#赤松健スペース 本日(3/15)の23時から生配信。テーマは「ゲームのアーカイブ」。ガラケー時代の有名ゲームやオンラインゲーム等をどうやって後世に残すか、権利的にどういう問題があるのかなど、ゲーム海賊版の歴史と共に語る真面目な回。ゲストは弁理士の松田真先生。 twitter.com/i/spaces/1kvJp…
井上倫宏さん食道がんのため死去 63歳(オリコン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/11104… ★アニメ魔法先生ネギま!で高畑先生役だった井上倫宏さんが先月亡くなられました。渋いが低音すぎない、信頼感のある語り口がタカミチにピッタリでした。ご冥福をお祈り致します。
山本夜羽音先生の訃報が。 眼鏡っ娘好きで話が合い、マンガ図書館Zにも大量の作品をお寄せ下さいました。他に支援キャンペーンで応援したり新年会で議論したり。最後の電話は先月で、表現規制について「自分は野党側にガンガン申し入れる!赤松先生は与党をよろしく!」と。 心から哀悼の意を表します
宝達志水町の件。図書館が恣意的に不健全図書を選別していれば大問題だが、町に直接確認したところ報道は事実とは随分異なる模様。そもそも町は”有害図書”の扱いはしておらず、寄贈された漫画には成人向けもあり陳列方法を検討中とのこと。地域で親しまれる施設になってほしい hokkoku.co.jp/articles/-/682…
#赤松健スペース 毎週月曜&木曜の23時からやっているスペースで、ぜひアニメーターさん特集をやりたいと思い、どうせなら憧れの香川久さん(セーラームーン作監)と長谷川眞也さん(エヴァンゲリオン作監)に…とお声がけしたら出演OKが!もう天にも昇る気持ちです!😍 3月17日(木)23時放送予定。
今日は自民党党大会へ出席。全ての公認候補者に対して、岸田総裁から公認証が手渡されました。私は漫画家としては初めての候補であり、特定の支持団体も持ちません。この立場を生かして言うべきことは言い、守るべきは守り、党内で存在感を発揮していくことが、私に期待されている役目と感じています。
山形県・銀山温泉は「アニメ聖地巡礼」の元祖?! ~コロナ禍でも頑張る歴史的な温泉旅館を訪ねて~|赤松健 #note note.com/ken_akamatsu/n… ★例えば「温泉むすめ」炎上を現地(温泉旅館)ではどう感じていたのか、「アニメ聖地巡礼」を実際にはどう思っているのかを、具体的に聞いてきました。
ー世界平和の鍵は漫画!?ーピックアップニュース01 youtu.be/shjg6waNdUI #赤松健ちゃんねる 私が気になっている話題を、クリエイターならではの視点で解説する新番組。今回は日本国際漫画賞を受賞したウクライナ人漫画家が授賞式に出席できなかった件。ウクライナがなぜ親日国なのかなど解説します
本日3月11日、ICD-11について厚労省からヒアリングを行い”Gaming Disorder”の記述が2018年版から2022年に最新版に更新された差分等を確認。 ICDはあくまでも統計分類が目的であり、病気や疾患と認めるものではないことも改めて確認。日本語への翻訳作業はまだ時間がかかる模様。
スペース終了しました! 出版業界の仕組みから電子書籍の成り立ちまで、完全保存版な回になりました。これを聞けば、知り合いにウンチク自慢できると思います。ゲストの竹村響さん、貴重なお話をありがとうございました! twitter.com/i/spaces/1yoJM… #赤松健スペース
#赤松健スペース この後23時から! (1)マンガ雑誌&コミックスの仕組み(作者・出版社・取次・書店の関係) (2)編集者と漫画家とのバトルはなぜ起こるか (3)マンガ編集業界の変なシキタリ (4)電子書籍業界の闇 ゲストは元竹書房の竹村響さんです。@pinkkacho twitter.com/i/spaces/1yoJM…
#赤松健スペース 今晩23時からのスペースは「ここが変だよマンガ業界!」の編集者(出版社)編をやります。漫画家編は3.6万人視聴の大反響がありましたが、出版社側の話も聞くべきというコメントも多く、元竹書房の竹村響さん @pinkkacho を招いて語り合います。 twitter.com/i/spaces/1yoJM…
