301
3.11で津波に襲われた女川の体育館には当時150人もの技能実習生がいたそうです。ほとんどが水産工場で働く若い中国人女性で日本語は「ほんの少し」。混乱の中、企業や役所に代わって彼女達をケアしたのは、結婚移住でハルピンから来た一人の女性でした。今日ぜひ読んで下さい。refugee.or.jp/fukuzatsu/hiro…
302
入管は遺族の方々に帰ってほしくて仕方がないんだろう。
佐々木聖子長官「残りのビデオを見て、シンハラ語に訳された調査報告書が出たら、故郷に帰り、母親に報告した方がいいのではないか」
ポールニマさん「帰った方がいいのではと言っていること自体、理解できない」tokyo-np.co.jp/article/130174
303
自民党議員の発想が根本的に間違っていてすごい→ 「菅首相が絶対に東京五輪開催と舵を切っている時、尾身先生は何を言うんだ。何のための分科会なんだ、という思いです。」dot.asahi.com/dot/2021060400…
304
米国務省が人身売買報告書で日本の技能実習制度を批判→『国内外の業者が外国人技能実習制度を「外国人労働者搾取のために悪用し続けている」/政府の取り組みは「最低基準を満たしていない」/人身売買が軽微な処分で済まされ「十分な抑止ではない」として、厳罰化も求めた』nordot.app/78347553068263…
305
初めて刑事裁判を取材した。日本で起訴されると99%超が有罪。だが詳細に話を聞き無罪だと確信した。2年前のこと。誰もこの事件を知らない。関心もなかった。だから記事を書いた。裁判が始まる。地裁も高裁も有罪。これが日本の現実かと愕然とした。今日、最高裁を傍聴。逆転無罪判決。リンさんは無罪。 twitter.com/hirokim21/stat…
306
信毎が社説で主張を鮮明に。IOCのバッハやコーツにあそこまで言われた以上、政府にしろ新聞にしろ、態度をはっきりさせるべきだと思う。IOCは緊急事態でも構わずやると言ったからね。いくらかの犠牲は払ってくれとも。これに沈黙するのなら同じ考えだと受け止めるしかない。shinmai.co.jp/news/article/C…
307
その意味で、今回の問題の端緒に会議での発言や人数の制限というテーマがあったことはとても象徴的だと改めて感じる。面倒くさい人や言葉を排除してきた結果、自分の利益のためにも聞いておくべき耳の痛い情報や助言がここぞというときに入ってこない。だから何度でも間違える。そういう状況に見える。
308
14歳の娘を失った母親。『軍の部隊が通りを自宅へ向かってやってくる音を耳にしてただちに、家の扉をすべて閉ざした。急いだものの、間に合わなかった。/「娘が崩れ落ちるのを見て、最初はただ何かに滑って転んだのだと思った。けれども続いて、娘の胸から血が噴き出した」』bbc.com/japanese/56560…
309
NYTの記事読んでてリンク踏んだら自分のツイートでびっくりした。twitter.com/nytimes/status…
310
今後ウクライナを離れる人だけでなく、ロシアから逃れる人も多数出るのではないか。あるいは国外のロシア人がもはや戻れない場合もあり得る。危険を顧みずに発言する人々を見てそう思う。ロシア=プーチンではなく、プーチンから逃れた人には保護が必要だ。日露が隣国であることも忘れてはいけない。
311
8月まだ4日しか経ってないのに30-50代で8人も自宅で亡くなってると。東京だけで。隠しようもないほど状況が悪化している。
「8月になって、東京都内で自宅療養中の感染者とみられる、少なくとも8人が死亡していたことが、FNNの取材でわかった。8人は、いずれも30代から50代」fnn.jp/articles/-/219…
312
これ「学生への現金給付」やってる感出して人気取りたいな→でも予算は抑えたいな→「家庭から自立 x アルバイト収入大幅減」の要件入れて対象を43万人までがつんと絞ろう→でも留学生30万超の大部分が入っちゃう→じゃあ留学生だけ成績で削っちゃおうってことなんじゃないの。mext.go.jp/a_menu/koutou/…
