1226
日本の政治を変えるのは本当は簡単なことだと思う。それはもっと多くの国民が政治に関心を持ち、選挙に行くことだ。今投票しているのは、国民のわずか半分強。これが7割になれば、現状と全く違う勢力図が生まれる可能性がある。 twitter.com/hayamiy/status…
1227
僕もオッサンの一人として頑張ります笑
本土決戦と無条件降伏に繋がる憲法9条の改正を急ぎましょう!
くつざわ亮治さん、猛暑が続きますが、ぜひがんばってください。微力ながらいつも応援しています!! twitter.com/mk00350/status…
1228
本気で電力料金の引き下げを求めるなら、太陽光パネルの設置を義務化すべきではない。
政治パフォーマンスのうまい都知事とそれにまんまと騙されて投票する都民。もういい加減、こんな構図は脱却しよう! twitter.com/uedareiko/stat…
1229
公明・山口代表:「創価学会は支援団体で我々直接どうだ!こうだ!とあの…その…色々お願いする立場ではない」
はぁ?直接どうだ!こうだ!と、お願いではなく、指示を出してるでしょう? twitter.com/moeruasia01/st…
1230
官房長官:電気ポットや乾燥機の使用を控えましょう。
この国の政府はいつから「家事評論家」になったの?
平井宏治氏が指摘するように、まず政府としてやるべきことをやってから訴えるべきだ。もし実際にやっているのなら、その進捗状況を説明してもらいたい。 twitter.com/KojiHirai6/sta…
1231
私はやはり、日本を心から大切にする政治家にこの国を託したい。山田宏先生、ぜひ頑張ってください!微力ながら応援させていただきます! twitter.com/yamazogaikuzo/…
1232
米国で6月21日から施行されたウイグル禁輸法によれば、どこの国の企業であれ強制労働と関係がないことを証明しなければ取引できないことになる。サプライチェーンの脱中国化が遅れている日本企業は大丈夫か?それにしても米国はやるべきことはやっている。日本はなぜいつも後手後手に回るのだろうか? twitter.com/yoshidakoichir…
1233
「日本が防衛費を増額すると相手を刺激するからやめよ」?
飯山陽氏の言う通り。日本を刺激しているのはいつも中露北のほう。日本はその脅威の増大に対して戦力の均衡を図るためにやむなく防衛費の増大に追い込まれているに過ぎない。
朝日や特定野党の論理はいつも逆立ちしてるよな… twitter.com/KadotaRyusho/s…
1234
岸田首相は、いつも「主張すべきは主張しつつ」というが、目の前で王毅外相に「尖閣は中国の領土だ。日本の漁船は厳しく取り締まる」みたいなことを言われた後、ヘラヘラしながら「謝謝」と握手を求めた人物を党のナンバー2にとり込んだのはなぜだ?! twitter.com/KadotaRyusho/s…
1235
今回の選挙ほど、党ではなく、個々の議員のあり方に着目する選挙はない。同じ自民党議員でも、本物の保守もいれば、媚中派の似非保守もいる。新保守系と言われる新たな政党の候補者もいろいろいるようだ。
私は今回の選挙では絶対に「本物の保守」にしか投票しないと決めた。 twitter.com/KadotaRyusho/s…
1236
ロシア擁護派の皆さん、一般市民が生活のため買い物をするショッピングモールをミサイルで攻撃しました。買い物をしていたのは全員ネオナチなんでしょうね?それとも攻撃はアゾフの仕業ですか?
こんな民間人を標的にするテロ国を1ミリでも擁護する人がいることが私には信じがたい。 twitter.com/TakagakiUkrain…
1237
私が絶対に票を入れないと決めている候補者
①立民、公明、社民、共産、れいわ、維新の候補者
②「公明党推薦」の自民党候補者
1238
侵略国に侵略の「果実」など一切与えてはならない!
