9月25日(日)は、11時から池袋サンクリで『赤松健ひとくぎり』を頒布します。(※赤松は不在) creation.gr.jp/sc2022aut/ 続けて16時からは #表現の自由を守る会 フォーラム。 赤松はオンライン登壇します! フランス視察や最新の活動状況を報告。 ▼お申込はこちら(無料) docs.google.com/forms/d/e/1FAI…
萩尾望都先生がアイズナー賞「コミックの殿堂」を受賞。おめでとうございます! 5月、横手市増田まんが美術館「萩尾望都SF原画展」で『11人いる!』の例の最終ページを見て感動。 ・マンガ原画に対する問題意識 kenakamatsu.jp/cat-future/pos… ・萩尾望都氏 米漫画賞で殿堂入り news.yahoo.co.jp/pickup/6433478
昨日は #赤松健生誕祭 にたくさんの投稿をいただき、ありがとうございました😭ひとつひとつ読ませていただき、力をいただいたと同時に改めて気持ちが引き締まりました。皆さんの応援は絶対に無駄にしません。残りの選挙期間、引き続き全力で走り切ります! twitter.com/pomBos023/stat…
帰国して、一昨日は朝9時半から科学技術イノベーション戦略調査会・宇宙海洋開発特別委員会の合同会議。アルテミス計画(月面着陸)の動向など。13時から女性局の幹事会。15時からこども若者輝く未来創造本部。 いよいよ1月23日(月)から通常国会が始まります!体調は万全です!
【赤松健 47都道府県 街頭演説チャレンジ!】 GWの西日本行脚に続いて、東北行脚も行います! 街頭演説の現場に聴衆が誰もいないと悲しいので、ぜひ見に来て下さい!(単行本とか持ってくると良い事あるかも) その余勢を駆って「47都道府県での街宣・全国制覇」を目指します!赤松必死すぎ! twitter.com/kenakamatsu_st…
そして16時からは、デジタルアーカイブ学会の法制化支援ワーキンググループ会合。提言や憲章をまとめます。この学会は弁護士さんや大学教授が多くて漫画家は私一人だけ。なかなかハードルは高いけれど、次世代の若い漫画家さんも入れるよう育てていきたい。
本日22時、参議院議員選挙2022/表現の自由候補者意見交換会に参加します。 youtu.be/LQgJ49tXHbQ 予定を調整のため、お知らせが直前になり申し訳ございません。 本日の赤松健ちゃんねるは出張版で23時から #赤松健スペース にて #赤松健47都道府県街頭演説チャレンジ の完結報告をする予定です。 twitter.com/ogino_otaku/st…
作家の立場で政治的な発信をするのは、とても勇気がいることです。結城先生の応援に感謝いたします。 私は「作家はできるだけ創作に集中してほしい」「その代わりとして私が働く」という立場ですが、こうした個々の応援がパワーとなる事もまた事実。 余力のある方は、期日前投票で私にパワーを下さい! twitter.com/mitsuru_y/stat…
締切翌日ですが、UQホルダー191話目、何とか完成いたしました! 掲載は来年1月8日発売の別冊少年マガジンです。 次は、いよいよ最終回(192話)の執筆に入ります。カラーページをもらったので、どこに使うか思案中。
赤松健「UQ HOLDER!」約9年の連載に幕、“不死者”の少年描く近未来バトルファンタジー(コミックナタリー) news.yahoo.co.jp/articles/8a9f1… ★完結を記念し、マガジンポケットでは1週間の期間限定で5巻までを無料公開しています。またチケットを使えば20巻分を読むことができます。 pocket.shonenmagazine.com
2021年は私にとって激動の年で、特に7月末に「表現の自由を守る会」最高顧問になってからは、全国の同人誌即売会に出るわフォーラムやるわで、大阪・浜松・名古屋・福岡・広島など飛び回りました。 そして年末進行に合わせるかのように自民党公認や海賊版広告訴訟のニュースが出て、目の回る忙しさ😂
はい、今も私が国会図書館や出版社等と調整しています。絶版本の中でも電子での商業規模が大きい漫画は忖度され閲覧の対象外です。しかし絶版本は出版社が出版権を手放した本なので、作者に何らかの利益があり、しかもいつでも閲覧除外できるならば対象に含める手があります。忘れ去られるより利活用。 twitter.com/nyacasta3/stat…
弘前の皆様、先程はありがとうございました! 出馬のキッカケは「作家が主導してでも表現の自由を守らないと現状もうヤバい」「海賊版の被害がもう尋常じゃなくヤバい」など色々ありますが、直接的なキッカケは「山田太郎さんに口説かれたから」ですね😅 twitter.com/nalpon01/statu…
マルチな才能を持つ赤松健氏のパソコンゲームデビュー作『パラディン』 - AKIBA PC Hotline! akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/re… ★高2の夏休みに作ってボーステック社に持ち込み、全国発売になったPC88用ゲームです。16kBのVRAMを2枚だけ使い高速化したため発色は地味🥲。Z80の他に8086と6809も書けます。古っ!
