本日は朝7:45からデジタル社会推進本部。ガバメントクラウドについて。9:20から国対→議運→議員総会。10時から本会議。12時から女性局勉強会。13時半から外務省が来て相談。杉並区に移動し、15時からアニメ制作会社MAPPAを視察。大塚社長と色々打ち合わせ。作品も凄いが企業としてのビジョンも凄い。
本日も朝9:20から国対→議運→議員総会。10時から本会議。後藤大臣の趣旨説明の後、質疑応答に時間がかかり、討論→採決で予定より25分オーバー。昼食後14時からCODAの海賊版対策活動報告会。海賊版マンガのアクセス数推移について、この一年かなり抑え込めている可能性が高い。世界的な流れにしたい。
ウクライナ人漫画家、国際賞授賞式辞退も 一時音信不通に|日テレNEWS ★ 取材でも紹介しましたが、彼女の絵は圧倒的にうまい。ストーリー構成、デッサン力、全てにおいてオール5。こうした作品・エンタメを通じた国際交流、マンガ外交をもっと活性化させたい。 #マンガ外交 news.ntv.co.jp/category/socie…
本日10時30分から「ComicCity大阪122」に直参してます!インテックス大阪 5号館 V9a「表現の自由を守る会」。 akaboo.jp/event/item/201… 5月8日のCOMIC-1で出た新刊『赤松健レア作品集』を200部だけ増刷しました。 続けて16時からは大阪フォーラム!当日申込OK! docs.google.com/forms/d/e/1FAI…
#赤松健47都道府県街頭演説チャレンジ 朝10時から四国は徳島県、徳島駅前にて街頭演説です。平日午前中の駅前は人影まばらでしたが、演説場所には多くの熱心な聴衆の皆さんが!仕事をちょっと抜けてきた感じの方もいて申し訳ない😅 私は結構日焼けしてきました。皆さんも熱中症対策など気をつけて。
現在、全44枚のうち18ページ完成。 締切は1月26日。そろそろヤバくなってきた! ヤバいときこそ、人は無意味な行動(部屋の片付けとか)をとりたがるものだ。私は何を思ったか「VAIO-U101にアンドロイドOSを入れる」という不要不急な挑戦をして失敗し、我ながらその無意味さに呆然としている。
かつての来日する留学生の主な目的は日本で技術を学び、自国に持ち帰ることでした。しかし現在の留学生の多くは日本のマンガ・アニメをきっかけに日本語を学び、日本文化を楽しみたいという動機での来日も多い。文化を通じた国際友好関係をより強固なものにしていく決意です。 kenakamatsu.jp/cat-technology…
富山駅前(11:00)での街頭演説に、アッと驚く大量の聴衆が集まって下さいました!😂 マンガ好きの多い地方と聞きますがここまでとは!演説後もネギまの懐かし話や記念写真、サイン会などで交流。金沢フォーラムにもこのまま参加して下さる方が複数いて感謝です!🙇‍♂️ #赤松健47都道府県街頭演説チャレンジ
【さんちゃんねる×赤松健ちゃんねる】 毎日放送赤松健ちゃんねる!21時から生放送! 初回はさんちゃんねると合同の特別版 赤松健出馬スペシャル! 参議院議員山田太郎が語る「いま、赤松健が国政に必要な理由」とは? youtube.com/user/youryamad… #全国比例は赤松健 #赤松健 #赤松健100万票プロジェクト
ありがとうございます! 日本が誇る豊潤なマンガ・アニメ・ゲームコンテンツの土台にあるものが表現の自由です。これを守り抜き、さらにこれまで蓄積してきたコンテンツを利活用できる方法を模索しています。国民がコンテンツを自由に楽しみ、誇れる国を創るのが私の目標です。 twitter.com/GotoTownbyBus/…
盛岡駅での街頭演説、何と30名近くの聴衆が集まって下さいました!😂自然と演説にも力が入ります!盛岡サイコー! 表現の自由への想いはどの地方でも同じですね。拍手や頷きで分かります。記念写真やサイン会など交流させて頂き、次は福島駅東口(14:10〜)で街宣! #赤松健47都道府県街頭演説チャレンジ
この件、何で詳しいかというと、私は国立国会図書館の資料デジタル化協議会の委員だったから。 マンガ図書館Z(旧・絶版マンガ図書館)での絶版本の研究が色々役に立ってます。
昨日、憲政記念館のマンガを描いたということで、12時半からその憲政記念館を私が訪問してご報告。野口館長がお出迎えしてくれて、大層喜んでおりました。ちょうど小学生たちが社会科見学で来場しており、館内は大賑わい。普段は静かなので皆さんも行ってみて。… twitter.com/i/web/status/1…