そして侵略に加担する国に「お土産」などもってのほか。侵略国とその加担国には国際社会が結束して、侵略行為の「代償」をきっちりと支払わせるべきだ。それができなければ、次に侵略されるのは日本だと心得よ! twitter.com/KadotaRyusho/s…
1239
小野田紀美氏をぜひとも国会に送り、近い将来、高市―小野田コンビで日本を取り戻しましょう!! twitter.com/8ueBd6tf29iYRp…
1240
いえいいえ立派な選挙活動です。くつざわ亮治さんは、私達サイレント・マジョリティの代弁者。今日も酷暑が続きますが、ぜひ日本のために頑張ってください!微力ながら、応援させていただきます。 twitter.com/mk00350/status…
1241
18歳に飲酒させ、ホテルに連れ込みいかがわしいことをしたとの疑惑があるのに、雲隠れして一切説明責任も果たさないまま、ボーナス290万円を受け取る吉川議員。今は離党したが、もともと岸田派。自民党のあまりに甘い対応に激しい憤りを覚える。 twitter.com/NaNa20220213/s…
1242
今日本に「全市民によって抵抗すべき」という風潮があるとは思えない。市民の命が極めて大切なのは自明。
ならば、まずはショッピングセンターやマンション等の市民を狙い撃ちにしているロシアに厳しい非難の矛先を向けるべきだ。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
1243
NATOが他国を侵略した事実はない。NATO東方拡大がロシアの侵攻理由との見方もあるが、真の理由は「大ロシア」の復活という身勝手な野望。他国に軍事侵略したら近隣国がNATOに加盟したくなることは自明。国際社会は独裁国の身勝手な野望の遂行が国家滅亡という代償に繋がることを思い知らせねばならない twitter.com/liyonyon/statu…
1244
日本では今、中国によるサイレントインベージョンが進行しつつある。親中公明党はそれを防御する努力をしてきたか?対中非難決議を骨抜きにしたり、外国人による土地買収規制を緩めるように要求したり…。
自民党を立て直すには公明を切るしかない。私はそれを断行する小野田紀美氏を強く支持する! twitter.com/onoda_kimi/sta…
1245
「遺憾」という言葉は、事実上、何もしないことと同義と解され、相手国には「黙認」と意訳されるのではないか…。
中国の石垣沖での試掘は、日本の資源管理侵害。これを許したまま、国交回復50周年を祝うなど、正気の沙汰とは思えない! twitter.com/yoshidakoichir…
1246
国連の理念から言って、独裁的侵略国が安保理の常任理事国でいることは矛盾そのものだ。国連が機能しないのも当然。中露の代わりに日独が入るべきだと思う。それが実現できないのなら、国連に意味はなく、解体の上、別の国際機関を再構築するしかない。 twitter.com/cnn_co_jp/stat…
1247
以前、私もタクシーに形態を忘れたことがあった。「こちらから取りに行きます」と言ったら、「いえいえお届けしますから現在地を教えてください」との返答。幸い近くから来てくれたので、1000円を、半ば強引に渡してお礼を言った。これが普通と思ってたが、違うのかな? twitter.com/sharenewsjapan…
1248
そう言えばこの人、先日のNHKの日曜討論でもこの「アベのせいだ~♪」の歌とダンスを披露してたな。立花孝志代表は結構よい話をしていたけど…、これでNHK党への興味を失った。こうした「狂気」が改革のエネルギーになると捉える向きもいるようだが、私には到底ついていけない。 t.co/15o7PCEN3I
1249
朝日や東京新などのサヨク新聞は「話し合い」と「反撃能力」を二者択一の概念として捉える傾向があるが誤りだ。現実的には両方必要。常に「話し合い」で解決できればよいが、必ずしもそうはならない。またそもそも「反撃能力」を欠いた「話し合い」では自国有利な解決は難しい。日本は両方の力を磨け! twitter.com/hoshusokuhou/s…
1250
百田先生は、数々の素晴らしい小説で多くの日本人を感動させ、『日本国紀』では日本国民に自虐史観とは異なる真の歴史を伝え、日本人に誇りを与えてくださいました。百田先生は、日本のために本当に素晴らしい仕事をなさっていると思います。 twitter.com/hyakutanaoki/s…