ゴミ⚡(@ymils_y)さんの人気ツイート(新しい順)

1
ほーら始まった。 スポーツウェアの事で反論してるのは男性だけ、って断定。 毎回毎回ワンパターンやねん。 何回同じ事書いたか。 twitter.com/ymils_y/status…
2
スポーツに人生を賭けてる人への冒涜でしょうに。 次は下着の広告にでも噛み付くか? 美術や体育の次は学問の自由でも奪うか? 参政権を剥奪するか? 大袈裟な話でもなんでもなく個人自由主義を否定し、外に出すなと過度に保護しようとして、家父長主義に至るのは、世界の例を見たって想像に難くない。
3
女性の水着の次はスポーツだろうなと思ったら、こんなに早くスポーツウェアに噛みつく人が出てくるとは思わなかったわ。 無自覚の見事なスラットシェイミング。 コンマ何秒を競う世界で、余計なお世話で選択肢を狭めたがる人間は、女性差別者としか思えん。
4
恥ずかしながら千葉美裸さんの事を存じ上げませんでした。 しかしなんだこれは。園子温氏からの性被害を告発した後、二次加害を続けていたアンチフェミニストが居たのか。 酷な話かもしれませんが、命を落とす事なく法に訴えて欲しかったです。こんな理不尽な事がありますか。 togetter.com/li/2060827
5
犯人の供述が「アダルトサイトで見た漫画」である以上ゾーニングされてる物だろうが。 漫画の内容は報道されてないしルールを守った漫画と、ルールを逸脱した犯人どちらに責任があるか明白だろうが。 自身の論理が破綻してる事が分からないのか。 被害者の心配より漫画を責める事の方がそれ程大事か。 twitter.com/TrinityNYC/sta…
6
『うる星やつら』は令和版の放送直前まで、今の時代には通用しないだろうし、思い出で済ませよ、やめた方が良いって論調が規制派の方が言っててTLでも流れまくってたのに、放送が始まった途端に何も流れてこなくなったし、それどころか規範とばかりに持ち上げる声が上がるのは気味が悪い。
7
これの何がヤバいって、日本が戦争に向かったとしても戦争反対した途端に逮捕される様な言論統制が簡単に出来てしまう事ですよ。 日本も戦時中、手紙が政府の監視下に置かれた時代ってあったでしょう。 国際条約がテロを抑えたい事と、世論が一致してしまったら、世界大戦まっしぐらじゃないですか。
8
山田太郎のさんちゃんねる第518回の52分からです。 ネット上の全ての商業活動や、全ての通信のやりとりを国が検閲する事が可能になる物です。 日本は条約の方が法律より上なので立法しなくても批准してしまえばそれに従わないといけません。 twitter.com/yamadataro43/s…
9
日本国内から出てきた物ではなくて、ロシアや中国が先導してやってる上にイランやカンボジア、欧州の国々やオーストラリアがそれに乗っかってる。 テロの阻止で国際的にも断り辛い状況。 山場は2023年9月で、2024年1月までに何とかしないと相当に危ない。 正真正銘の外圧での表現規制だ。
10
これが通ってしまうと漫画アニメ小説ゲームで済まない。詩や歌やアイドル活動やVチューバーも危ないのでは。 未成年に見えればアウトなのでアジア人のタレントが否定されかねない。 やり方によっては神話も古典も全滅するレベルの物。 性的描写のみならず拷問や非人道的な残虐描写、テロも含まれる。
11
新サイバー犯罪条約のヤバさ見た。 保留規定無ければ私が生きる中で最大級の表現規制。 児童ポルノに関する部分も描写物とか製造物の定義になってるし音声文章も入る。 保有のみならず閲覧だけでも罪になる物。 児童を守る目的じゃなくて通信の秘密に踏み込んだ物で、捜査権限を広げる目的になってる。
12
Colaboと東京都の不正会計の疑いの件、確定事項が出てくるまで呟かないつもりだったけど、住民監査請求が通った様なのでRT。 ガバガバで杜撰な審査で税金が使われてる事がほぼ確定した訳ですね。 団体側はきっちり報告してないし、都もザルの状態で通していたと。
13
九郎氏の話なんて見る価値なしと一蹴して、これは済まない危機感の様な物を感じてます。 これは何もアクションしなくてもいいのでしょうか。 邪推混じりの話の上に杞憂で済めばいいのですが、拡散の経緯などRT分析ツールなど使って確かめられる人がおられるなら確かめて欲しいと思っています。
