1151
1152
【CafeSta】I LOVE MANGA対談 02
ゲスト:三谷英弘 衆議院議員
司会:赤松健 参議院議員(2023.1.20) youtu.be/36Y67wvd5w8
★2人の会話に出てくる漫画・アニメ・ゲームを全て知っていたら、凄いオタクです。試しに見て!
今回の漫画:士郎正宗『アップルシード』
ゲーム:『ザナック(MSX版)』
1153
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(69)韓国視察 編 その3
これらの施設を見ると、韓国で紙の日本漫画が売れているのは驚くべき事です。どうもアニメ版『鬼滅の刃』がネトフリで人気爆発し「アニメ→原作漫画」パターンが定着した模様。ちなみに今はスラムダンクが大ヒット中でした。
1154
1155
量子コンピューター「国産初号機」デビュー間近!産業応用が近い3業界とは? | 総予測2023 | ダイヤモンド・オンライン
diamond.jp/articles/-/315…
★いよいよ3月、国産の量子コンピュータ初号機がデビュー!文科省にも確認済み。年末にご紹介した64量子ビットの機体ですね。超伝導方式。理研がんばれ! twitter.com/KenAkamatsu/st…
1156
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(70)施政方針演説 編
本日、第211通常国会が召集され、天皇陛下をお迎えして参議院本会議場で開会式が行われました。そして15時45分から政府四演説。その最初の演説が、今回のクイズです!
1157
和装議連に入った今なら、羽生善治九段(52)と入れ替わってもバレないかもしれない・・・ twitter.com/livedoornews/s…
1158
【最近作った動画】
・画像生成AIについて「理論」「実践」「気持ち」「法律」そして「提言」
youtube.com/watch?v=GwNm-3…
・赤松と三谷英弘議員が漫画『アップルシード』やアニメゲームを語る
youtube.com/watch?v=36Y67w…
・赤松と平将明議員が漫画『加治隆介の議』と政治を語る
youtube.com/watch?v=VM9qx6…
1159
1160
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(71)代表質問と議院内閣制 編
衆議院の方で「代表質問」が始まりました。明日から参議院でも始まります。質問するのは「立法」の国会議員たちで、答弁するのは「行政」の総理大臣たちです。「立法」「行政」「司法」の三権分立はテストに出ます。
1161
1163
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(72)「先生」呼び 編
漫画家でも政治家でも「自分を先生と呼ばないで」とおっしゃる方はいますね。私は「何でもご自由にどうぞ」派です。国会の本会議場では議長が、男性でも女性でも「○○君!」と呼びますよね。
1164
1165
1166
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(73)学校に例えると・・・編
よく出てくる「国対」や「議運」などが何をやっている組織なのか分からない、という声があり、分かりやすく「学校で例えると何か?」で解説してみました。(※国対委員長や議運理事によるチェック済み。感謝です🙇)
1167
#過去絵コレクション
『インターネットビジネスの著作権とルール(第2版)』(2020) 表紙カラー(別バージョン)
1168
1169
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(74)写真撮影 編
たまに秘書の入室がNGの会議もありまして、そういう時は赤松が自撮りしてツイッターに上げてます。
1170
1171
本日朝8時から、記念すべき第1回「AIの進化と実装に関するPT」。資料は塩崎事務局長のnoteからどうぞ。まず内閣府とデジ庁が政府の取組を説明し、三部弁護士がEUと米国の動向を解説。私からはデータ元の透明性と著作権問題について質問。明確な回答が出ず、次回は専門官庁を呼ぶことに。初回から白熱! twitter.com/AkihisaShiozak…
1172
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(75)役職に就く 編
ちなみに党の政調の会議は、国会議員なら誰でも(予約無しで)参加できます。中でもやはり事務局長が会議を仕切りまとめる実力者で、事務局次長はその補佐役というか見習いというか。将来の事務局長や座長を目指して頑張ります!
1173
新プリキュアの主人公が青色で驚いた。他にも画期的な試みが多く見られ、このチャレンジ精神があればシリーズは当分安泰と思えた。私自身はトロピカル~ジュで一旦卒業したが(←最近じゃん!)、知り合い声優が出演するhugプリ、まほプリ、スタプリは今もよく見返している。
toei-anim.co.jp/tv/precure/ twitter.com/KenAkamatsu/st…
1174
2月23日(祝)は「COMIC CITY福岡58」に参加します。(マリンメッセ福岡B館あ15b)
akaboo.jp/event/item/201…
C101の新刊『国会にっき』フルカラー76p(500円)など頒布します。遠征の目的は2点で、
・都合で委託や通販ができないので直接頒布したい
・各地の同人誌イベの様子を調査し適切な支援に繋げたい
1175
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(76)委員会で質問 編
いよいよ国会(の委員会)で質問します!緊張する~😱。日本やアメリカは「委員会 中心主義」ですが、イギリスなどは「本会議 中心主義」で、違いはいずれ説明します。