荻野 暢也(@oginonobuya)さんの人気ツイート(いいね順)

51
順序必要派は教育の、順序否定派 は数学の話をしている。小学生を教える立場にあれば前者であろう。算数は演算の意味が全てであり、それを怠るとその後の学習でつまづく。方程式ほど雑ではない。ただ論点はそこではなく、これをバツにすることだ。マルにして子供のやる気を維持することが遥かに重要。 twitter.com/nao_p_on/statu…
52
浪人とはより上を目指す勇者。どうしても東大に行きたいとか、医者になりたい受験生が浪人の多くを占めるようになるだろう。しかし多浪は危険、50-80問題の要因になる。でも今の日本では個を貫いた方が結果的に上手く行く。みんなと同じで安心していては何者にもなれない。 news.yahoo.co.jp/articles/b93bf…
53
先日共通テスト模試を受けた生徒から聞いたが、データの分析だけで10ページもあったそうだ。確かに共通テストで重要視されるであろう分野である。ⅠAが2Bより10分長いのはこのためか?今まで以上にこの分野は量をこなしておいて欲しい。しかし数学自体がつまらない科目へと移行してるような気がする。
54
叙々苑な僕
55
「つまりだね、君の未来はまだ決まっていないということ。誰のでもそうだ。未来は自分で切り開くものなんだよ。だから頑張るんだ。」 若い頃このセリフには何度も励まされた。いつの時代にもあてはまる。 人生は選択。 #バックトゥザフューチャー
56
例年であればこの時期の予備校生は予習復習に忙しく授業について行こうと必死になっている。朝早く起きて満員電車に乗って通学してくる。 想像するに授業が始まるまで休みだと認識している人が多い気がする。周りを見て多数決で行動するのは大抵負け組。勉強は一人で出来る。入試は例年通り行われる。
57
「数学の共通テストの対策はよゼミ駿台河合塾の予想問題集全部手に入れて時間無制限で解いてみた方がいいんじゃないかなと思います。データの分析という死んださかなの目をしている頭悪い人が導入した分野があ」 Voiced by CoeFont @coefont hiroyuki.coefont.cloud #おしゃべりひろゆきメーカー
58
人生において他人に自慢出来ることなどない人の方が普通だろう。多少の成功はあっても次の日からはそれが普通になってしまいそれ以上の功績が挙げられない限り喜べない。こっけいに見えるかもしれないが過去の小さな成功を忘れずに温めていられるのは幸せになる能力である。皮肉ではなく心から思う。 twitter.com/hamaishogo1111…
59
まだこんなことを言ってるとは。 式書けば記述式になるとでも思っているのだろうか? そんな試験なら係数、字数、記号を埋める穴埋め、つまりマーク式と一緒。それに記述なら二次試験でやっている。 文科省の問題は与党が変わっても解決しない気がする。とにかく素人は黙れ。 komei.or.jp/komeinews/p557…
60
大阪大学は文理共に統計を出題せずに 数学Cでは、文系にはベクトル、理系にはベクトル、複素数、平面上の曲線を出題範囲とした。他大学もこれに続いて欲しい。データの分析、統計はプログラミングを必修にしてそちらでやるべきだ。それこそ実学になる。 osaka-u.ac.jp/ja/admissions/…
61
私が理科無勉で受けた昭和57年の早稲田教育の問題。普通に三次式置いたらぐちゃぐちゃになって気分を害したので、ワンチャン帰納的?に1と書いたのはいい思い出。 今日生徒にやらせてみたら苦戦していたが何とか正解していた。(^ω^) 答えは4/5。 PS.もちろん落ちました。
62
予備校に通う浪人生達へ 辛い日々になると思いますがやり抜いて下さい。友達が出来るかなどと心配している人は考えを改めた方がいい。予備校は結果を出さないと意味がない場所。これまでの学校とは別物。予習して授業に出て復習してまた予習、その繰り返し。唯一楽になる方法は学力を上げる事です。
