望月優大(@hirokim21)さんの人気ツイート(いいね順)

201
冷戦、CIAの通訳、内戦の敗北、米軍の急激な撤退、命の危機、逃走。国家や戦争に翻弄され、生き延びるために故郷も家族も全てを失い、そこから孤独のグルメや東京メトロの広告にも選ばれる名店を作り上げた人がいます。ニッポン複雑紀行の最新作。この一本に全力を込めました。refugee.or.jp/fukuzatsu/kazu…
202
ああこの「ニュートラル」ってのは選択的夫婦別姓の導入に「賛成」でも「反対」でもない人をあえて選んだら全員「男」になっただけだから許してねって意味か。その考え方で人選した結果が全員「男」になったのは偶然だとでも言うつもりなのか?なぜ彼らが「中立」でいられるかは少しも考えなかった?
203
スターリン時代の恐怖政治を調べてきた歴史家が懲役13年。64歳でほぼ死刑。彼がフィンランドに近いカレリアの強制収容所跡で発見した大量の墓、骨、死者について、ロシアはフィンランドが殺したソ連の捕虜だと主張。長年ナチスのせいにしたカチンと同じ。歴史修正の恐ろしさ。nybooks.com/daily/2020/10/…
204
速報。孤立出産での死産の末に死体遺棄罪に問われたベトナム人技能実習生リンさんに対する控訴審判決が福岡高裁で下された。原判決懲役8月執行猶予3年は破棄→しかし有罪判決は変わらず懲役3月執行猶予2年と判決。以下は地裁判決時の記事。後ほど高裁判決についても書きます。news.yahoo.co.jp/byline/mochizu…
205
『ウィシュマさんがカフェオレを吹き出し、それを見た職員が「鼻から牛乳や」と言って笑った/職員は「これは日本のジョークです。ウィシュマさんと仲良くするための」と遺族らに説明した/ポールニマさんが怒り「こういう状況で冗談を言うのか」と言うと職員は黙り込んだ』fnn.jp/articles/-/227…
206
スポーツの力って要するにみんなを日本選手の頑張りに同一化させて応援させて感動させて幸せにさせて悔しがらせて涙を流させてそうやって現状肯定的な気持ちを盛り上げたうえで秋の選挙に突入できるとても都合の良い力ってことだよね。その程度の単純で操作しやすい生き物だと思われてる。残念だけど。
207
誰もが予想できたことであり、つまりは防ぎ得たことであるのが残念でならない→東京感染者、3000人超見通し 過去最多を更新―新型コロナ jiji.com/sp/article?k=2…
208
どうしようもない政党と言うしかないね自民党は。杉田水脈の生産性発言から全く変化がない。本当にひどいね。 『「道徳的にLGBTは認められない」「人間は生物学上、種の保存をしなければならず、LGBTはそれに背くもの」などの声も上がり、法案に反対する議員が大勢を占めた』news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
209
え、あえて切断したのか、、ありえない、、mainichi.jp/articles/20220…
210
ここまで明確な差があるのか。『地域別では、戦死者の大半をロシア南部出身者が占めていた。…首都モスクワや第2の都市サンクトペテルブルクなど、国内の他の地域よりかなり裕福な地域出身者の死亡は、数えるほどしか報告されていない。』afpbb.com/articles/-/340…
211
できるだけミャンマーの報道をシェアするようにしている。デモはデモンストレーション。見せること。知らせること。それをミャンマーの路上で大量の市民が毎日命がけでやっている。目的は誰かが見ているということ。無力感が募っても本当に何もできないということはない。見ようとすることはできる。
212
これは流石に引くレベルで汚い。わざとじゃないんだろうから組織としての力がものすごく落ちてることの証明でしかなくてほんとに心配になる。 トップダウンで仕事を増やす。誰も止める人がいない。無理矢理やる。うまくいかない。また仕事が増える。 ダメな会社そのもの。mainichi.jp/articles/20200…
213
