201
文春砲食らいました… というのは冗談で、結構真面目に取材していただきました。
これまで私は漫画家として非常に恵まれた環境で創作活動を続けてくることができました。この環境を守り、日本のコンテンツ文化の発展のため、新しい挑戦をさせていただく決意を記事にしていただきました。 twitter.com/bunshun_online…
202
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(34)帰ってきた食レポに向かない男 編
ラッシーと言えば名犬しか想像できません。
203
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(28)いよいよ臨時国会 編 その3
本当に冒頭から「この際」が使われるので、皆さんも一度国会中継で確認してみて下さい。
また国会会議録検索システムで「この際」を検索しても、大量に出てきます。これ便利!
sangiin.go.jp/japanese/joho1…
204
コスプレ著作権ルール化へ 政府、海外展開を後押し | 2021/1/23 - 共同通信 this.kiji.is/72565133910348…
★無料使用のガイドライン制を基本に、コミケなど非営利なら現状維持、専門SNSなら包括契約、即売会でのDVD販売なら一日版権、通常販売の場合は窓口を通して正式に申請、という感じでしょうか?
205
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(62)赤松健の理由 編 その4
まさに一気に駆け抜けたと言うか、光る風を追い越した感のある2022年でした。次回、今年のラスト話です!
206
207
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』大ヒットに加藤官房長官「テレビで過去の放映は見た」 『進撃の巨人』は「全巻通じて読んでいる」
news.livedoor.com/article/detail…
★最近の議員さん達は(与野党問わず)漫画アニメ好きが増えていて、表現規制しようなんて考えの人は減っている。今後もこの傾向は加速する。
208
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(16)議員会館 編 その3
秘書の一人、謎の会計ネコ・秦(はた)さんについては、本人の希望で猫の姿になっています。実際には猫ではないです。
209
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(22)秘書紹介 編
私は全国比例なので特定の地元はありませんが、各地の選挙区で活動する議員さんは地元の事務所にも私設秘書さんが必要ですし、費用面で大変だと思います。
210
本日が選挙戦最終日です。私がこの選挙にかけた思いをHPにアップしましたので、是非ご覧ください。
kenakamatsu.jp/cat-other/post…
2枚目の投票用紙には必ず、政党名ではなく個人名【赤松健】を記入してください。
このツイートをタップし、連ツイで政策や応援方法も見てください。
211
出版社は、雑誌を(コロナ由来で)1~2号休刊した時に、公式サイトで公式に告知してほしいんですよね。PDFとかで。
というのも、クリエイター側が色々な給付金を申請するとき、収入が減った証明をする必要があって、今のところ有力な証拠になり得ますので。
212
明日の23時から、「ここが変だよマンガ業界!」と題してスペースやります。
(1)電子書籍業界の闇(著作権譲渡・人格権不行使・アイデアも会社に権利)
(2)マンガ業界の変なしきたり(単行本表紙はタダ・ネームもタダ・紙の印税10%の根拠は?)
twitter.com/i/spaces/1ynJO…
213
『ルックバック』の一部表現の修正について。
twitter.com/shonenjump_plu…
ある作品に対して何らかの要請やクレームや忠告が入った場合、私の個人的な判定基準は「作者として表現したかったツボはそこじゃない。他の部分だ。」という場合は(作者納得の上で)何度でも修正OK。逆に「そこが表現の→
214
215
「平和でないと漫画は描けない、平和でないと漫画は読めない」と身をもって強く感じています。マンガ・アニメ・ゲームなどの日本のコンテンツ文化を通じて世界中の人々が楽しみ、相互に理解しあい、そして共に助け合える世界を実現するのが私の夢です。
tokyo-sports.co.jp/social/4116158/
216
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(64)2023ことはじめ 編
「国会にっき」2023年度版を始めます!
国会の豆知識や用語解説、会議の様子や裏話まで、意外と知らないエピソードが満載。これを読めば国会や政治に親しみがわくと思います!😊
217
本日の街宣に続き、23:55開始予定だったメタバース交流会も中止とさせていただきます。ご理解賜りますようお願い申し上げます。22:00からの赤ちゃんねるは予定通り配信いたします。
今私にできることは、皆さまに私の政策を知っていただくことだけです。ネット上での活動を再開いたします。
218
219
UQホルダー最終回192話目、完成&提出しました!😂
220
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(29)いよいよ臨時国会 編 その4
特にアナウンスも無く議長と副議長が入れ替わるので結構驚きます。議長は所属議員数が一番多い会派から選ばれ、副議長は二番目に多い会派(今回は立憲)から選ばれるのが慣例です。(※当選後は所属会派を離れます)
221
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(24)国会図書館分館 編
国会議事堂は、衆議院側と参議院側で左右対称な部分が多いのですが、参議院側の地下一階にだけ蕎麦屋さんがあります。衆院側の地下一階の同じ場所には店も何もありません。何故だ?!
222
223
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(58)地方同人イベント 編
大晦日のコミケ101で新刊『国会にっき』第一集が出ます。全ページカラー76p。日高秘書・中野秘書・秦秘書のプライベートを描く書き下ろし漫画3本入りで、赤松事務所ファンにはたまらない一冊となっています!
224
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(59)赤松健の理由 編
年末ですので、数回連続の長い話をやります。
ちなみに私が漫画家協会の理事としてロビイングなどを行う際は、毎回ちゃんと理事会か事務局の承認を受けていました。勝手に色々動いていたわけではないです。
225
【拡散希望】すでに期日前投票が始まっています!全国比例は、日本全国誰でも投票できます。必ず個人名で「赤松健」と投票お願いします!
終わったら投票済証(不可能なら投票所)の写真と #全国比例は赤松健 を付けてツイートして下さい!
【赤松健の選挙特集ページ】
kenakamatsu.jp/page-21214/