→焼け石に水」という意見は印刷所と同じでした。 具体的に「これが拡充されたら最も助かる」のは「会場費の減免」制度。withコロナでやっていく場合これが最も役に立ち、同人イベントが「サイズをコントロールして生き残る」ことができるとのこと。山田議員も党内への働きかけを約束しておりました。
原画はデジタルに移行し、紙の原画は徐々にその希少性を増している。新人の漫画家やイラストレーターが技術を学び、習得、継承するには、作成過程がわかる原画の意味は大きいでしょう。アーカイブは、ただ保管するのではなく次世代のために利活用される整備が必要不可欠です。 kenakamatsu.jp/cat-future/pos…
1月15日(日)は、大阪「こみっくトレジャー41」に参加します。東京でのコミケ新刊『国会にっき』を買えなかった方、インテックス大阪でどうぞ。既刊も少量在庫あり。 ■ 赤松スタジオ H02b aoboo.jp/event/item/p00… ※赤松は韓国出張でいませんが、代わりにMAX君がいます。
本日は朝8時から、デジタル社会推進本部のデジタルセキュリティPT。オーストラリア政務担当公使を招いてサイバーセキュリティの勉強会。昼食は国会記者会館でカレー(後述)。14時半から党本部で政調全体会議。活気と人数が凄い。16時からデジ本部の防災DXPT。17時から女性局でデザイン関連の会談。
ComicCitySpark16、終了しました! 女性サークルが殆ど全部で、華やかさとパワーを感じました。 表現の自由を守る会、撤収です。
昨日は国対・議運・議員総会の後、10時から本会議2時間+3時間半(代表質問)。もの凄い長さだが、途中2度も「場内協議(=不穏当発言や答弁漏れなどがあると各党の議運理事が壇上に集まり、大相撲の物言いみたいな感じで協議する)」があってビックリ。続けて予算委員会にも差替で入り、夜まで会議!
本日は朝9時から、超党派の将棋文化振興推進議連。将棋連盟からヒアリング。とうとう羽生善治9段とのツーショットが実現。やっぱり二人は似てました! 10時から文教科学委員会。15時から山田事務所と合同MTG。15時半から経団連と面会。16時から政調全体会議。17時からレコード演奏権・伝達権の勉強会。
本日は朝10時から参議院の文教科学委員会。各会派の質問に対して文科大臣などが答弁。私の質問は来年になりそう。14時から国会図書館の企画展を視察(後述)。16時半から文化立国調査会。決議案で「著作権制度の見直し」という文言が権利者の不安を煽ると私が指摘し、皆でバランスを取る修整を施す😅
本日は午後から、赤松事務所で久々に動画「【CafeSta】I LOVE MANGA対談(第3回)」の収録。これは赤松が毎回、ゲストの自民党国会議員とマンガ愛を語り合う番組です。 今回のゲストは、何と河野太郎デジタル大臣。ネタの漫画は何だったか、当ててみて下さい。答えは近日公開の動画で。(簡単かも😂)
昨日は朝8時から、金融調査会+デジタル社会推進本部web3PTの合同会議。主にFTXの報告。正午から政策審議会。13時から消費者問題に関する特別委員会。河野大臣が紙を読まずにスラスラ答弁するので凄い。16時半からデジ本防災DXPT。21時から山田太郎さんちゃんねるに出演。pixivの件や国会の解説など。
昨日のさんちゃんねるでも特集しましたが、AFEEが行った「衆院選2021・表現の自由に関する政策アンケート結果」がとても興味深いです。 afee.jp/2021/10/27/114… 漫画アニメゲームの過激な表現を今後どうすべきかなど、各党の候補者が回答しています。「好きな漫画アニメ3つ」も見ていて楽しいw
今晩21時から生放送。当然、pixiv(の中の決済をともなうサービス)の件やインボイスについても話題に出てくるでしょう。必見です。 twitter.com/yamadataro43/s…
昨日から150日間の通常国会がスタートしました! 9:20 国対。9:40 議運。10:00 本会議①。続けて消費者特。11:20 党の両議員総会。終わったら着付け。12:40 陛下をお出迎え。13:00 開会式。陛下をお見送りしてから和装議員たちが国会議事堂前で記念撮影。終わって着替え。15:45 本会議②で政府四演説。