与党が明日の衆院法務委で採決しようとしている入管法の政府案に反対。採決しないでほしい。日本で暮らす人々の99.9%は日本国籍か在留資格を持っている。いずれも持たない0.1%未満の少数者の権利を無視しない国にしたい。同じ人間として対等に尊重できる国へと変えたい。#難民の送還ではなく保護を
214
国連気候サミットでロシア代表団を率いるOleg Anisimov氏がウクライナ侵攻について謝罪したと。「この紛争を止められなかった全てのロシア人に代わって」謝罪する、「起きていることを知る人には誰もこのウクライナ攻撃の正当化などできない」。ロシア政府職員が声をあげた最初の事例ではないかとも。 twitter.com/maxseddon/stat…
215
「デルタ株は1人の感染者が平均8〜9人に感染させる/変異前のコロナウイルスは… 1人の感染者から約2人にうつる/ワクチン接種者であっても未接種者と同じくらい人にうつす可能性/ワクチンは90%以上の確率で重症化を防ぐが、感染そのものの防止効果はそこまで高くない」cnn.co.jp/usa/35174591.h…
216
木村花さんにツイッターで誹謗中傷を行った男性に対する民事訴訟で129万円の賠償命令。長野県の男性はツイッター社やプロバイダへの情報開示請求で特定された。匿名に隠れた安易な攻撃にも責任が伴う。huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
217
「両親の暮らしを楽にさせてあげたいと思い、技能実習生に応募した。来日のため130万円の借金を背負ったが、「月給は30万円」と聞いており、返せると思った。だが、実際は、手取りが1万円しかなかったり、諸経費が天引きされて、マイナスになったりすることもあった。結局、借金は返済しきれなかった」
218
ひどい会見だった。一番偉い人が「自分からは辞任しないけど邪魔なら辞めさせれば」と言うのは権力の誇示かむしろ恫喝にすら近い。「辞任するという考えはありません/皆さんが邪魔だと言われれば、老害が粗大ごみになったのかもしれませんから、そしたら掃いてもらえば良い」digital.asahi.com/articles/ASP24…
219
「日本の血」など存在しない。勝手に切り分けて喜んだり貶めたりする人がいるだけ。「やはり日本人として、スカイに日本の血が流れていることを誇らしく思う人も少なくないだろう。そう考えると、女子パークの1位から4位までの全員に日本の血が流れていることになる。」number.bunshun.jp/articles/-/849…
220
加藤先生のコメントが出た。 『官邸が従来通りに、推薦された会員をそのまま承認しようとしていたにもかかわらず、もし仮に、最終盤の確認段階で止めた政治的な主体がいるのだとすれば、それは「任命」に関しての裁量権の範囲を超えた対応である。念のため、付言しておく。』mainichi.jp/articles/20201…
221
「私たちは女性と男性は違うと考えています。人間という意味ではもちろん一緒ですけれども、能力や特性の得意な分野が違うと思います」「女性には女性のよさ、男性には男性のよさがある」 バイアスというものはなかなかなくならないな。asahi.com/articles/ASQ41…
222
無罪!
223
これはえぐいな。 「延期の選択肢はテーブル上に存在しない。日本国民の多くが開催に否定的な意見であるのは、残念なこと。/開催したらきっと成功を喜ぶことだろう」 「仮に菅首相が『中止』を求めたとしても、それはあくまで個人的な意見に過ぎない。大会は開催される」bunshun.jp/articles/-/457…
224
これ「偉い人の会議」に「偉くない人」を「女性」だから特別に「げたを履かせて」出席させてあげるけど「偉くない」から「発言禁止」ということだよね。これが今どう受け止められるか全くわかってないのか、それともあえて逆撫でしてるのか。「ご覧に入れよう」って言えちゃう発想があまりに遠すぎる。
225
無理解と傲慢の極み。沖縄担当相。『10代など若年層の妊娠を挙げ、「必ずしも褒められる話ではない」/「母子世帯でも周りの人、周りの家族が支えてくれたり、親戚が支えてくれたりみたいなことがあってやってこれている部分がある」とし、「そこにやっぱり甘えちゃだめ」』ryukyushimpo.jp/news/entry-132…