UQ HOLDER ! (28) (週刊少年マガジンコミックス) amzn.to/35AEX33 ★とうとうUQホルダー最終28巻が発売です!刀太やエヴァンジェリンやネギ達の結末を見届けて下さい。9年近くの連載中、アニメ・ラジオ・声優イベント・原画展など作者自身も楽しませて頂きました。感謝です! #UQHOLDER
声優の榎本温子さんと声優業界の労働環境について意見交換をしました。 小中学生のなりたい職業3位の声優業。憧れてやってみたら食べていくのも大変というようでは将来の日本のためになりません。引き続きこの問題の改善に向けて取り組んでいきます。 #声優 #アニメーター #労働事情
UQ HOLDER!(28) (週刊少年マガジンコミックス) amzn.to/37h8WgZ ★UQホルダー最終28巻が明日発売されます!刀太やエヴァンジェリン(雪姫)が最終的にどうなったのか。果たしてそこに幸せはあったのか。ぜひ見届けていただければと思います。 #UQHOLDER
#赤松健スペース 山形県から生配信(23時~)。アニメ聖地巡礼の話題の他、ゲストに美少女イラスト界の超新星・肉丸先生 @nikumarusuisann をお招きして、ラッキースケベの是非を考えてみたいと思います。「自分にも一言いわせろ!」という同業者さんもお待ちしています。 twitter.com/i/spaces/1PlJQ…
ラブひなの「ひなた荘」のモデルになった小関館。久しぶりに来てみたら衝撃の事実が… #聖地巡礼 #アニメツーリズム
聖地銀山温泉。尾花沢観光協会を訪問。 江戸時代から変わらないこの温泉風景も、マンガ・アニメでの登場は実はラブひなが最初。 「一本のアニメがあるだけで世界中から観光客が来て、助かっている街って結構いっぱいある」という作者としてはとてもありがたいお言葉😭 #マンガ外交
#赤松健スペース 山形県の銀山温泉に来ています!ここはラブひな「ひなた荘」のモデルになった場所。今晩23時からのスペースでは、アニメ聖地巡礼の面白さや経済効果、ラッキースケベの是非などについて漫画家たちと語り合います。 twitter.com/i/spaces/1PlJQ…
文春砲食らいました… というのは冗談で、結構真面目に取材していただきました。 これまで私は漫画家として非常に恵まれた環境で創作活動を続けてくることができました。この環境を守り、日本のコンテンツ文化の発展のため、新しい挑戦をさせていただく決意を記事にしていただきました。 twitter.com/bunshun_online…
池袋「サンシャインクリエイション2022spring」に参加後、乙女ロード前交差点で街宣活動。冷え込む中にも関わらず、多くの方に足を止めていただきました。ウクライナ情勢やマンガを通じた各国との文化交流、今後のマンガ平和外交のあるべき姿について訴えました。 #マンガ外交 #サンクリ
池袋サンシャインクリエイション、直参してます!新刊は5月まで無理そうですが、とりあえず既刊にサインしまくります!(ア12b) 14時半からは乙女ロード前で街宣します。例の小冊子ビラも配ります。
3月6日(日)は池袋「サンシャインクリエイション2022spring」に直参します!(Dホール/ア12b) creation.gr.jp/sc2022spr/ その後14時半から、乙女ロード前交差点で街宣活動をします。赤松と山田太郎議員の演説が聞きたい方、例のビラ(小冊子24p)が欲しい方はぜひ来て下さい! #赤松健 #山田太郎
昨日の日本国際漫画賞授賞式について。 作品の講評、日本漫画家協会のウクライナとの交流と取り組み、日本のマンガ文化を通じた平和友好外交への私の考えを記事にしていただきました。 #マンガ外交 twitter.com/biz_journal/st…
ウクライナ人漫画家が授賞式断念「また描けると…」(テレビ朝日系(ANN)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/bc46b…