#赤松健スペース この後23時から! (1)マンガ雑誌&コミックスの仕組み(作者・出版社・取次・書店の関係) (2)編集者と漫画家とのバトルはなぜ起こるか (3)マンガ編集業界の変なシキタリ (4)電子書籍業界の闇 ゲストは元竹書房の竹村響さんです。@pinkkacho twitter.com/i/spaces/1yoJM…
UQ HOLDER ! (27) 赤松健 amzn.to/3qkKiTZ ★最新刊UQホルダー27巻が発売中!(次の28巻が最終巻です) エロエロだった前巻から一転、源五郎や一空のラスト・エピソードが展開。いよいよ本物の最終バトルへと繋がります。続きは別マガ12月号で。 amzn.to/3kqwOm2 #UQHOLDER
赤松健ちゃんねる生配信始まりました。 今日はスペースも同時配信❗️ 豪華ゲスト総出演💪 ぜひご覧ください❗️ twitter.com/kenakamatsu_st…
児童ポルノと表現の自由①~児童ポルノ禁止法って? kenakamatsu.jp/cat-nothing/po… ★そもそも児童ポルノ禁止法とは?どんな目的なの?「表現規制」と言われる問題点はなに?そんな疑問にお答えします。実在する児童を守ることに賛成であることは当然ですが、創作物の表現とは切り離して考えるべきです。
本日は朝8時から、デジタル社会推進本部「AIの進化と実装に関するPT」と「デジタルセキュリティに関するPT」の合同会議。議題は、AI技術とディスインフォメーション対策について。Adobe社の役員が招かれたので、FireflyやCAI(コンテンツ認証イニシアチブ)について大量の質問をしてしまった。あらかた… twitter.com/i/web/status/1…
本日は、13時から動画の撮影。15時から「国会にっき:核融合編」の件でQST理事や文科省の方々が来訪。ITER界隈で好評らしく私も嬉しい。他の最先端施設も視察に来てと誘われた。16時から総務省レク。海賊版のドメインホッピング対策について。18時半からデジタルアーカイブ憲章制定記念シンポジウム。
本日は朝10時から文教科学委員会。私立学校法改正案のお経読み(=趣旨説明のこと。大臣など法案提出者がその提案理由を読み上げる)。12時からプライバシー保護に関する勉強会。13時半~16時半まで差し替えで内閣委員会。17時15分から大田区の雪が谷大塚駅で、鈴木あきまさ候補の応援街宣。頑張れ!
#大田区長選挙 2020年、コロナ禍におけるコミケ&同人文化の保護に尽力した(当時は都議だった)鈴木あきまさ候補。ビッグサイトの件は都政に働きかける必要があったため、その存在は重要でした。今も感謝・応援してます! twitter.com/akimasa_suzuki…
今回は古代祐三さんやBug太郎さんといった有名人も参加されており、当時の貴重なお話を聞くことができました。PCG&漢ROM入りの80mk2、憧れだったCMU-800、貧弱なGRAMにテキストdotまで使って深みを出したCG、携帯型PC-8001など狂った機器が大集合!🤩 twitter.com/yuzokoshiro/st…
機材の関係により、配信URLが変更となりました。こちらからご覧ください。直前の変更で大変申し訳ございません。 秋葉原ラジオ会館前 18:00〜20:00まで 赤松健のラストリクエスト! youtu.be/TLyL3n7btzM #漫画家を国会へ #全国比例は赤松健 twitter.com/KenAkamatsu/st…
仮想通貨の無断「採掘」、逆転無罪 最高裁判決: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO… ★無罪を歓迎する。Winny事件と同じく、使われ方(採掘)の悪印象から「罰すべき」「規制すべき」と考えてしまいがちだが、技術自体は「動画広告のようにありふれたもの」だったり「(winnyの場合なら)人類に→
今月参加する同人誌即売会です🥳 ■12月11日「みちのくCOMITIA9」(福島県)赤松スタジオ(え24) adv-kikaku.com/comitia9 ■12月18日「広島コミケ247」赤松スタジオ(A21) youyou.co.jp/allgenre/hiros… ■12月31日「コミケ101」(二日目) 「表現の自由を守る会」+「赤松スタジオ」(土曜東 シ-54ab)