続けて12時から、GoogleCloudJapanを招いた勉強会に参加。終了後個人的に、無料版クラウドストレージで内容がトラッキングされる条件について聞いたり。ランチは党本部のカレー。帰りに参議院第二別館の食堂を探索。17時からCJ戦略推進委員会。あまり良い質問ができなかったけど、まあじっくり行こう😂
この後18時から 赤松健決起集会 秋葉原より生放送! ▼以下のURLから!▼ youtu.be/0CWvz8mipFE ぜひご覧ください!
樹崎聖先生、応援ツイートありがとうございます! 都条例の頃(2010)は、樹崎先生がメジャー少年誌系マンガ家を代表してパネリスト演説されてましたよね。当時みんな感謝していましたよ!その後は私が後を継いだ感じです。 続々と登場する新しい才能・作品を守るためにも、共に頑張っていきましょう! twitter.com/mangagenki/sta…
新サイバー犯罪条約の検討が国連で開始。ロシア主導の動きで留保条項が無く表現規制や通信の秘密の制約に繋がる危険性があります。非実在児童ポルノ規制が義務化されぬよう3月2日のレクで強く要請しました。外務省、総務省、文化庁から、それらを確約する力強い回答を得ました。
■質問4 赤松健に投票した方にお聞きします。 3年前の参院選で山田太郎さんに投票しましたか?
先週の文科部会で「私からは量子分野とAI分野の変な例文を指摘」とツイートしましたが、きのう政務調査会が総理に申し入れた提言では、それらの部分が実際に修正されていました! jimin.jp/news/policy/20… 例えばp16の2行目、以前の文は「量子古典ハイブリッド計算などの量子分野、」でしたが、→ twitter.com/KenAkamatsu/st…
昨日は極寒の朝8時からデジ本web3PT。質問の時にアニメDAO実証実験の話をしたら、ひな壇に呼ばれて色々ツテを紹介して頂いた。期待が大きいようだ。11時から文部科学部会の学校DX推進PT。1人1台端末の活用状況など。12時から政策審議会。少子化の詳細なデータ。14時から総務省レク。16時から防災DXpt。
本日は9:20から国対→議運→議員総会。10時から本会議で質疑と採決3つ。12時からCJ戦略推進特別委員会。15時から山田太郎事務所と合同MTG。18時半から明治記念館でジョージア独立記念イベント。(後述) 最近、与野党の議員さんから「漫画ツイート良いですね」と頻繁に言われる。ありがたいことです🙇
萩原先生は若手作家を集めて酒飲むのが好きで、よくジャンプの新人たちの悩みを聞いたりしてましたよ。私もご自宅で何回か遊んでいただきました。 あと赤松スタジオでスクリーントーン処理のバイブルだったのは、麻宮先生の「コンパイラ」ですね。車のテカりとか、液体の入った冷えたグラスとか。
コミケと2次創作が消滅の危機だった!?〜TPP による著作権の非親告罪化を振り返る〜 hyogen.jp/cat-er/post-71… @山田太郎 表現の自由を守る会サイトより ★表現寺ゆうちゃん登場の動画2本目。2015年頃のTPP騒動を解説します。この時は漫画家協会とは距離を置き個人として動いてました。その理由は?