おなか(@HNamachiri)さんの人気ツイート(いいね順)

276
ウィシュマ・サンダマリさんに適切な治療を受けさせなかった入管職員の不起訴、原発事故での国の責任を認めない最高裁判決、ヘイト団体に攻撃された朝鮮人労働者の追悼碑を公園から撤去しようする群馬県の判断を認める最高裁、地毛の黒染めを半ば強要する頭髪指導を認める最高裁、ここ数日の全部最悪。
277
「公安警察(特高の後継組織)のプロパガンダのための安っぽいドラマの主演をやる」、好きな俳優がやったらイヤなことのトップレベルの一つだな……
278
イノッチが、こういう「大本営発表」的な場面に駆り出される立場になってしまったんだよな……という虚しさがある。 【独占90分】井ノ原快彦・ジャニーズアイランド新社長インタビュー 滝沢、キンプリ…「すべての疑問にお答えします」 dailyshincho.jp/article/2023/0…
279
セクシュアリティという属性と、どの野球チームが好きかという趣味を並列・混同するの、的外れで超暴論……「結婚していない」「子どもがいない」も、その理由や背景は多様なのに、一括りにして「気にしすぎは良くないよ」「今はそっちがマジョリティなぐらい」と回収するのも、あまりに雑すぎる…… twitter.com/lchannel_/stat…
280
今は議員職にない身とはいえ、政治家が「面白くない」というだけで、いちドラマを指弾し、制作側に「猛省」を促すことが健全だとは思えない。いつもの面々が「自民党の先生まで加勢してくれた!」と嬉々として持ち上げ、何らかの介入まで期待しているの、異常でしかない。 twitter.com/isozaki_yousuk…
281
この前、赤松健と一緒に、「不同意性交罪や撮影罪の刑法改正案に、自民党内で難色を示していたのはオレらだけ!」とやっていた人だけあって、一貫していますね。最初「難色を示す理由」を明言していないのをツッコまれていたのも同じ…… twitter.com/yamadataro43/s…
282
“出席を想定している会議は…(党方針を決定する)総務会や…(幹部の情報共有を図る)役員連絡会など。…出席する女性議員には発言権はなく…「見学」にとどまる…。二階氏は…「どういう議論がなされておるかを十分ご了解いただくことが大事。それをご覧に入れようということだ」と説明” 何これ??? twitter.com/asahi/status/1…
283
スポンサー企業による性的マイノリティへの差別的な取り扱いに対する、当事者の抗議が、「スポンサーや来場者へ迷惑をかけ、安全を脅かす行為」として扱われ、警察まで呼ばれる状況の上に成り立つ「平和のLGBTQの祭典」って、欺瞞じゃないですかね……本当にそれでいいんですかね…… twitter.com/HNamachiri/sta…
284
自身が代表を務める個人事務所で、20年以上キャリアを積んできたアーティストであり、あらゆる部分でのクリエイティブに気を払ってきた人が、自身がリリースするアルバム(リミックスだとしても)の特典について、「全く関わっていない」わけないと思うんですけど……
285
なんか日本のドラマや映画だと、「“一般的な女”から外れた女」に、男性俳優を充てることがままあるけど、その多くが極端にカリカチュアされたり、「オネエっぽく」されたりしているので、その度にトランス女性に向けられている偏見やヘイトにも無頓着だな……と思う。
286
山田孝之、300万超のフォロワーを抱えるアカウントで、芸能人が人命に関わるレベルの似非科学を拡散するの、さすがに「アウト」すぎる……instagram.com/p/Cl8U8RgLqoI/…
287
見出しは、男性が45年間同居した末に死別した同性パートナーの火葬への立ち会いを、その親族に拒否されたことを取り上げているけど、2人で貯蓄した財産を相続できなかったことも不当と訴えている。それにしても酷い判決。 同性パートナーの火葬立ち会い拒否、2審も賠償認めずyomiuri.co.jp/national/20210…
288
