1301
日曜討論で私達ゴリゴリの保守派がいつも言ってるような内容を分かり易い言葉で明言するNHK党・立花党首。彼は既に「政界のトリックスター(奇抜な言動で創造的破壊を進める人物)」の地位は確立した。これからさらにどう化けるか、楽しみではある。 twitter.com/ChiakiTokai/st…
1302
サンモニは「ゼレンスキー疲れ」を強調する。だが、いま世界で一番疲れている人物はゼレンスキー自身だ。突然のロシアの武力侵略に対して国外退去もせず、自らの死を覚悟しながら、各国要人や議会等に積極的に働きかけ、多数の自国民の犠牲を出す苦難の中、ウクライナと自由社会のために頑張っている。 twitter.com/akasayiigaremu…
1303
枝野氏の発言は、「うまいこと言ってやった」というドヤ感が鼻につく。日本が食糧自給率を上げるべきは当然だが、いかに自給率が高くても侵略されやすい状態を放置してはならない。ウクライナは食糧は豊かな国だが、核放棄と大幅な軍縮を行ったことがロシアによる侵略を招いたことを忘れてはならない。 twitter.com/SatoMasahisa/s…
1304
メロリンキューが山本太郎の応援スピーカ―として登場。スベってもいないがウケてもいない微妙な空気感。おそらく懐かしくて面白がる中年層も少なくないだろうが、それが投票行動に結び付くようではあまりになさけないよね。 twitter.com/yamamototaro0/…
1305
厚労省は、吉野敏明氏が指摘する「1~4月の超過死亡4万人」という史上空前の死者を出した原因をしっかり調査・検証しているのか。きちんとした調査・検証を経ずしてブースター頻回接種をさらに推進することが真に科学的な態度と言えるだろうか。 twitter.com/yoshirin100/st…
1306
門田隆将氏の下記のツイートを読むと、いかに日本の政権中枢及び財界が中国のコントロール下に置かれつつあるかが如実にわかる。このような危険な状態を変えられるのは、我々一般国民をおいてほかにない。その意味で今回の参院選は極めて重要な意味を持つ。
目覚めよ!日本人!! twitter.com/KadotaRyusho/s…
1307
電力も水道も通信も全て我が国の安全保障上極めて重要なインフラである。にもかかわらず、我々の知らぬ間にそれらの外国勢への依存度が高まりつつある。つまり日本政府も官僚も財界もこの体たらくということだ。すべて上の偉い人達がうまくやってくれてるだろうなどという幻想は今すぐ捨てるべきだ! twitter.com/Japangard/stat…
1308
太陽光パネル設置の義務化は少なくとも次の3つのリスクを伴っている。
①電力供給の不安定化
②中国を利すると共にウイグル人権問題の悪化
③災害時の対処の困難化
上記のリスクについて依然として東京都からは得心のいく説明がない。
頑張れ!上田令子都議!! twitter.com/uedareiko/stat…
1309
つじもと清美んさんが、下記の通り、とても信じがたい話をしている。そもそもネトウヨが辻元さんのこれまでやってきたことをわざわざ調べるか?そして、それを知ってさらに辻元推しへと簡単に改心するかね??さすがに無理があると思うが…。言論の自由なので、「あ、そうですか」と受け止めとこう笑 twitter.com/tsujimotokiyom…
1310
尖閣接続水域入り → 中国、日本政府からの抗議に「日本はとやかく言う権利ない」
立憲・泉さん、「どんな時でも対話する、これが本当の外交」なんですよね。ぜひ今こそ、そのお手本を見せてください! twitter.com/sharenewsjapan…
1311
参政党・神谷氏:「情報戦と経済戦をしっかりやらないといけない」
この部分は賛同。
しかし「強い力を持つことで敵の警戒度が上がるから戦争になりやすい」という見方には違和感。
それは、「戸締りを厳重にすれば、強盗に入られやすくなる」という特定野党の謎理論に近い。 twitter.com/P6AX3Er3HqoQyn…
