ゴミ⚡(@ymils_y)さんの人気ツイート(新しい順)

126
一応『美とミソジニー』の著作者についてどういう評価がされてる人かは見ましたけど、自身と対立する主張を書店から排除して良いなら、同様に相手からも自身の支持する主張を等しく排除されて良い事にもなってしまう。 表現の自由の権利を考えるのであれば悪手で、自滅もしかねない論理です。
127
これはダメだ。ジュンク堂に対して適法内で出版された本を、著作者の思想信条を理由に排除する様に書店に要求するのは不当要求だ。 出版するなではなく陳列するなという形だけど似た様な物だし、書店が自由に売る権利にも踏み込んで検閲を要求している。 書店はそういう場所ではないでしょうに。
128
2年以内に再検討する事は決まってますが、今すぐに改正に動いて欲しいです。 AV出演者の部分に他の職業を代入して、収入がほとんど無くなる法律なんて出来たら、欠陥だらけなのは明白でしょうし。 不当な職業差別の法律と言っていいくらいです。
129
収入を失ったという所を見ずに、AV女優という職から外れた事を被害から救った実績と思ってる人もいるでしょうね。 国が規範の押し付けをやっていて、生き方を狭めて自主的判断を否定してるんですが。 当然影響が出ているのはヘテロだけではなく男女等しく制限を受けてるのではないでしょうか。
130
AV新法の施行から2ヶ月足らずで収入がない理由で引退者が出たのは法律の欠陥のせいですよ。 業界ルールで被害者を出してないのに色んな人が食い扶持を失って、適正AVではない個人撮影で事件も起こってて誰を救った事になるんでしょうか。 国が被害を広めてるだけじゃないですか。悪法ですよ。
131
これも確かにそうなんですよね。 だから刑法175条が悪法だと言われて撤廃が求めらる訳で。私も不要だと感じております。 twitter.com/nadhirin/statu…
132
公共の場では誰でも等しく利用できる様にする為に、プライバシーの利益は制限されるという最高裁判例があるので、公共の場であればある程「見ない権利」より「知る権利」が優越されるんですよね。 だからゾーニングは権利制限であって立派な表現規制なので、ゾーニング要求は表現規制要求と言えます。 twitter.com/kasai_sinya/st…
133
「アンフェの姫」という語、セクシズムの塊みたいな虚像でムカつくな。 性別属性でちやほやされる事が前提のニュアンスで使われてるし、少数派の様な扱い。 胸が現実に揺れるか否かの議題に対して、性別を確かめて、女性だと判明したら、議題を放り投げて加害に走るのって、叩く相手選んでるよな。
134
「性的搾取」は実在の人間に対する重大な人権侵害を指す行為として定義された言葉で、場合によっては調査団が送られ国が協力する義務が発生するレベルの物です。 それを架空のコンテンツに濫用すれば、実在の被害を隠してしまう上、被害の深刻さを矮小化してしまい兼ねないので誤用をやめて頂きたい。 twitter.com/otaota_1215_m/…
135
教えて頂きましたが、発言要旨の欄にある過去の発言から見てガチガチの表現規制派で、この人を法務大臣にするのはヤバすぎるんじゃないですか。 あと所属団体に、神道政治連盟国会議員懇談会の名前もありますし。 ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%89…
136
あと一番最初に件の運動家がゲームに対する批判の呟きをRTしていた話は、直接アカウントを見ても確認は出来るんですが、ブロックされている人がいらっしゃるのでこちらのツイートをお借りします。 twitter.com/ginseiou/statu…
137
性表現によって苦しむ女性が居るという事が、性表現を規制していい理由になれば、性被害の告発も性表現なので規制されてしまって本末転倒になる。 こんな冗談みたいな話がカナダで起こってしまってて、カナダの法律を目標にしてる反ポルノ団体が日本の政治に食い込んでたら、かなり警戒はします。
138
偏見で表現規制されたら溜まったもんじゃないのは、AV新法で見てしまったから、明日は我が身かもしれないし他人事では全くないので、ここまで国に対する信用がなくて注目しないといけない気持ちになってるのはツイッターやってから初めてじゃないかと思う。