14
九郎氏はJR西日本の『雀魂×咲』コラボ広告のみで収めるつもりはなく、他の広告にも意見を出すつもりの様です。 これは放っておいて大丈夫なんでしょうか? 仁藤氏が絡んだ温泉むすめ、マイメロディ、マッサージフリークスは炎上しただけで済まず、授賞式の辞退や発売中止、発売延期までしています。
15
ここからは完全に邪推になってしまいますが、金尻カズナ氏と九郎氏が同一人物なら、意見書の拡散は組織的な物に感じる所があります。 九郎氏は「『anan』のその手の広告も女性からの批判意見が出てる」「マガジンハウスにも改善提案の意見書を出します」と発言してます。 twitter.com/ymils_y/status…
16
改めて記事を見るとジェンダーバイアスの強化、性的対象化、環境型セクハラと常套句が複数回出てきますし論の展開の仕方もオリジナリティがないです。 引用した記事に青柳美帆子氏、瀬地山角氏、牟田和恵氏、金春喜氏、治部れんげ氏や国連女性機関日本事務所の物もあります。 claw2003.hatenadiary.jp/entry/2022/12/…
17
私も存じませんでしたがこの意見書の話題の中で、九郎正宗と、ぱっぷすの金尻カズナ氏が同一人物ではないかという噂が流れています。 本当か私には分からないのですが、これは確度の高い情報なのでしょうか? archive.md/6hoRM
18
この九郎政宗って人は大法螺吹きの上に、話が支離滅裂で、言ってる事も不誠実で言った事の責任も取らない迷惑なネットトロールと言っていい存在なので、この文章を褒め称えてる人も注意した方が良い。 twitter.com/ymils_y/status…
19
単に大阪駅にオタク受けしそうな女性表象表現があった事が気に入らない。 それだけの事にここまで根拠が乏しく論理の飛躍がありながら尤もらしいらしい文章が書くって事は、そこにはパターナリスト然とした物しかないのだから、R12程度の性の称揚のある表現を好む描き手受け手の女性の敵と看做す。
20
オタク属性の人間が気に食わんのは勝手にせえ。 ただし大阪駅の騒動で、オタクを批判したいならば、ゲーム会社の公共広告より尾辻さんに脅迫や殺害予告を行った愚か者の方を非難すべきで、どうせアズールレーンの広告も見逃してたんだろうに掲示の終わった広告に今更抗議するのは矛先を間違ってるわ。
21
中央展受賞者の個人情報の削除申請を私が名乗らずやってた時、お前が削除申請してると呟いて情報を混乱させてた事は今も恨んでるからな。 削除人や削除案内人が協力的で同じ話を扱うスレッドを上げた事は知ってる筈だ。 お前が自分の削除申請を示してない以上嘘つきと看做す。 twitter.com/ymils_y/status…
22
女性表象の正しさを勝手に決めんな。女性の自主的性表現をも否定しかねない、お前に女性の権利を語る資格は無い。 これでJR西日本コミュニケーションズだけ批判しただけで、女性の人権やゲームの公民権を守ってるつもりか。 オタクの当事者性には立つ癖に、女性の当事者性に立たない文章で気色悪い。
23
九郎政宗、お前は二度とフェミニズムに歩み寄んな。純然たる旧態依然なパターナリストでしかない。 性的表現を好む女性イラストレーターが多い昨今、絵によるロールプレイも許さない様なガチガチの道徳保守じゃねーか。 嫌悪感を抱く女性の可能性しか上げず好感を抱く女性の可能性に思い至らない馬鹿。
24
一番重要なのは『雀魂』×『咲』コラボの広告で誰の人権が害された。誰の人権と衝突した。 公共の場は多くの属性の人が使える様にすべきでお前の私有地じゃねー。 実際の事件を上げて問題視するなら広告と因果関係を示せ。示さずに問題視してるなら犯罪の責任を広告表現に押し付けてるただの中傷だぞ。
25
未成年が酒だろう物を持つ絵の広告がダメなら、中央展の受賞作を肯定してたお前はなんなんだ。 バニーガールを未成年に着せる事が風営法に反するなら『うる星やつら』『涼宮ハルヒの憂鬱』にも抗議を言ったんだろうな。 原村和さんに関しては個性としての身体特徴じゃねーか。差別してる自覚ないのか。