政府の長が嘘をついたのはどういうことかときちんと問い詰めるというのが、野党だけでなく立法府の一員である与党もこれに関しては本当に怒って説明を求めていく姿勢を示さないと、この国の根幹が崩れてしまうのではないか」
1514
#サンモニ
青木 理氏
「ほぼ医療崩壊が起き始めていると考えるべきだろう。夏から秋にかけて多少余裕があった時に一体何をしてたんだろうか。会食そのものよりも、予測された感染が拡大してきたのに一体何をしてるんだという、不安感や憤りが、ガースー発言や会食への批判になっているのだと思う」
1515
1516
竹本直一前IT相の後援会が80人参加パーティー 飲酒伴い、礼状に「忘年会」
18日、約80人の参加者に料理やアルコールが振る舞われた。会費は2万円で、参加者には「『令和二年忘年会』…」と書かれた礼状が渡された。
ーーー
何コレ?菅首相が謝罪したのが16日なんだよな。 mainichi.jp/articles/20201…
1517
内閣支持率39%に急落 GoTo停止「遅すぎ」79%:朝日新聞
菅内閣の支持率は39%(前回は56%)に急落した。不支持率は35%(同20%)に増えた。
ーーー
ヨシ!!👍
特に大人数会食をメディアが批判したのが大きいのかな。我々の健康と医療を守るためにさっさと降りてもらおう!! asahi.com/articles/ASNDN…
1518
安倍前首相の証人喚問 自民「全くなじまない」
森山国対委員長は、野党が求める証人喚問について、「全くなじまない」と応じない考え。
ーーー
なじむとか、なじまないかとか、そんな軽い問題じゃない💢
立法府の根幹に関わる重大問題。強制的にでも行うべき。 fnn.jp/articles/-/122…
1519
これまで目にしたことのないような、都の病院協会からの切羽詰まった悲痛な訴え。
多人数でのステーキ会食の菅首相との温度差が凄い。
デジタル庁の会議などやってる場合ではないだろう。
この訴えを汲んで、首相から強力な呼びかけや政策を打ち出さない限り、このメッセージも国民に伝わらない。 twitter.com/shunkannews/st…
1520
#news23
“首相インタビュー”
星 浩氏「緊急事態宣言、出す可能性は?」
菅首相
「先般も尾身会長は『まだそこはない』いうことを言ってらしたと思う」
星 浩氏「ではGoTo停止以外に何か打つ手はあるのか?」
菅首相「飲食店の時間短縮だ。感染者が増えてるところに」
…今までと変わらんやん😩
1521
#news23
“首相インタビュー”
小川アナ「国民に対して、安心感と将来への希望になる言葉を、総理ご自身の言葉でお聞かせ願いたい」
菅首相
「国民の命と暮らしを守る。ワクチンが接種されるようになれば、見通しが出てくる」
ワクチン任せ、ワクチン待ちかよ。
メルケル首相と大違いだわ💧
1522
菅首相の追加経済対策の内訳に唖然! 医療支援や感染対策おざなりでGoToに追加1兆円以上、マイナンバー普及に1300億円|リテラ
「観光(インバウンド復活に向けた基盤整備)」に対し、650億円もの計上。
一方肝心の医療・検査、雇用、困窮世帯への支援は完全に置き去りに… lite-ra.com/2020/12/post-5…
1523
【全部秘書が勝手にやった?】捜査情報と異なる「虚偽答弁」118回の安倍前総理を東京地検が事情聴取も「実態を知らなかった」と不起訴の方針‥ - 健康ブログ🐾
118回も虚偽答弁!!
ギネスに申請したら載るよな😩
アベは「実態を知らず」に「誠実に答弁した」というのか? 健康法.jp/archives/60896
1524
安倍前首相を任意聴取 東京地検特捜部 「桜を見る会」
安倍氏本人は不記載への関与を否定しているとみられ、刑事責任を問うのは難しいと判断しているものとみられます。
ーーー
ついに聴取!
しかし国会で118回虚偽答弁をした人の言葉を真に受けるなんて、終わってるね。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1525
横領ならともかく、秘書にどこにメリットがあるんだって話。
安倍の支持者を接待するために、秘書個人がリスクを冒してまでやるとは思えない。おまけに、足が付かないように現金で支払うということまでやるなんて。
森羅万象を知り尽くしてる筈の安倍が、秘書の悪事を知らなかったなんてなぁ(笑)。