139
あなたがフィクトセクシャルで理想を持った夢想家である事は分かりました。 他人に危害を加えない、権利を侵害しないなら異常であってもマイノリティであっても等しく人権を主張すべきです。 机上の空論を並べるだけなら誰でも言えますので話に意義を感じません。終了します。 twitter.com/y7N56ANiCCpnAo…
140
仕組みへの無理な要求でしたので出来ないでしょうが、キャンセルを仕掛ける側は仕組みへ働きかけもします。 出来ないだけでなく、やろうともしないのであれば、やりもしない事を他人に説いたあなたの話は説得力を失います。通りすがりにRT、いいね頂ける人の方がマシです。 twitter.com/y7N56ANiCCpnAo…
141
それは正論かもしれませんが、それを他人に言えるだけのエンカレッジを、あなたはやっているのですか。 私が描いた絵も通報された事がありますし、いくつかツイッターにシャドウバンされていますが、それを救いあげて頂けるのですか。 twitter.com/y7N56ANiCCpnAo…
142
表現者やそのユーザに対してどんな中傷や権利侵害があっても無事で居られる様にこの人は守ってくれる訳じゃありませんよね。 炎上する様な表現をした方が悪く、騒ぎを大事にする方が悪いという論理って、責任の所在を被害者に置いてる様な物で、性別の剥奪や二次加害を肯定する様な物だと思いますが。
143
他人事だからそんな挑発めいた言葉を言えるんじゃないですか。 黙ってた見過ごしてツイッターだけの騒ぎで収まるなら良いですけど、ツイッターの炎上騒動ってツイッター発の物ばかりではありませんし、議員さんまで対応に動いた例っていくつかありましたよね。
144
私は絵を描きますので、黙って見過ごしてる間にピクシブにも行政機関の手が入って、国連の頓挫した児童ポルノガイドライン案がツイッターの規約に入って、どんどん絵を描く場所が失われて行ってる感覚があるんですが、殴られても黙って見過ごしてBANされても文句を言うなとでも仰るんですか。
145
このスレッドに上げた運動家は、国連女子差別撤廃員会にデマで働きかけて日本の表現規制の勧告につながってますし、AV新法で出演者や技術者の方々が失職の危機に陥る程になってますが、エンカレッジだけで良いというの国際機関が動いても反対せずに黙って殺されろと言っているも同然だと思いますが。
146
エンカレッジカルチャーする前に販売停止にされれば実利のある応援も出来ませんが。 それは表現者がどんな誹謗中傷に合おうが、権利が侵害されようが嵐が過ぎ去るまで待って、表現者や表現物が無事で居られる保証があって出来る事です。 人が殴られていても黙って見過ごせと? twitter.com/y7N56ANiCCpnAo…
147
そうでなくても誹謗中傷や無断転載などコンテンツ制作者の権利侵害を平気でやる様なモラルパニックを起こしてたのに、放っておいてもどうとでもなる取るに足らないクレームだったか、という点でも非常に疑問が残る。
148
書こうか迷ったけど、温泉むすめを炎上させた運動家が『マッサージフリークス』の過去作『ノゾムキミノミライ』にも追及した呟きをRTしてて、何らかあったんじゃないかと疑ってる所はある。 温泉むすめは決定してた3庁からの受賞を辞退、マイメロディグッズは販売直前に中止、碌な事になってない。
149
CEROのレーティング審査を通った筈のswitch版の販売は無期限延期したままです。 センシティブ設定されていた宣伝を設定無しで拡散され、現実の猥褻事件と接続されて、任天堂への問い合わせURLを貼っての販売中止の扇動まであった事が、ゲーム制作会社の責任ですか。 twitter.com/y7N56ANiCCpnAo…
150
昨晩書いた話題で『マッサージフリークス』が『ビートリフレ』と改題してキャラクター名も変更になったのだけど、サンプルボイスで漢字まで示しながら名乗る台詞もあったので、テキスト変更だけでなく、コロナ禍の中で声優さんを再び呼んで収録し直した訳だから、対応コストが大きく見えるんですよ。 twitter.com/ymils_y/status…