川内 博史(@kawauchihiroshi)さんの人気ツイート(新しい順)

576
表現の自由に関しては、筋金入りです。 twitter.com/kentarotakahas…
577
選挙後初の街頭活動。 皆さんに元気をいただきました。 本当に、本当に、本当にありがとうございます。 感謝、感謝、感謝、感謝です。 皆さんを愛してます。 だから、みんなを笑顔にできるように、これからも頑張ります‼️
578
これから落選後、初めて街頭に立ちます。 私も人間ですから、気持ちの整理をつけて立つのですが、ドキドキします。
579
ありがとうございます。 仕事大好きなんです。 みんなに喜んでもらい、みんなの笑顔を見るのが、私の喜びです。 twitter.com/sivaprod/statu…
580
お、気がついたらフォロワーの皆さんの人数が6万人になっている。 ありがとうございます。 私に興味を持っていただき、話を聞いてもらえるのは、本当にありがたいことです。 感謝、感謝、感謝です。
581
このハッシュタグ、メチャメチャ元気出ますわ。 みんなで国会に戻り、民主主義を前進させましょう‼️ twitter.com/kokoro8/status…
582
著作権法、レコード輸入権の闘い、たくさん勉強させてもらいました。ありがとうございました。 みんなで国会に戻りましょう‼️ twitter.com/gaitifuji/stat…
583
実は、今日誕生日で還暦を迎えました。 新しく生まれ変わって、川内博史の物語をスタートさせます。
584
ありがとうございます。 共に闘わせていただけるように、また、初心に戻り地元の皆様の思いを聞いて歩きます。 twitter.com/kharaguchi/sta…
585
たくさんの励まし、ありがとうございます。 民主主義を前進させるのは、簡単なことではない。 でも、困難だからこそ、やりぬかねばならない。 物語を再び始めよう。
586
おはようございます。 皆様に御支援いただきながら「落選」という結果になったこと、本当に申し訳なくお詫びします。 本当に、本当に申し訳ありませんでした。 でも、これからも民主主義前進の為に努力を重ねて参ります。 あなたの声を聞かせて下さい。
587
みんなで、この選挙勝ちましょう‼️ 日本を変えるために。 このtweetを読んでいただける皆様、鹿児島1区の方「川内ひろし」と書いてください。 お願いします。
588
一票には日本を変える力がある。 なぜなら国民主権だから。 平和と人権が権力者により踏みにじられようとしている時、それを押し返していくのは一票の力だ。
589
おはようございます、土曜日。 選挙こそが、政治を変える手段であることを証明するために、情熱を込め、しかし謙虚に冷静に、そして全ての方々に感謝しながら、正々堂々と訴えます。 分配に反対し、赤木ファイルの開示に反対し、選択的夫婦別姓制度に反対する自民党こそ何でも反対の抵抗勢力なのです。
590
おばあちゃまが、声をかけてくれた。 「あなたのビラを読んだ。いいことがたくさん書いてあった。赤線引いたよ。私は期日前に行ったし、孫達にもお願いしたよ」 皆さんから元気をいただいて頑張れる。 明日は最終日、日本を変えるために 「皆さん、一つになりましょう‼️」
591
おはようございます。 残り2日、私自身が炎となり、鹿児島の政治を変えたいと願う皆さんと、気持ちを一つにしてゆきます。 午前9時伊敷ニュータウン県営住宅 午前11時うめがふち観音 自転車街宣します。
592
選挙戦残り3日。 自民党政治は、アベノマスクに象徴される庶民目線から遠く離れた貴族政治。 庶民の為の政治に変えなければならない。 追い付き、そして追い越す。 必ず、追い付き、そして追い越す。 力、貸して下さい。
593
"鹿児島1区 川内ひろしの政見放送(衆院選2021)" を YouTube で見る youtu.be/FTZU07O_iQg
594
みんなで変えましょう‼️ twitter.com/RFHNNeZbjdQAni…
595
今日の一言。 団地で街頭演説中、公園で遊んでいた男の子2人が駆け寄って来て 「頑張って下さい‼️」 と励ましてくれたので 「応援してくださいね」と言ったら 「勿論応援します。その代わりキチンとした政治をしてください‼️」 と檄を飛ばされ、メチャメチャ嬉しかった。
596
暗闇の住宅街。 「成長は大事。成長とは?1人1人の使えるお金が増えていくってこと。平成の30年間平均実質賃金は下がり続けた。つまり成長してない。だから、消費税減税等で分配して皆さんの使えるお金を増やすってことが成長なんです」と演説したら、暗闇から拍手がおきた。ビックリした。
597
よろしくお願いします‼️ twitter.com/granamoryoko18…
598
今日は桜島に行った。 商店主が 「売上のノート見ろ」と言うので見た。コロナ前の売上は月60万円、今は2万円ちょっとでした。 「GoToなんか私ら関係無いから」 「助けて欲しい」 とおっしゃいました。 今すぐ支援が必要なのに、これから補正を組んでも執行は、来年の春。 政府·与党の罪は深い。
599
2日目全日程が終了。今日も感謝の連続でした。 団地の一角で街頭スピーチの後、最後まで聞いてくれていた小学校1年生のココちゃんとユーマ君に 「時代を変えて下さい」 と御指示をいただいた。 私は「政治を変えましょう」と話していたので、ビックリして「変えます」と答えました。責任重いです。
600
1日目、たくさんの応援をいただきました。ありがとうございます。 高齢の働く女性の「頑張って、苦しいのよ」という涙目で絞り出した言葉が頭から離れない。 何としても頑張らねばならない。