313
「日本には差別がない」と本気で信じている方は @nipponfukuzatsu の記事をどれか一つ読んでみてください。日本で生きている一人一人の言葉に触れてほしい。そのために全部無料にしています。
それから差別の存在を知っているのに「日本には差別がない」とあえて言っている方はすぐにやめてください。
314
選挙と政治家の保身に関係のない外戸籍者はこの扱い。政府自身が留学生30万人計画だ〜かぶちあげて「日本に来て学んでくださいね」とか都合のいいときだけニコニコして大変なときは二級市民扱いとか邪悪すぎるだろ。
315
『(閉会式の手話通訳を)Eテレのみで放送することについてNHKが「『手話通訳で映像の一部が隠れてしまい、それを好まない視聴者がいることから総合的に判断した』」と説明していたことが分かった。』news.yahoo.co.jp/articles/354f4…
316
首相最側近が直球の差別を平気でやる国。岸田首相が変えたくない社会ってこれのことなのか?『性的少数者や同性婚のあり方を巡り、経済産業省出身の荒井勝喜首相秘書官が3日夜、記者団の取材に「僕だって見るのも嫌だ。隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」などと差別的な発言 』mainichi.jp/articles/20230…
317
「他の人たちもいつ攻撃の的にされ、生存を否定されるかもしれません。このような発言を許容していると社会は壊れます。私たちは私たちの社会を守るため、DaiGo氏の一連の差別的発言を許さないという姿勢を社会全体で示すべきだと考えます」
318
こういうのを地の文でさらっと入れないでほしい。
「日本のために働いてくれた人々を救う、人道的観点から一斉認定したものとみられる」
日本のため云々に関係なくフェアにやるのが難民認定。そこで線を引くことは「人道」という言葉でポジティブに飾るような話ではない。fnn.jp/articles/-/555…
319
そして4日前のこのツイート。
「差別を助長していると受け取られないよう努めます」
最初は日記主に責任を転嫁。次は読者に責任を転嫁。
自分の創作物にどんな効果があったと考えているのか。現代における少数者の方への攻撃や差別を助長したと思っているのかいないのか。未だに明言を避けている。 twitter.com/nhk_1945shun/s…
320
技能実習生には転職の自由がなく、しかも来日前の巨額の借金の完済前であればなおさら、雇用主や監理団体が文字通り生殺与奪の権を握ることになる。その特殊な構造を踏まえた上で、この脅しが与える恐怖を想像してほしい→「『デモをやっているのを見たら辞めさせる』と警告」mainichi.jp/articles/20210…
321
モスクワで反戦集会を呼びかけたアクティビストが警察に拘束されたとの報。ロシア各地で反戦の声をあげている人たちの様子もネットでいくつか見かけた。ロシア国内もひどい状況になりそうで恐ろしい。reuters.com/world/europe/r…
322
自民党の異質さがよくわかるのでグラフだけでも。LGBT法、選択的夫婦別姓、同性婚、これらみんな自民党の候補者だけ賛成割合が圧倒的に低い。逆に言えばほかの政党は与党の公明も含めて賛成ばかり。asahi.com/articles/DA3S1…
323
あの会見で内閣支持率20%も爆上げか。ちょろいというか何というか…。
『退陣表明の時期については「適切だった」が58.6%/持病による辞任でやむを得ないとの見方があるためだとみられる。内閣支持率は56.9%で、8月22、23両日の調査より20.9%ポイント増だった』tokyo-np.co.jp/article/52136
324
325
寄稿しました>『都合の良いときにだけ多文化共生を謳い、いざ「緊急事態」ともなればあっさりと国籍で線引きをする。果たしてそんな社会で語られる「共生」とは一体なんだろうか』
「必要だから増やそう」は「不要だから追い出そう」と表裏です。人間に対する眼差しではない。asahi.com/articles/DA3S1…