1312
スパイ防止法も整備せず、国防動員法や国家情報法がある国の学生を「国の宝」として厚遇で迎え入れ、スパイ活動その他の工作活動をさせてる国って日本くらいのものだろう。 twitter.com/moeruasia01/st…
1313
石平氏のご指摘通り、今日本の喫緊の課題は国防である。当然、参議院選最大の争点とすべきだ。だが、平和ボケ日本の参院選では国防の問題も他の多くの争点の中に埋没している感がある。
間違っても、憲法9条と対話だけで平和が来るなどと言っている政党に票を入れてはならない。 twitter.com/liyonyon/statu…
1314
いつもまっすぐで全力投球の小野田紀美さん、天候が悪い中大変ですが、あと5日間頑張り抜いてくださいね。そして、公明党支持者の支援をアテにせずとも勝てることを実証してください! twitter.com/onoda_kimi/sta…
1315
誰か、下記の日本政府が多用する二つの日本語表現の実質的な意味の違いを教えてくれませんか。
①毅然かつ冷静に対処していく
②注視していく twitter.com/PeachTjapan3/s…
1316
白川司氏がくつざわ亮治氏について「ご自分の戸籍まで公開する政治への情熱が素晴らしいと感じる候補者」と絶賛。その主張も日本を第一に考える正論ばかり。他方、同じ選挙区に二重国籍の疑いがある蓮舫氏が出馬しているが…。都民よ、蓮舫氏を上位当選させて、くつざわ氏を落選させたりしないよね? twitter.com/lingualandjp/s…
1317
ヘヴィメタルスライムさんが、非常に参考になるデータを紹介してくれています。自民党保守系を支援するが誰の名前を書くべきかと悩んでる方はぜひ参考になさってくださいね。 twitter.com/wildtackexw/st…
1318
立花孝志さん、生活保護受給者の暮らしをよくすることも大切でしょうが、生活保護を受けずにそれと同等以下の収入で頑張っているワーキングプア層の人々の生活を底上げする活動もやっていただけませんか。 twitter.com/saposya_movie/…
1319
これって、「ガーシー効果」?
芸能界から政財界にも飛び火?
まるでステルス爆撃機のようだね! twitter.com/nhkparty/statu…
1320
松川るい氏のこの心意気は素晴らしい!
あと、軍備の自給率もあげましょう!! twitter.com/Matsukawa_Rui/…
1321
いろんな事情はあったにせよ、左翼の人物を区長にしたのは、杉並区民の意思。個人的には情けないとは思うが、厳然たる事実だ。 twitter.com/sharenewsjapan…
1322
最も敬愛する政治系YouTuberの闇のクマさんに私のツイートを紹介していただいた。感謝に堪えない。私の拙いツイートはどうでもいいが、いつも物事の本質を瞬時に見抜く慧眼の持ち主である闇クマさんのこの動画を観れば、下記事件の重大性が分かる。まさに必見だ!
youtu.be/voZrUJRPIjA @YouTube
1323
くつざわ氏の公約はすべて紛うことなき正論。
今回は時間が足りないかもしれないが、正論を倦まずたゆまず続けていけば、将来的には大きな勢力になる可能性を秘めている。
東京都の皆様、くつざわ亮治氏をぜひ応援してください!! twitter.com/hoshusokuhou/s…
1324
防衛力強化を批判し、「対話」で解決すべきと強調する立憲・泉代表。何か気にそぐわないことがあると、長期にわたる審議拒否を通じて、「対話」を最も忌避してきた政党代表の言葉には全く説得力が感じられない。 twitter.com/KadotaRyusho/s…
1325
自民党・自見はなこ氏は、日本に一度も住んだことがない外国人が「障害基礎年金」を受給できる状態を是正し、国民の大切な年金財源を守った人物。大言壮語を吐く割に何の実績もない人より、こんな具体的な実績のある人物を応援すべきだと思う。 twitter.com/jimihanako/sta…