川内 博史(@kawauchihiroshi)さんの人気ツイート(古い順)

601
16日は野党合同ヒヤリングチームで、沖縄防衛局による辺野古への違法な土砂投入問題を調査する為、辺野古現地調査に入る。 極めていい加減な、総理の「珊瑚移植発言」の根拠も明らかにしなければならない。
602
私が大好きな羽田空港出発ロビーの蕎麦屋。久しぶりに、天婦羅蕎麦を券売機で購入し、順番を待つ。番号が呼ばれた。 前は海老が2本だったのに、1本に減っていた。 ガチョーン、めちゃめちゃ古い谷啓さんのギャグが耳の奥で木霊した。 でも、美味しかったし、また来ます‼
603
枝野代表が参加しての「立憲鹿児島大作戦」 「私達には、あなたの力が必要です」という枝野代表の極め台詞も出ました。 集まっていただいた皆様、ありがとうございました。 4月の県議選、夏の参院選に向けてスタートです。
604
異常。 昨年の国会での法案審査時に、そのような説明は一切なかった。 騙し討ちに等しい。 来週からの国会で、徹底的に問題にする。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
605
平成31年度の予算案編成の基礎資料である、平成30年予算執行調査の調査資料に間違いがあった、として財務省ホームページに訂正が掲載されます。立憲民主党の財務金融部会の資料作成要求が端緒で、間違いが見つかったそうです。財務省主計局から報告がありました。
606
予算委員会。統計精度を数字で表す標準誤差率。景気判断の指標とすべきと統計委員会も推奨する毎月勤労統計の「参考値」系列について「標準誤差率」を計算すれば実質賃金に引き直す意味があるか、すぐ分かる。統計を提供する側の義務だが、厚労相は最後まで要を得ない答弁。これぞ隠蔽。
607
統計の数字をかさ上げすることを、アベノミクスでは「統計の精度を上げる」と言い換える。だから、平成30年を通じて、実質賃金が下がっていることの統計資料は出さない、という判断になる。厚労省だけの判断ではあるまい。
608
「経済の実態を適切に表す為の改善」を問題意識として伝えた、とのこと。経済の実態を数字で表すのが統計であり、その手法を「改善せよ」と言われたら「良く見せろ」と言われたのと同義。英国の宰相ディズレーリが「世の中の嘘は3つある。嘘、大嘘、そして統計だ」と言ったそうだが、まさしく、それ。 twitter.com/junpeiakashi/s…
609
頑張りましょう‼️ 「安楽ひでみ」さん、安心の安に、楽チンの楽、と書いて安楽さん。でも、彼女のこれまでの人生は、多くの人々がそうであるように、安心でも楽チンでもなかった。 障碍者をはじめとして、光を求める多数の人々の為に、あなたが声を上げることが多くの人々の勇気になります。 twitter.com/hidemianraku/s…
610
予算委員会での長妻さんの質問に対する根本厚労相の答弁の酷さに衝撃を受けた。総務相が「入ってない」と言い切っていることに対して「入っている」と、平気で嘘をついていた。厚労相は、何の為に嘘の答弁をするのだろう。
611
辺野古反対の民意が明らかになった。 沖縄の県民投票で示された意思は、法的拘束力を越える、民主主義の拘束力を持つ結果だと思う。 政府は、辺野古を中断し、まず米国政府に県民投票の結果を伝え、協議をしなければなるまい。
612
財務金融委員会で質疑。毎月勤労統計、昨年12月10日、厚労省統計部門に対して統計委員会から不正を指摘する資料を送信。そして、この資料を作成したのは日銀からの出向者。資料は12月17日の統計委員会に提出予定だった。しかし、総務省政策統括官の判断により未提出。 発覚が先伸ばしされた。何故か?
613
今日の財務金融委員会の質疑。厚労省政策統括官と総務省政策統括官が共謀、昨年12月17日の統計委員会を欺いたことが明らかになった。 しかも、厚労省政策統括官は20日の大臣報告で、秘かに3倍復元したことが賃金上振れの要因の一つであることも隠していた。組織的隠蔽である headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?…
614
2月28日衆議院予算委員会質疑。統計不正問題の追加報告書の13頁、こっそり3倍復元を「適切な復元」と記述してあることに関して「法令に反する不適切な復元なのでは?」と質問。認めたくなかったようだが、何度かのやり取りの後、樋口監察委員長は「不適切である」と認めた。これも隠蔽報告書の一例。
615
3月1日夜の衆議院財務金融委員会。森友問題に関して唯一の土地代値引きの根拠資料である試掘調査報告書についての疑問点について「調査の上、回答されたい」と、委員会として国土交通省に指示することが理事会で決定された。試掘穴20箇所と8箇所の関係に矛盾があることを説明してもらうことになる。
616
統計は手続きが適切であればこそ、数字が意味を持ちます。だから、統計法で手続きは承認事項です。私の指摘は「抽出の復元」は、数値の上振れ自明であり「こっそり復元」は連続性という内容を毀損する「法令違反」であるという指摘です。数字は作るのではなく、手続きに則り出来上がるものだからです。 twitter.com/minor_any_time…
617
辺野古の賛否を問うた県民投票の結果について、辺野古建設の主体である政府の責任者は「論評する立場にない」どころか「論評しなければならない」立場。 「投票結果など政府にとって関係無い」と、あからさまに論評できないので「論評する立場にない」と誤魔化した安倍氏。政府の狡さが際立つ発言だ。 twitter.com/horiris/status…
618
事故原因を探る為の現場検証さえしていないのに、瓦礫の撤去を、事故の当事者である東京電力がすること自体があり得ないことである。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
619
何かというと政府は「国が前面に立って」と言うじゃないですか。事故の現場検証を規制委員会がすべきです。瓦礫の撤去は、それからでしょう。規制委員会の委員は、未だ現場検証をしていないのですから。 twitter.com/myjyu/status/1…
620
私のオスプレイ発言が話題になっていますが、鉄の塊15トン15万円が、なぜ200億円になるのか?経済的には、それを付加価値と呼ぶ訳ですが、その付加価値なるものの中味を詳細に分析する必要があるのでは、という問題提起です。なぜなら、国民の皆さんの税金で買う物だからです。
621
起こる筈のない原発炉心溶融事故から8年。未だに故郷に帰れない人々がたくさんいる。にもかかわらず「安全が確認された原発は再稼働させる」と政府は言う。不誠実な言葉だ。福島原発だって「安全が確認されて」いたのだ。だけど、炉心溶融した。規制基準は安全を意味しない。
622
ダウンロード違法化法案の国会への提出を文部科学省が断念した、とのこと。筋の悪い法案だと思っていたが、安倍氏に言われて引っ込めるとは、忖度にも「良い忖度」と「悪い忖度」があるということか。 いずれにせよ、海賊版サイトを規制できない海賊版対策法案は撤回された。今後の対応を注視したい。
623
あまりに悲しい twitter.com/mugen6531/stat…
624
党政調審議会で「著作権法のあり方を考えるPT」の座長に指名されました。昨今話題の違法ダウンロード問題をはじめとして、ネット時代における利用と保護のバランスのとれた著作権法のあり方について、提言をまとめることがミッションです。レコード輸入権の時のこと思い出しながら頑張ります。
625
いつも質疑を書き起こしていただき感謝しています。私は決して有能ではないのですが、この問題は、内閣の姿勢として、隠蔽や改竄のみならず、世界中の人々をレトリックで誤魔化す内閣なのか、という内閣の本質的な性格に関わる問題だと考えています。今後も取り上げます。宜しくお願いします。 twitter.com/buu34/status/1…