ど直球の優生思想だな……この記事で取り上げられている発言以外にも、酷い発言が今回もあったようだし。選挙が「ヘイトのための無法地帯」と化しているの、本当にどうにかしないといけない。 twitter.com/kyodo_official…
289
曲がりなりにも「表現の自由」を掲げる議員候補者が、「創作は実在の誰をも傷つけることなく表現できる壮大な想像の場」って認識なの、あまりにもでは……?「創作」「表現」の素晴らしさを説いているようで、それらの力を軽く見積りすぎでしょ…… twitter.com/KenAkamatsu/st…
290
本当は「BかGか」みたいなバイナリー的な二項対立からも、L(恋愛)前提な恋愛至上主義っぽいところからも離れたいんだけど、まだ全然その前段階にも立てていないので…… twitter.com/HNamachiri/sta…
291
ジャニー喜多川自身を筆頭に、ジャニーズは「海外進出」を度々掲げてきたけど、デジタル戦略での遅れっぷりよりも、「日本の芸能界」の外に出る以上、いずれ彼の性暴力問題を真正面から突き付けられる日が来るということが無視されてきたことの方が、あんまり本気じゃないんだろうな……と思わされる。
292
渡辺あや「共通の問題意識は、権力の横暴とそれに従属するばかりのマスコミの報道姿勢のあり方」「マスコミの中にもこの状況に対して『おかしい』と思っている人が1人か2人位はいるはずなんですよね。そういう人たちのことを書きたいと思ったのが、今作をつくる最初の動機」news.yahoo.co.jp/articles/6698e…
293
技能実習制度、日本の産業が本来「実習生」であるはずの人々に、「労働力」として依存しているにもかかわらず、その人々の「労働者」としての権利を十分に保障していない現状を再確認した。もうこんな歪な制度は廃止すべきだし、日本はきちんと移民労働者たちと向き合わないといけない。#NHKスペシャル twitter.com/nhk_n_sp/statu…
294
「政府から『医療崩壊』と書くなと要請された」って、やべえな。 取材現場でコロナ報道に危機感 新聞労連などがアンケート | 2020/4/23 - 共同通信 this.kiji.is/62582724421494…
295
ネット上で、男性の性暴力被害報道に、ホモフォビックな二次加害が殺到するのがわかりやすい例だけど、淫夢ネタを筆頭にホモフォビックなネットミームは、より明確な加害に繋がっている。ネットの「ホモいじり」的なノリを、現実に持ち込む人たちも、これまで散々見たし。
296
普段マイノリティの声に、まともに耳を傾けて考えたこともない人たちに限って、本当に「“活動家”のせいで、“多様性”のせいで、“人権”のせいで生きづらくなったと言ってくれるマイノリティ」のことだけは大好きですよね。
297
あと、抑圧されている側に、その抑圧に反抗し、問題を解決することまで求めること、問題が温存され続けている責任の一端まで負わせることの暴力性とか、全然考えないんすね?となる。それで、また差別構造に声を上げたら上げたで「そんなことで」扱いされるんですよ。これもマイノリティ差別あるある。
298
キネマ旬報の星取レビューの『マイスモールランド』評に、「ラストの強い眼差しがテロリスト誕生にも見える皮肉」という一文があって、クルド人やイスラム教信者などに向けられる「テロリスト」的なステレオタイプの再生産を、よりよってこの映画の評でする……?となった。kinenote.com/main/feature/r…
299
マイノリティの権利を保障する気も、差別を糾弾する気も、これっぽっちもなく、むしろマイノリティを踏みつけにしてきた、首相経験者である政治家のパートナーとの2ショットが、どんな意味を持つか。パートナーがいる人が、そのパートナーの人格と全く同じとは思わないけど。
300
あるトランス女性の走り方を「ジェンダー強化で不愉快」と書いたツイート、「結局男だから表面的に女になりきろうとする」「GID特例法は間違い」とまで言っている明らかなトランスヘイトなのに、「興味深い」と引用RTしているのを見かけたけど、ヘイトに何の批判もせずに乗っかるのやめてほしい……