世界各国、様々なCOVID対策が行われていますが、「感染者を増やし続けながら」問題を克服する方法はありません。もう一度いいます。ありません。感染者は減らすしかないのです。感染者を減らすことが、この問題を克服する最重要にして最低の条件なのです。他に選択肢はありません。
状況が悪化してるのに緩和は全くの悪手
教えていただきました。よく伝わる。
コロナの入院治療費は原則公費負担ですが、だれかが思いついた謎ルールのために所得多い人が上限2万円払います。この確認のために保健所は全例患者から所得証明を得なければなりません。その作業の人的コストのほうが遥かに大きいのでとっとと全例無料にすべき。無駄は悪。 pref.okinawa.jp/site/hoken/hok…
朝、薬局の前で(マスク買うための?)行列を見ますが、あの行列のほうが感染リスク高そうです。ロンドンのロックダウンでもジョギングはOkだそうで、ぼくもジョギングはコロナリスクにおいてはリーズナブルな選択だと思います。が、かといってみんなで皇居周りを走るとリスクになるわけで、
「まだまだ若い人の感染だけだ」「まだ医療体制は逼迫してない」と言ってた人(政治家、官僚、一部の専門家)は猛省してほしい。こうなることはちゃんと考えれば容易に予測できたはずだ。
緊急事態宣言云々よりも、現状維持で良いのか、については即時的に決定しなきゃいけないです。おそらく現状維持ではよくない、東京は。
ぼくが今一番心配しているのは地震です。災害が起きると、避難所が発生します。避難所が発生すると、そこに集団が生じます。密集し、人と人との距離が短い。これが避難所です。新型コロナにとっては格好の流行条件がそろっています。危ない、危ない。
残念ながらさらに増えます。 twitter.com/nhk_news/statu…
小児の感染がデルタ株では多い可能性が高く、我が家では「新学期は大丈夫か」と懸念してます。濃厚接触者隔離が不可能になり家庭内感染増加する中、パラのためにわざわざ集団作るなんて論外です。東京都教育庁様。各教育委員会、学校、教諭、そして保護者の皆さん、子供をパラに行かせてはいけません。
今朝大越健介さんの解説を聞いててなるほどなあと思ったこと。和歌山県のCOVIDがかなり低く抑えられてるのは丁寧なクラスター追跡が一因ですが、それは人口密度が低い和歌山だからできること、と僕は思ってました。そういう側面もあるでしょうが和歌山県は保健所削減の全国的趨勢に抗って当時のキャパ
繰り返してますが、行うべきは「飲食」対策であり、「飲食店」対策ではありません。感染を広げるのは飛沫を飛ばす行為であり、飲食店は被害者であっても加害者ではないのです。
加藤厚労大臣 相談目安「我々から見れば誤解」発言にネット怒りの声「ふざけるな」「酷い」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース よく言うよ、保健所病院がどれだけ厚労省に忖度してるか知ってて言ってんだから。典型的ああ言えばこう言う論法 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-…
なぜ皆、専門家があかんということをやりたがる、、、  兵庫県 コロナ感染対策「うちわ会食」呼びかけ 32万本配布へ | 新型コロナウイルス | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
何度も申し上げていますが、日本はうまく言ってるとこもたくさんあります。が、いかんせん素人芸で効率が悪く、かなりまぐれ当たりにも依存してます(SARSのころから神風主義です)。これだと官僚も保健所も地方行政も医療現場も社会も疲弊して長期戦ではバーン・アウトします。コロナポスト第二波
政府、首相、厚労省、専門家会議、専門家有志の会?、クラスターなんとかと、さらに感染研?など意思決定ボディのクラスタ化が著しくて、どこまでが科学の議論で、どこまでが本音で、どこからが行間読めよ的ネタで、どこまでは一致団結で、どこからが面従腹背なのかも分からない。
マスクなしより行列の方が危ないのに    マスク400箱販売、朝7時の告知に500人が殺到(日刊スポーツ) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-…
まさか、国レベルで我々専門家が全否定する「陰性証明」が採用されるとは、、、、  観客に「陰性証明書」提示要請へ 東京五輪で政府案(フジテレビ系(FNN)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/ef7f6…
今考えられる最悪のシナリオはIOCと政府と組織委などのエゴで五輪は無理やり完遂させ、その間収集がつかなくなった感染対策のためにパラリンピックだけ犠牲にし、これだけ中止するものです。それはアスリートとして、いや人として絶対にやってはいけない禁じ手だと思います。
テレビやラジオをつけると「余震に気をつけましょう」「津波が襲ってくるかもしれないから絶対に海岸に近づかないでください」と連呼されれば人々の行動は変わります。実際、そうやって自然災害に対応してきました。しかし、今テレビをつけると笑顔のアスリートや解説者が出てくるわけで、L字の注意
フランス。ロックダウンで新規感染激減。寒くなろうがなんだろうが、ちゃんと対策すればコロナは減る。確実に減る。やるかやらないか、の問題。
立派なことをしている大坂なおみさんを応援できない、ましてや誹謗中傷する日本人って本当に恥ずかしい。
昔は僕も暇してて赤字垂れ流しの公立病院とか諸悪の根源、とすら思ってました。けどギリギリの人員で入院日数ガリガリ減らして稼働率99%みたいな病院でコロナと立ち向かうのはマジ無理なので、考えを根本的に変えました。消防署や自衛隊と一緒。医療セクターは余剰が大事です。
中等症でも入院できない、はよくあるが`狙って`入院させないしかも原則、はすごいな。どうするのか。意味分かってて言ってるのか、、、 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…