1376
ボトムアップの政治を実現する為に、必ず勝ってください。みんなが支えますよ‼️ twitter.com/sakurauchikosh…
1377
岡山県倉敷市真備町が心配だ。天井川の決壊は津波と同じ。自衛隊を投入し、生存者の捜索に全力をあげるべき。杞憂であって欲しい。
1378
安倍元首相の国葬は「民主主義と相容れない」 宮間純一教授と歴史から国葬を考える dot.asahi.com/aera/202209220… @dot_asahi_pubより
1379
1380
蓮舫代表の辞任。安倍氏への信頼が急落する中で、代わる受け皿になりきれない民進党の現状を打開する為の前向きな辞任ととらえたい。新代表には野党をまとめ、憲法、エネルギー、安保、経済財政政策等について、自民党との対立軸を明確にし、野党全体への国民の信頼や期待を受けられる人を望みたい。
1381
残念な答弁。
日本障がい者スポーツ協会が「害」の表記は嫌だという障碍者がいることに配慮し、平仮名表記にしているということを事務総長として御存知なかったのだろうか。
武藤事務総長「お答えできる専門的知見ない」障がい者と障害者の表記違いに nikkansports.com/olympic/tokyo2…
1382
本日の参院選鹿児島選挙区「合原ちひろ」候補の出発式で、野党共闘各党を代表して応援のスピーチをさせていただいた。「嘘や隠蔽・改竄の政治や行政は社会を破壊する。だから、今回の参院選は安倍内閣不信任の為の県民投票になる。その先頭に立つのが合原ちひろさんである」と申し上げた。
1383
森友の再調査はしない、と述べたそう。変身にも良い変身と悪い変身がある。これは安倍氏麻生氏にとっては良い変身。国民にとっては悪い変身。自民党にとっては?
出馬表明の河野氏、異端児から「変身」 それでも冷ややかな派閥幹部 [自民党総裁選2021]:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP9B…
1384
1385
1386
日本政府は米国政府の兵器の押売に対する反撃能力を持たなければならない、と談話に付け加えるべき。
反撃能力保有、立民が一部容認へ 談話案判明、着手段階の一撃否定 | 2022/12/13 - 共同通信 nordot.app/97537769940444…
1387
ありがとうございます。2枚目の投票用紙に、立憲民主党と書いてください。勝ちましょうね‼ twitter.com/j23124/status/…
1388
1389
現下の経済状況の中で、全ての人々に裨益する経済対策として
「消費税と燃料税の時限的停止」
が必要。
だが、岸田内閣に大胆な政策は望めまい。
「物価の番人」たる日銀も、総裁発言からしてアテにならないことは明らか。
物価上昇に加速度が付いてからでは手遅れになる。
1390
1391
NHKは「皆様のNHK」ではなく「政府広報の為のNHK」だと会議で発言するNHK会長。戦時中も「いたずらに不安をあおらぬよう」に「帝国陸海軍は連戦連勝」と、当時のメディアは伝えていた。社内の偉い人達を無視して現場に頑張ってもらいたい。mainichi.jp/articles/20160…
1392
そして骨太を担当する内閣府からは「経済財政諮問会議では説明も議論もしていない」「JR東海とは交渉していない」と答弁。誰がJR東海と融資の骨太方針掲載に向けて交渉・調整したのか謎である。引き続き政府側に聞いてゆきたい。国費3兆円を談合の材料にしてはならないと思う。
1393
午後1時、選挙後初の衆議院本会議開会。
議長・副議長選挙の後、総理大臣指名選挙。枝野氏は立憲民主、自由、社民で60票獲得。次点。首班指名は、安倍氏になった。さらに、特別国会の会期は12月9日までの39日間とすることが決まった。
1394
関与、関知はしていないが、報告は受けている、ということか。
都民ファースト、国政新党設立へ 小池知事「関与、関知しておりません」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/134307
1395
1396
「川内ひろし」といえば、自転車街宣。
道行く人たちとすぐコミュニケーションがとれる自転車は、私にとって必需品です。私が近くを通った際は、気軽に手を振ってくださいね。そうしてもらえると、私も元気が出ます。
よろしくお願いします!!
1397
国の支援届かぬ人たちとの面会、首相「させていただく」 asahi.com/articles/ASP1V…
1398
総理がリモートであれ何であれ仕事をする時、準備や撤収、回りで相当の人々が動く。
感染のリスクは?
二階さん「馬鹿」はどっちですか?
岸田首相が「リモート試食」 高級ブドウが画面に映らず、焦る馳知事:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ8R… #岸田政権
1399
麻生財務大臣は、3月16日衆院財務金融委員会で「自分も被疑者のひとりなので」と答弁した。3月11日まで改竄の事実を知らなかったのが本当であれば、監督責任や政治責任は別として、法的責任は関係ないのでは?と問うと「財務省としての話だ」と答弁。法的責任と組織は関係あるまい。謎は深まるばかり。
1400
世界最大のイベントを開催するのですから感染者は爆発します。緊急事態宣言は意味を持ちません。
尾身会長「8月第1週に東京で3千人感染」 見通し示す [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP7P…