<UQ HOLDER!>“あと2話”で完結 「ネギま!」続編(MANTANWEB) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/0ce8d… ★別冊マガジン最新号出ました!UQホルダー190話目載ってます。また9年近くの長期連載になりましたが、いよいよ残り2話で最終回です! #UQHOLDER
漫画家ではない、ゲームプログラマーとしての赤松健 kenakamatsu.jp/cat-kind/post-… ★ブログ更新しました。高校時代にゲームプログラミングに没頭し、果てには自作のゲームを全国発売しました。そんなプログラマーの実際の経験から、プログラミングはぜひとも全面的に教育に取り込むべきだと考えています。
【実績】 ①海賊版対策 ②児童ポルノ禁止法 ③TPPによる著作権の非親告罪化 ④静止画ダウンロード違法化問題 ⑤同人誌即売会支援 ⑥ゲーム規制問題 ⑦クリエイター待遇改善 ⑧デジタルアーカイビング ⑨著作隣接権 ▼詳細 kenakamatsu.jp/more-support ▼ワンタップで拡散 kenakamatsu.jp/cat-other/post…
G7広島サミットの2日目!(5/19~5/21) news.yahoo.co.jp/pickup/6463899 本日のG7は、4回のセッションで様々な討議が行われました。またインド・オーストラリア・韓国など招待8か国の首脳や7つの国際機関の代表も加わり、岸田総理夫妻がお出迎え。何とゼレンスキー大統領も来日し、明日G7に参加する模様です。
本日は10時半から内閣官房レク。 天皇皇后両陛下主催の「園遊会」にお招きいただいたので、12時からホテルで燕尾服を着用し、13時には赤坂御苑へ。あいにくのお天気でしたが、貴重かつ素晴らしい体験ができました。 16時には着替えて議員会館に戻り、17時からレク。19時からDA学会法制度部会。 twitter.com/nhk_news/statu…
記念すべき「さんちゃんねる500回」にゲスト出演します!このあと21時から。一体何が起こるのか・・・ twitter.com/yamadataro43/s…
毎日新聞で、森川ジョージ→赤松健→志田陽子→栗下善行→白田秀彰→里中満智子(敬称略)の順で「表現の自由を守る」方向性の特集記事が掲載されている。良い内容。 毎日新聞と言えば、2018年末の騒動以来「漫画アニメに関しては表現規制派」と言われてきたので結構驚きだ。 afee.jp/2019/01/14/930… twitter.com/mainichi/statu…
明日の「山田太郎のさんちゃんねる」に久々ゲスト出演します。メインは海賊版対策の話題ですが、私の3ヶ月半の国会議員生活の感想や、今後の予定や裏話なども。 twitter.com/yamadataro43/s…
韓国版『UQ HOLDER』もありました!複数在庫がある巻だけ、作者自ら買っていきます!😂 他にも韓国版ハンタと、有名な韓国漫画も購入。書店の売り上げランキングも興味深い。
【赤松健サポーター(たまむす)先行募集!】 明日(4/8)の「赤松健公式HP」正式公開に先立ち、赤松を応援する「赤松健サポーター」の募集を開始! tamamusu.com 赤松健サポーターは全国47の都道府県ごとに集計され、47種類の「たまむす」という可愛いキャラクターで表現されます。→
#赤松健47都道府県街頭演説チャレンジ 沖縄2日目は朝からあいにくの大雨!☔️ それでも平日の午前中に駆け付けてくれる支援者がいて嬉しい!😭しかもネギま単行本の巻末に自作イラストが載っているなどの猛者ばかり。私もノボリもかなり濡れましたが気温が高いので大丈夫!さあ、次は愛媛県松山市へ!
党本部一階で「沖縄物産展」をやっていたので、大好きなソーキそば、もずく、オリオンビール等を購入。沖縄で食卓に大体置いてある辛い一瓶も必須。凄く混んでると思ったら、総裁・副総裁・幹事長・総務会長なども買いに来ていた。沖縄物産展、凄い人気だ・・・
11月20日(土)の福岡「表現の自由を守る会」フォーラムは、福岡在住の漫画家・瀬口たかひろ先生が特別ゲスト! docs.google.com/forms/d/e/1FAI… 『オヤマ! 菊之助』当時の苦労話や、昨今の表現規制、コロナ禍の他に、美少女作画について盛り上がる予定。 共同サイン会も実施!先着40名なので登録急げ!
