表現規制に楔を打ち込むため、私は今持てる最後の力を使って選挙に臨んでいます。支援団体がない私は組織的な選挙戦を闘えず、基礎票がないため大変厳しい状況だとの報道もあります。本当に皆様しか居ません。ラスト一週間に向け盛り返すため、総決起集会に是非ご参加いただき、力をお与えください。 twitter.com/kenakamatsu/st…
【拡散希望】選挙戦も残りあと5日。全国の皆様から届いた電子為書のおかげで、事務所に戻るたびに元気が出ます。しかし選挙情勢調査は依然厳しく、組織、団体の無い私は、皆様一人一人に支えて頂くしかありません。ぜひ応援をお願いいたします! 【電子為書はこちらから!】 kenakamatsu.etamegaki.com
私の夢は、国会図書館にある全ジャンルの全書籍をOCRし、全文検索の対象にすること。更にこのビッグデータをAIに学習させ利活用する。眠っている知識から新しい何かが生まれるのを想像しただけでワクワクしませんか?また流通外漫画や雑誌のデジタル配信も進めたい。国会議員になれたら絶対取り組む! twitter.com/kenakamatsu/st…
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中) (78)ツケでココア 編 昨日は衆議院第一議員会館の食堂で、初めてお寿司を食べました。アウェーなので緊張しますし、もちろんレジに並んで現金払いです。先日初めてツケで頼んだのは党本部の喫茶店。温かいココアです☕
赤松健の応援をよろしくお願いいたします! 【電子為書の記入のお願い】 kenakamatsu.etamegaki.com 【赤松健の選挙特集ページ】 kenakamatsu.jp/page-21214/ 【赤松健SNS応援ページ】 kenakamatsu.jp/sns
個人的な質問で、「私(赤松)は過去ウルティマ・オンラインを10年以上プレイし、まさに寝食を忘れトイレも我慢するほど熱中していた。これはゲーム障害に該当するか」と訊いたところ、「その裏で大ヒット作を2本描くなど”社会的機能低下”が無いならば該当しない」とのお答えで安心しました(笑)
#山田太郎のさんちゃんねる に出演。 今回は『月曜日のたわわ』の日経新聞広告掲載へのUNWの抗議について、山田議員・AFEE代表坂井さんと共に、問題の論点を冷静にまとめました。公権力である国連機関が民間の広告表現に掲載基準の見直し要求は国内初の異常事態。「外圧」を野放しにしてはいけません。 twitter.com/yamadataro43/s…
本日秋葉原での最後の街頭演説は漫画家の一本木蛮先生が急遽駆けつけてくださいました。「クリエイターの一人が人柱として国の内部に入ってくれる、こんなに心強いことはない。健くんを応援してほしい!」と力強い応援😆 一本木先生の問いかけに観衆が一体になった「頑張れー!」コールは嬉しかった😭
「ファン同士のコミュニティの中で相互の取締りをされることは、私たちが最も望まないことです。」 twitter.com/khara_inc/stat…
毎月東京都で不健全図書を指定する「青少年健全育成審議会」を初めて傍聴。審議自体は非公開で不透明だが、会前後の傍聴者が多ければ恣意的な審査への抑止力にはなる。ただこの5年で漫画家自身の傍聴は私が3人目くらい。他人事ではなく自分事なので、今後はこうした地道な活動にも参加していきたい。
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中) (82)体力 編 全国47都道府県すべての県で街頭演説をした経験があるので、どの県へ出張に行っても必ず「思い出の(街宣)場所」があります。主に駅前かアニメイト横なんですが・・・
私が入る参議院の常任委員会ですが、無事に「文教科学委員会」に決定しました。文化&教育&科学(+スポーツ・学術など)ということで、私の専門や公約とバッチリ重なります。うれし~😊 兼務で議院運営委員会も。特別委員会は消費者問題に関する特別委員会。そして外交・安全保障に関する調査会も。 twitter.com/KenAkamatsu/st…
あなたのサークル「表現の自由を守る会」は、コミックマーケット100で「土曜日東地区 "シ " 54b」に配置されました!コミケWebカタログにてスペース配置場所公開中です! webcatalog.circle.ms/Circle/Map/162… #C100WebCatalog ★記念すべきC100で、世にも珍しい内容の新刊出します!(笑)
『UQ HOLDER !』は2013年の8月28日から連載スタートだったので、ちょうど丸7年。まさかこんな長期連載になるとは・・・。ちなみに『ラブひな』は3年で、『ネギま』は9年でした。3作連続アニメ化も果たして感謝感謝です。
3年前の山田太郎さんの投票日前の最後のツイートです。最終日マイク納めは映像にあるように大きく盛り上がり、翌日投票日には54万票取って表現の自由を巡る永田町の景色は大きく変わりました。私も当選して皆さんと新たな景色を見たいと思います。最後の一日の応援よろしくお願いします。 twitter.com/yamadataro43/s…
【拡張希望】期日前投票に行きましょう! 全国比例は、日本全国の誰でも「赤松健」に投票できます。2枚目の投票用紙には、必ず個人名で「赤松健」と書いて投票お願いします! マンガアニメゲームが大好きな18~19才の皆さまも是非! #漫画家を国会へ #全国比例は赤松健 kenakamatsu.jp/page-21214/
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中) (47)参議院議長副議長 編 2コマ目の起立シーンですが、全くの無言ではなく「賛成!」と言いながら起立する議員もいます。厳(おごそ)かで、大きな責任を感じる瞬間です。
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中) (79)レク(チャー)編 ラブひな当時の読者が今、省庁の課長とか局長になっていて、四半世紀の時の流れを感じます。
以下、日本漫画家協会の声明全文です。
私は冨樫先生と武内直子先生を信奉している(お二人にサイン貰ったことある)ので、今週のジャンプ買いました!凄い内表紙だなぁ。六本木ヒルズの「冨樫義博展」も行きたいです。 togashi-ten.com 実は『HUNTER×HUNTER』は『ラブひな』よりも前に連載が始まっており、時間の感覚が狂います😵‍💫
16時からは山田太郎事務所と合流し、コミックマーケット準備会と会談。新型コロナ対策が主な内容で、他にも修整や警備の問題など。何とか安全かつ無事にC100開催まで辿り着かねば・・・。 カタログは今回から紙質が変わり、かなり分厚いですが高級感は増しています。私のサークルも載ってました!
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中) (55)参議院事務総長 編 国会の「事務総長」は任期も定年も無い別格の職ですが、参議院では3年程で交代することが多いようです。最後、議長に「長い間ご苦労様でございました」と直接声をかけられたのが聞こえました。(議事録には載っていません)
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中) (53)法案成立体験 編 作中の「2.党内でチェック」で、例の「政調→総務会」の流れがあります。また実際には3の前に衆議院で審査され、そこから送付されてきます。参議院は出口を預かっているのです。
また、講談社の偉い人に頼んでフランスの出版社や作家グループを紹介してもらい、早速「マンガ外交・アニメ友好」を実行する手はずを整えています。外務省にも議員外交的な活動のコツを聞かないと。(新たな感染症が気になりますが) まだ設備も何も無い赤松健事務所ですが、やる気だけはあります!
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中) (52)差し替え・応援・傍聴 編 衆議院の衛視さんに「ここ入れますか?」と聞いたら「あっ、赤松先生どうぞ」と言われたのは実話です。 ”差し替え”は冒頭で委員が辞任し、その補欠として入るという大げさな手続きですが、割と日常的に行われます。