何か評判いいみたいじゃねーか久米田の野郎・・・。 twitter.com/kakushigoto_pr… 私はスペシャルエンドカードは描いてませんので一応。そこまで親しくないし! 3Dデータ提供はヒマだっただけだし!
持続化給付金ですが、申請から13日で無事200万円が振り込まれました! これを原資に、アシスタント達へサポート給与を振り込んだり、原稿料の不足分を補ったりすることができました。結果アシスタントの離脱も無く、連載も普通に持続できそうです。まさに持続化給付金! kenakamatsu.tumblr.com/post/615360148…
いかん、あと3週間で久米田の野郎(52)と同い年になってしまう。しかも野郎のアニメに3Dデータを提供したら「仲良し」みたいなデマが流れてコッチは大迷惑なんだからねっ! カン違いしないでよね?!
自分でプログラムした美少女AIがパソコンから飛び出してきた話 (1/6)
2020年6月5日、連載時のカラーページやカラーイラストを収録した『ラブひな』が発売されました! amazon.co.jp/dp/B089DHFJXX/
男子浪人生が女子寮の管理人になった話 (1/5)
海賊版ダウンロードに罰則 来年1月、漫画など全般 改正著作権法が成立 news.yahoo.co.jp/articles/05925… ★ヤフーニュースのTOPに登場。軽微なものや二次創作、パロディ、スクショは対象外。特別な事情がある場合も大丈夫。更に親告罪なので著作権者が最終的な判断を行えます。リーチサイトも親告罪です。
海賊版サイト対策、ダウンロードを違法化 改正著作権法が成立 sankei.com/entertainments… @Sankei_newsより ★成立しました!
私はスーツを着ると公務員か将棋の棋士にしか見えないので、最初にコミックスや漫画雑誌を見せないと漫画家と分かってもらえないんですよ~! twitter.com/takato1204/sta…
参議院の参考人質疑おわりました! 意見陳述は冒頭からアクセル全開の早口になってしまい、10分の持ち時間だったのに2分も余ったし。(笑) 議員さんからは難しい専門的な質問が多く出てビビりました。でも皆さんとても好意的で助かりました。ありがとうございました。
明日、国会の文教科学委員会に参考人として出席します。質疑は2時間半という長丁場で、どんな質問をされても慌てないよう勉強中。 今回の著作権法改正案は、昨年ボコボコに叩いた案から格段に改善しています。海賊版DLがずっと合法だと漫画家は困るし、この辺で決めたい! kenakamatsu.tumblr.com/post/619322053…
芸術関係者に最大150万円支援 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6360822 ★「活動の継続や稽古、公演準備、感染防止対策などに対し、個人や小規模事業者に最大で150万円を支援する。」←昨日、国会議員さんが「持続化給付金と両方もらって問題ない」と言ってました。特にミュージシャンとか良さそう。
野間美由紀先生は電子書籍の黎明期から私と相互フォローで意見交換しており、原稿デジタル化にも詳しい先進的な漫画家さんでした。ご冥福をお祈りいたします。
クズすぎるキャラが次々に登場!ありま猛先生の『連ちゃんパパ』大反響でマンガ図書館Zのサーバが落ちる | getnews.jp/archives/25383… #getnewsfeed ★サーバ増強し、現在は結構安定しております😅。もうホントに(絵柄はホノボノなのに)最悪なキャラばかり出てくるので、心に余裕のある方だけどうぞ
ありま猛 『連ちゃんパパ 1』 #マンガ図書館Z mangaz.com/book/detail/20… ★なぜかバズッてサーバが落ちたので、サーバ増強作業中です。
「持続化給付金」の申請要領などの速報版が出ました。 meti.go.jp/covid-19/index… フリーランスで白色申告の場合、2019年の平月間売上と比較することになりました。青色なら変わらず。またメアド&PWでマイページを作って申請するなど詳しい方法が公開されています。5月初旬には受付開始と予想。
出版社は、雑誌を(コロナ由来で)1~2号休刊した時に、公式サイトで公式に告知してほしいんですよね。PDFとかで。 というのも、クリエイター側が色々な給付金を申請するとき、収入が減った証明をする必要があって、今のところ有力な証拠になり得ますので。
アニメを見ていて、「この声優さんは別のアニメで○○○役やってた」とか「この作画監督は○○○で原画やってた」とか、誰も聞いてないのに言ってしまう病気が治らない。
>RT べ、別に久米田と仲が良いとか好きとかそういうんじゃないんだからね!? たまたま手元に3Dデータがあったから貸しただけで、何か勘違いされると困るんだけど!!
漫画家&アシスタント向けの「持続化給付金」って何? - 赤松健の連絡帳 kenakamatsu.tumblr.com/post/615360148… ★「確定申告していない漫画家さんやアシスタントさん」の対策案を追記しました。今のところ、例えば「コロナ由来で休刊した月刊誌の連載陣」なら、先生もアシスタント達も100万円ずつ貰えると予想。
漫画家&アシスタント向けの「持続化給付金」って何? - 赤松健の連絡帳 kenakamatsu.tumblr.com/post/615360148… ★講談社の「別冊少年マガジン」など月刊10誌が1号のみ刊行延期になりました。これを受けて、連載中の漫画家さん達に情報を発信します。 (記事中に間違いがあったら教えてください)
ゲーム条例のパブコメ「原本」が開示 多数を占めた賛成意見「全く同じ文章」が何パターンも 香川 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-… ★IPアドレスが出ちゃってますが、192.168.~だったので、発信者本人の個人情報ではないのですよね?投稿フォームなのかな?
なぜ私(赤松)が持続化給付金に注目しているかというと、これから「コロナによる漫画雑誌の一時的な休刊」が続出する可能性もあるからです。 私は漫画家なので、もしそうなったら主に連載作家とアシスタント達に向けて情報発信する予定。
経産省/「持続化給付金」4月最終週に確定、申請後2週間で給付|流通ニュース ryutsuu.biz/government/m04… ★持続化給付金について最新情報。「住所」「通帳の写し」「本人確認書類(or法人番号)」「2019年確定申告書類の控え」「減収月の事業収入額を書いた帳簿(様式は問わない)」が必要。割と簡単。
政府、最短7日で給付金支給へ 中小企業支援策 オンライン申請で - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200… ★被害を受けた漫画家やアシスタントに最も関係ありそうな「持続化給付金」。個人事業主で上限100万円。前年同月比50%以上の減少を証明するには、漫画スタジオぐるみで書類を作ると良さそう。