【表現の自由を守る会・全国行脚日本列島】 コミケ最終日(12/31)の後は、いよいよ東京にてフォーラム開催! 今年一年のまとめ話や、来年に向けての「重要なお話」をします。質疑応答もあり。表現の自由について関心のある方はお気軽にご参加下さい! (↓無料登録制・先着順) docs.google.com/forms/d/e/1FAI…
本日は朝10時~15時半まで文教科学委員会。同期の臼井議員が質問に立ち、私学法改正案が全会一致で可決。私も来月、著作権法改正案(裁定制度など)で質問予定です。16時半から防災科学技術議連。17時から三谷議員の著作権勉強会。今週は消費者特別委での質問もあり、大臣相手なので緊張してます!
本日は朝7:45からデジタル社会推進本部。内部PT(web3やAIなど)も一斉に提言を取りまとめ中。10時からAI関連のZOOM会議。11時半から文化庁レク。図書館の公衆送信補償金の件(漫協も関係あり)。直後にWBCで日本が優勝した。凄い!🥳13時~17時まで予算委員会に差し替えで参加。迫力の質疑応答。
#赤松健47都道府県街頭演説チャレンジ】 西日本・東北に続いて近畿・北信越編です! 街頭演説の現場に聴衆が誰もいないと悲しいので、ぜひ見に来て下さい!(単行本とか持ってくると良い事あるかも) 現在18都府県完了。引き続き47都道府県での街宣・全国制覇を目指します! #近畿北信越遠征
→この現状には「ちゃんとエビデンスのある中止を望みます」と不満をもらしておられました。 支援策については「J-LODlive」がある程度高評価ですが、補助率50%では赤字。対象経費で困ったのは弁当NG音楽NGなど。何より申請が厳密で手がかかるので、「J-LOD鬱」なる用語が出たほど。😅→
一緒に表現の自由を守る仲間を募集中です! 赤松健サポーターにぜひ登録をお願いします。 ▼登録はこちらから▼ tamamusu.com/forms 登録無料、応援したい気持ちさえあれば特に義務もありません。ぜひご登録を! twitter.com/kenakamatsu_st…
#表現の自由を守る会 3月21日(月)16:00〜18:00 東京にてフォーラム開催!赤松健のプロフィール・政策など全てが分かる決起集会です! 参加申込者の中から希望者全員を、秋葉原「赤松健事務所」に3/20ご招待。原画展示など私がご案内します。先着80名までサインしまくり。 docs.google.com/forms/d/e/1FAI…
表現の自由を守る会24900人目のサポーターになりました。 表現の自由を守る会を知っていただき、是非、会のサポーター参加にご協力ください。   みんなで表現の自由を守ろう! #表現の自由を守る会 #赤松健 #山田太郎 hyogen.jp/emember/ogp/im…
本日は朝10時から文教科学委員会。私立学校法の改正案で参考人質疑。14時から知財戦略調査会の知財エコシステム戦略小委員会。主に特許など知財の活用について。16時から新しいコンテンツ系勉強会の打ち合わせ。17時からフランスの電子書籍や海賊版について会談。18時半から弁護士さん達と会合。多忙。
GWの西日本行脚、熊本→福岡→広島→岡山→姫路→神戸→大阪→京都と街宣やフォーラムを行いまして、今から一旦東京に帰ります! そして明日5/4はビッグサイトでSCC29に直参、13時半から駅前で街宣。16時から山田議員と東京フォーラム! 5/5は秋葉原で街宣。5/6からは静岡、名古屋、岐阜で街宣です!
今日は池袋サンクリ直参後、#赤松健47都道府県街頭演説チャレンジ も佳境を迎える中、3週間ぶりの秋葉原での街宣。 日本のマンガ・アニメなどイラスト文化は世界の誇るべきもの。こんなに多様で豊かな絵に囲まれている国もなかなかないでしょう。この幸せをみんなで守りたい。 news.yahoo.co.jp/articles/ad8d2…