シンママで女性漫画家の水野英子「私にしか描けない物語がある」 jisin.jp/domestic/20316… ★トキワ荘作家・水野英子先生(漫協会員)。著作権の勉強会をやったら出版社に「労働組合を作って雑誌社に圧力をかけようとした」と思われ干された逸話。昔だったら十分あり得る。今はネットがあるのと、→
赤松健スペース・ダイジェスト!不登校支援のあり方とゲームの効用 kenakamatsu.jp/cat-kind/post-… 過去の #赤松健スペース のまとめ記事。(株)ゲムトレ代表の小幡和輝さんをゲストに迎え、体験談や起業の経緯を語っています。悪者にされがちなゲームですが、他に居場所が無い人もいる。効用にも注目すべき。
UQ HOLDER ! (27) 赤松健 amzn.to/3qkKiTZ ★最新刊UQホルダー27巻、本日発売です!(次の28巻が最終巻になります) エロエロだった前巻から一転、源五郎や一空のラスト・エピソードが展開。十蔵や三太も大活躍します。これが今生の別れとなるのか。果たして刀太の運命は?! #UQHOLDER
2月23日(祝)は「COMIC CITY福岡58」に参加します。(マリンメッセ福岡B館あ15b) akaboo.jp/event/item/201… C101の新刊『国会にっき』フルカラー76p(500円)など頒布します。遠征の目的は2点で、 ・都合で委託や通販ができないので直接頒布したい ・各地の同人誌イベの様子を調査し適切な支援に繋げたい
うわ~、寺嶋先生お疲れ様でした! 連載16年は偉業です! twitter.com/diaace_officia…
6月11日(日)は、仙台コミケ272(夢メッセみやぎ本館)に参加します。 youyou.co.jp/allgenre/senda… ・2023年6月11日(日)11:30~15:30 ・スペースno.B31「赤松スタジオ」 赤松は都合でいませんが、アシスタントMAX&まどかさんがいます。お時間がある方は遊びに来て下さい☺ そろそろ新刊の準備だ!
あなたのサークル「表現の自由を守る会」は、コミックマーケット99で「金曜日東地区 "J " 39a」に配置されました!コミケWebカタログにてサークル情報ページ公開中です! webcatalog.circle.ms/Perma/Circle/1… #C99WebCatalog ★8月新刊『パクティオーカード全集』『山田太郎事務所FANBOOK』に新刊も出したい!
毎日放送!赤松健ちゃんねる 赤松健、本日54歳の誕生日を迎えました🎊 🎂今夜は特別編です🎂 【7月5日 第13回】 🎉54年の人生振り返り、赤松健生誕祭🎉 youtube.com/channel/UC-Y8S… 毎日22:00〜 赤松健ちゃんねる放送中 #赤松健ちゃんねる #全国比例は赤松健 #漫画家を国会へ #赤松健生誕祭
予算委員会は休憩無しで3時間など長丁場のため、大昔は体調を崩す議員がいたりしたそうです。そこで一年生議員が当番で応援に入り、トイレ等の時に代理で座るシステムができた模様。また進行役の委員長が途中交代など席がズレることもあるようで、一番前に座ったり、極めて貴重な体験となりました。
昨日は12時から勉強会で、日本マイクロソフト社長らによるChatGPTやOpenAIの最新情報。15時から宇宙海洋開発特別委員会。月面開発についてispace社などからヒアリング。17時からAIptで北野宏明氏らによる驚異的な報告。18時半からデジタルアーカイブ憲章の総括シンポジウムでパネリスト出演。
2010年代半ば、出版業会が最も落ち込んだ時期。子どもたちはもはやマンガを読めなくなるとも言われていたが、鬼滅やヒロアカ、東リベなど電子コミックの追い風もありヒット作多数。マンガはまだまだ子どもたちに笑顔を提供できる。日本に限らず、文化外交を通じて子どもたちの笑顔を世界に広げたい。 twitter.com/KenAkamatsu/st…
→そして驚いたことに、赤ブーでは昨年から業界ガイドラインを制定し「収容人数制限と感染予防策を徹底した上で、withコロナのイベント運営をずっと続けていた」のだそうです! 勿論これまでクラスタ発生など無し。紙の同人イベントの火が消えないよう努力してきたのです。それだけに、今回急に来た→