151
②カナタチ氏は22日付反論文で「日本政府は実質的な反論を送付できていない。これだけ拙速に、深刻な欠陥のある法案を押し通すことを正当化することは絶対にできない」と。国連で採択された条約締結のために必要な法整備なはずの共謀罪法案が国連から深刻な欠陥法案とは。安倍の説明は全部嘘だった。
152
③創価学会は世界各地で活躍している学会員のためにも、強行採決に加担した公明を厳しく指導すべきだ。それすら出来ないとなると、度し難し。公明よ、安倍に進言したらどうか。「共謀法案は棚上げして、カナタチ氏の指摘に応えられる立派な法案を再提出しよう」と。学会員、愛想尽かしたほうがいいよ。
153
①共謀罪は始まっている。22日の読売は唐突に「前文科事務次官が風俗通い」と報じた。加計学園問題の超重要資料をリークしたのは前川前次官だと特定したからだ。安倍に歯向かえば社会的に葬るぞという脅しだ。共謀罪の本当の目的はこれだ。25日の朝日と週刊文春のスクープが安倍の命取りになる。
154
加計学園問題は『総理大臣の犯罪』濃厚な最重要問題だ。共謀罪法案よりも、まず真相究明が立法府の役目。前川前次官の証人喚問は当然だ。ところが公明は自民に同調して拒否。闇から闇に葬る気だ。民主主義が生きて機能している国では生存できない政党に成り果てた。立派に蘇生するために鉄槌を下そう。
155
加計学園問題は共謀罪のリハーサルでもある。官邸は調査済みの前川前次官のプライバシーを読売にリークして評判を落とさせる。共謀罪のイロハのイだ。文科省内は相互監視社会だろう。仲間と屋台でコップ酒も飲めない。一般人とは物言わぬ子羊。それ以外は調査対象予備軍。どの社会でも密告好きはいる。
156
共謀罪法案の審議は6,8,13,15の4日のみだ。安倍与党は遅くても15日に強行採決を画策している。共謀罪法案と加計学園問題はコインの裏表だ。まず加計問題で予算委の集中審議と証人喚問を要求して衆参全委員会の審議を拒否すべきだ。「首相の犯罪」をクローズアップできれば廃案も可能だ。
157
①共謀罪法は9条改憲の最重要な道具だ。もし18日に強行成立されると7月7日から施行される。主たる仕事は安倍政治に批判的な学者、評論家、芸能人などをマスメディアから抹殺する改憲のための環境作りだ。官邸主導の前川バッシングがいい見本だ。「改憲反対」の集会やデモはやり難くなる。
158
②「パナマ文書」をスクープしたICIJ創設者チャールズ・ルイスは「前世紀、政治が恐ろしい結果を招いた例を見ますと、政治家がうそをつくことから始まっています。それを次第に国民が真実だと錯覚するようになっていくのです」と語っている。安倍政治はうその塊だ。公明もだ。日本を守ろう。
159
加計学園問題は安倍首相や官房長官が否定するそばから新しい文書が出てくる。集中審議、証人喚問が行われれば、嘘八百で逃げ切るつもりでも、国民は真っ黒だと直感する。それが恐いので安倍には共謀罪法案を強行採決し、国会を閉幕する選択肢しかないのだ。いま必要なのは安倍と刺し違える勇気だ。
160
安倍首相は国会の会期延長を心底恐がっている。加計疑惑がとことん追及され、野垂れ死にもありうるからだ。まず十分な時間を確保して衆参予算委の集中審議と両院での証人喚問。その結果によって党首討論だ。この間、全ての委員会は審議ストップだ。総理の首のかかった審議だから当然だ。野党、頑張れ。
161
米には史上最低の大統領、日本には史上最悪の総理大臣。米の司法は健全、マスコミも強い。与党・共和党も厳しい。日本は?与党・公明は安倍の忠実なポチ。粗大ゴミだ。民進は腰抜けで役立たず。マスコミもおっかなびっくり。安倍に共謀罪という凶刀を持たせたらどうなるか。日本人はバカで腰抜けだ
162
公明よ、国のあり方の基本にかかわる特定秘密保護法、安保法制そして共謀罪法案も強行採決で押し通すことの異常さをどう考えているのか。安部自民党になにか致命的な暗部を握られてにっちもさっちもいかなくなっている匂いがする。権力の蜜は美味しいという皮相ではない。もっと根本的な深刻なものだ。
163
日本の民主主義が殺された。殺人犯は自民、公明、維新だ。委員会の委員長が野党で、審議引き延ばしを画した場合のみ許される禁じ手・中間報告を与党公明の委員長の下で行うとは。憲法無視そのものだ。公明は死んだ。悲観するな。都議選でゾンビ公明を壊滅させる純な心が残っていれば蘇えれるよ。
164
公明は完全にいかれている。与党委員長の下での中間報告・本会議採決というやり方は徹底的に議論する議会政治の原理を否定するもので、典型的なファッショそのもの。平和と福祉の公明は薄汚れた乞食のような右翼に変身してしまった。明日の聖教新聞を注目している。真っ向から批判できれば救いはある。
165
今日の聖教新聞の共謀罪についての記事、安部の言い分と同じ。安部と学会中枢はがっちり手を組んでいる。学会は共謀罪が学会の理念と合致するかどうかという根本的な問題について全く議論をしていない。出来ないのだ。それどころか安部に無節操にすり寄ってしまった。歩む道を誤っている。引き返せ!
