376
377
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(30)議員バッジ 編 その2
議員バッジ編その1は、九話目にあります。3個目を買おうか迷ってます😭
twitter.com/KenAkamatsu/st…
378
379
11月5日(土)20時から #図書館総合展2022 のオンライントークに登壇します!(無料)
■「図書館におけるデジタルゲームの提供・保存」
libraryfair.jp/forum/2022/581
登壇者:赤松健(漫画家/参議院議員)福田一史(ゲーム研究者/大学講師)高倉暁大(認定司書ゲーマー/図書館司書)松田真(弁理士)
380
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(29)いよいよ臨時国会 編 その4
特にアナウンスも無く議長と副議長が入れ替わるので結構驚きます。議長は所属議員数が一番多い会派から選ばれ、副議長は二番目に多い会派(今回は立憲)から選ばれるのが慣例です。(※当選後は所属会派を離れます)
381
382
「HUNTER×HUNTER」連載再開へ
news.yahoo.co.jp/pickup/6441263
★「ラブひな」連載を始めるより前に、もうハンタは連載始まってましたよ。
383
384
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(28)いよいよ臨時国会 編 その3
本当に冒頭から「この際」が使われるので、皆さんも一度国会中継で確認してみて下さい。
また国会会議録検索システムで「この際」を検索しても、大量に出てきます。これ便利!
sangiin.go.jp/japanese/joho1…
385
私も登壇します!
デジタルアーカイブに興味のある方は、無料ですので是非どうぞ。 twitter.com/fukuikensaku/s…
386
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(27)いよいよ臨時国会 編 その2
開会式は、参議院の方で行われます。陛下のお席が参議院の本会議場にしかないためです(※参議院が貴族院だった頃の名残り)。現在はコロナ対策で、殆どの議員は本会議場に入らずTV中継で開会式を見ています。
387
本日も所信表明演説に対する各党の質疑が。昨日は立憲が質疑25分(+答弁25分)、自民は30分。
今日は公明30分、維新25分。休憩後に国民20分、共産20分、立憲20分、自民30分。
質疑時間がどう決まるのかは後々説明します。2時間+2時間+3時間の長丁場でしたが、驚きと感動の連続で短く感じました!
388
389
「赤松健の国会にっき」まとめ
twitter.com/i/events/15594…
390
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(26)いよいよ臨時国会 編 その1
七月に当選した一年生議員はみんな初めての経験だったようで、昨日の懇親会でも一様に「驚いた」と言っていました。とにかくビックリですが、慣れないと。
391
392
393
394
395
396
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(25)フォローされてた 編
知らないうちに、好きな絵師とか先輩とか上司とかにフォローされてて、気付かず放置してた事ってないですか?😅
(※今回、平議員によるネームチェック済みです)
397
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(24)国会図書館分館 編
国会議事堂は、衆議院側と参議院側で左右対称な部分が多いのですが、参議院側の地下一階にだけ蕎麦屋さんがあります。衆院側の地下一階の同じ場所には店も何もありません。何故だ?!
398
私が入る参議院の常任委員会ですが、無事に「文教科学委員会」に決定しました。文化&教育&科学(+スポーツ・学術など)ということで、私の専門や公約とバッチリ重なります。うれし~😊
兼務で議院運営委員会も。特別委員会は消費者問題に関する特別委員会。そして外交・安全保障に関する調査会も。 twitter.com/KenAkamatsu/st…
399
第2回「デジタルアーカイブ憲章をみんなで創る円卓会議」(2022/10/11) digitalarchivejapan.org/9870/
★10月11日(火)18時からDA学会のオンライン・シンポジウムに登壇します。デジタル・アーカイブ業界の著名人が目白押し。無料ですので興味のある方はぜひ登録してみて下さい!