426
427
428
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(19)フランス視察 編 その3
ルーブル美術館では、存命中の画家の展覧会を開くことはありませんが、例外としてピカソがいます。またルーブルをテーマに日本人が漫画を描き、公式コラボや公式出版をした例が数回(荒木先生など)があります。
429
430
431
432
433
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(18)フランス視察 編 その2
憧れのフランス国立図書館です!デジタルアーカイブの進捗状況を中心に、その保存哲学について学んできました。この情報を日本でも生かします!
434
435
436
フランス視察の報告も、このフォーラムで行います!ぜひ見に来て下さい!😁 twitter.com/KenAkamatsu/st…
438
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(17)フランス視察 編 その1
いよいよ「マンガ外交」のスタートです!ところでマンガ外交とは何か。なぜ最初がフランスなのか。この後説明していきます。
440
「漫画表現の一ジャンルを全滅させない」国会議員になった赤松健が描く「文化交流」の理想|弁護士ドットコムニュース bengo4.com/c_18/n_14964/ @bengo4topicsより
★"もし今、漫画を規制する法案を作ったとして、50万票以上とった議員2人が猛烈に反対するのは目に見えています。"
441
フランスに到着しました!
飛行機で14時間の旅でしたが、機内で『シン・ウルトラマン』と『トップガン マーヴェリック』を見て、3食とって寝てたらすぐ着きました。47都道府県の街宣全国行脚をしてから、乗り物酔いしない体質にパワーアップした模様😅
明日から早速、図書館関連など見て回ります。 twitter.com/kenakamatsu/st…
442
昨日、京都から新幹線で帰ってくるとき、大きな虹🌈が出ていました。生まれて初めて「時速270km(?)で虹の下をくぐり抜ける」という夢の体験ができるかと思いきや、もちろん途中で消えました。
虹の根元は明らかに山より手前で、町からニョキッと生えている感じ。水平の光線は車内灯の写り込みです。
443
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(16)議員会館 編 その3
秘書の一人、謎の会計ネコ・秦(はた)さんについては、本人の希望で猫の姿になっています。実際には猫ではないです。
444
445
京都に出張です。
まずは選挙期間中に街宣車がご迷惑をおかけした「GiGO京都新京極店」へ直行し、改めてお詫び。そして店長とガッチリツーショット!明るく美しい店内は清潔感にあふれ、クレーンゲームとプリクラ主体で女性客が非常に多し。私も恐竜のプライズを2体ゲット!
tempo.gendagigo.jp/am/shinkyogoku/
447
📢表現の自由を守る会フォーラム開催📢
9月25日(日)16時、池袋にて開催決定❗️
山田太郎・赤松健が登壇し、今取り組んでいる政策と今後の活動をお話しします。
お席に限りがありますので、お申し込みはお早めに!
▼お申込はこちら(無料)
qr.paps.jp/Db4JB
#表現の自由を守る会フォーラム
448
「赤松健の国会にっき」まとめ
twitter.com/i/events/15594…
449
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(15)議員会館 編 その2
これは国会閉会中の参議院議員会館の話で、衆議院第二議員会館のセブンイレブンは(閉会中は)19時半まででした。各館、意外とバラツキがあります。
450
今日は11時半から経産省レク。13時から党本部で文部科学部会。文部科学やデジタル系の部会は、出られるものは全部出てます。
昼食は2日連続で「みとう庵」。国会議事堂の参院側の地下にだけある蕎麦屋(※衆院側地下には店が無い)で、鴨汁つけ蕎麦が美味い!ハマッてます。
nogawamengyou.co.jp/tbls/index/000…