166
国家戦略特区諮問会議議長・安倍晋三が総理大臣・安倍晋三に答申する。これ、ちょっと変じゃない?加計問題は最初から最後まで、シナリオが出来ていたのだよ。文化省の「小役人」がその理屈がわからないので、萩生田某が乗り込んでドスを聞かせたってことじゃないの。安部政治は終わりだね。
167
萩生田発言はかつての自民党と異なる安倍政権の異常な体質を国民の前にさらけ出してしまった。安部は小心翼々とした嘘つきなことも明らかになった。国民も分かっただろう。しかし大半の自民党議員はオロオロする文科相のように安部の虚像に金縛りになっている。受け皿になるニュー野党共闘を構築せよ。
168
沖縄全戦没者追悼式に安倍首相出席。強烈な違和感。私は残り少ない空襲の経験者だ。その何万倍もの阿鼻叫喚の沖縄戦を私は想像することが出来ない。不戦の誓いは言葉ではない、行動だ。9条改憲は沖縄の願いとは真逆だ。今日から都議選が始まる。自公改憲勢力を粉砕しよう。「風よ、情あらば伝えてよ」
169
今夕、東京の学会員から電話。「なぜ中央では安部首相、東京では自民と喧嘩している小池と手を組んでいるのかと言われて困っている。理念・政策でなく目先の損得だけで判断する党は信用できないといわれた」。22日の朝日の「声」に学会員の投稿「公明党よ、なお安部首相に追随か」。私の友人らしい。
170
暴行、不倫など自民党若手議員の言動、素行が問題になっている最中、政権ツートップがおかしい。安部首相はお友達の会合で「今治市だけでなくどこでも好きなところに獣医師学部を作ればいい」と。70近い爺さんの官房長官は若い女性記者の身辺を公安警察に調べさせている。自民党はダメ。まず都から。
171
28日、東京文京区に応援に行く。定数3だが小池新党が一歩抜け出し、残る1議席を自共が争う典型的な対決区だ。私が共産の福手ゆう子を応援する理由は3つ、①自民を破って安部政治にとどめを差す②都政大改革③本当の学会員は共謀法、安部政治に反対―だ。そして寿司は築地が旨い、豊洲じゃねぇ。
172
公明の山口代表が街頭演説で「野党は都議選なのに国政の話ばかりだ、けしからん」と言っている。しかし民進、共産、社民は共謀罪、加計問題など国政の最重要課題を訴えるとともに豊洲問題など都政の重要課題も語っている。国政に言及しない公明のほうがおかしい。都民や学会員の批判が恐いのだろう。
173
最初で最後の日曜日。安倍首相は終日自宅でご静養。持病が悪化したのか応援の要請が無かったのか。女性問題で顰蹙を買った宇野首相以来初めての珍事。それとも将来都民ファーストと手を組むための深慮遠謀?安部も終わりだ。野党よ、全都民に訴えよう。その勢いが自民や公明支持者を引き付けるのだ。
174
28,29日、文京区、中野区で応援演説。私は昭和44年、マスコミの予想では知名度0、当選圏外だったが、僅差で当選。47年の選挙では当選間違いなしというマスコミの予想に反して17票差(日本新記録)で落選した体験を通して、勝負は最後の一瞬までと訴えた。野党、勝て。諦めるな。
175
稲田防衛相は指揮官としての判断力が皆無であるばかりか安全保障政策そのものも全く無知であることが明らかになった。品性も下劣だ。にもかかわらず罷免されない。ということは安部首相の器もこの程度ということだ。安全保障の本質についてもわかっちゃいない。都議選NOで安部を引きずり落とそう。