63
飼育員の日記 ヤマダ電気でPS5が買えたのでバイオ8を始めてみたが、ハンドガンの標準が合わないし、すぐ酔ってやめたくなる。挙句に終了ボタンが何処だかわからない。息子にOFFしてくれと頼んでやめた。気持ちが悪くなったので横になる。頭が痛い、クラクラする。明日は酔い止めを飲むつまりでふ。
64
昔二人であれほど 「ネットでおもちゃにされるのは嫌だよね。」 と言っていたのにもかかわらず。 ディズニーに怒られればいいのに。 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/22…
65
センター試験を受ける皆さんへ センター試験は心の試験。落ち込んだり諦めたら負け。ニコニコワクワク明るい気持ちで受けましょう。気持ち次第で点数は大きく変わる。暗い気分になったら自分に尋ねてみる。「それ役に立ちますか?」2日間だけ強い人間の役を演じて下さい。もうすぐ夢が叶います。
66
一昨年揉めてた英語のスピーキングや民間テストの導入、数学の記述、そして今回の情報、何故何でもかんでも一次で課したがるのだろうか?最早大学側の良心に縋るしかない。東工大のように単なる資格試験とするか一次の点数を1/4くらいに圧縮して受験生には気兼ねなく二次の勉強を楽しんでもらいたい。
67
今年の早稲田理工の問題 誘惑に負けている 接点をtと置けよ‼︎ 完全に営業妨害だな
68
ビジネスジャーナル様より取材していただきました。是非ご覧くださいませ。 #三角関数 #藤巻議員 #実学 twitter.com/biz_journal/st…
69
受ける前から落ちる事が決まっている入試で金を取るのは間違っている。年齢による減点を行うつもりなら出願の前に告知すべきである。告知しないなら平等に扱う義務がある。ただ事前告知も差別と言って世論が認めなかったらまた同じ事が繰り返される。裏で行われることになる。 tokyo-np.co.jp/article/131590
70
経験の蓄積より迅速な判断処理能力の方が重要になっている。17歳になってからの努力より幼い頃からの知育の方が効果的なのかもしれない。 来年の入試は愚直な努力も報われる内容であって欲しい。このままでは対策しても無駄と思わせかねない。 昔の大学受験には夢があった。 news.yahoo.co.jp/articles/eea5d…
71
以前基礎工に受かった生徒からもらった手紙を思い出した。 「こんにちは荻野先生、長万部は何にもない所ですが星が綺麗です。寮から1キロくらいのところにお洒落な喫茶店があるのでよくそこに行っています。自動販売機もあるんですよ。昨日キタキツネを見ました。来年は東京に戻れるので楽しみです。」 twitter.com/bozu_108/statu…
72
我ながらこんな顔の講師に教わりたくない。なんでもっと笑顔で撮らないかねえ。また女子ゼロだな。原因は他にあるだろうが。目尻を切開して頬をリフトアップすると理想とする川尻浩作っぽくなる。人生モテ期が3回来るそうだから60超えたらあと3回怒涛にモテるはずだ。今は植物のように静かに暮らそう。 twitter.com/yozemi_nagoya/…
73
浪人生が減った大きな要因は少子化以外に「学歴の価値の低下」と「若者の安定至上主義」にある。 私が昔憧れた、エレガントな解法で300人を知的に興奮させるような光景はもう何処にもないのかもしれない。予備校講師に求められるのはカリスマ性などではなく親切と思いやりそして絶対的な教科力である。 twitter.com/nikkei_bizdail…
74
これ代ゼミだろ! twitter.com/otakoi_jp/stat…
75
超進学校の高校生の合格率が高い一つの理由は高2で教科書が全部終わる事。だから非進学校の生徒も予習してどんどん先を自学して欲しい。その際大事な事は教科書レベルに徹すること。難しい教材は無意味どころか害悪。何にせよ高校生は勉強して損はない。勉強は自分の未来の為、より良く生きる為にある