どぅ(@do_Counselor)さんの人気ツイート(古い順)

201
どれだけ頑張っていても「マウントをとる」「なんでも否定する」「息を吐くように嘘をつく」の3つをしていると人は離れます。人はあからさまに自分を下に見てくる人を嫌います。
202
「素直が大事」と言われるけど、『言ってることとやってることが違う人』の話は聞くだけムダです。あなたの感じた違和感は間違いじゃないです。
203
「あなたのためを思って」と言ってくる人がいたら、『私のキャリアパスをどう捉えての言葉ですか?』と聞いてみてください。9割は答えられずに誤魔化します。
204
「褒めるのはみんなの前で、しかるのは個別にやるべし」という格言がありますが、『教育の皮をかぶった説教』も同じです。相手にも周りにも配慮できる人がモテます。
205
「根拠のないプライド」で人に嫌われるより、「根拠のない自信」でコツコツ行動することが大切です。いちばん大切なのは『何のため』に行動しているかです。
206
アドラーの「できない自分を責めている限り、永遠に幸せにはなれないだろう。今の自分を認める勇気を持つ者だけが、本当に強い人間になれるのだ」という言葉が響く。どれだけ悲観しても自分の人生の主役はあくまでも自分。コツコツと積み重ねていくことが大切。行動できない自分の最強の敵は自分自身。
207
大事なこと言います。心が落ちつく休日の過ごし方は「予め何するか決める」「スケジュール登録し通知」「休みを楽しむ」の3つ。ダラダラ過ごすと心は焦るけどコントロールすると心は充実する。『焼きたてのパン食べる』『新レシピで料理』『カフェで読書』など、決めておくとワクワクも楽しめるよ。
208
これ結構ガチです。メンタルが落ちてる人の特徴。「よく寝ても体がだるい」「アノ人を思うと憂うつ」「イライラ暴走しがち」「空腹なのに食欲がない」「清潔感が迷子」「何しても心カラッポ」「生きてる実感が家出中」放置は危険。メンタルが壊れてしまう可能性がある…。最優先は自分の心を守ること。
209
忘れないでほしい。「まだ頑張れる」は大丈夫ではないし「我慢できる」も大丈夫ではない。自分にムチ打って追いつめるのはすぐ辞めよう。追いつめるとパフォーマンスは落ちてミスが増える。メリハリつけて休んだ方がいい。がんばるのは大事だけど、がんばらなくていい時もあることを忘れないでほしい。
210
コミュ力の高い人って「名前を呼ぶ」「あいづちが心地よい」「最後まで話を聴く」の3つが共通してる。逆にコミュ力の低い人はオマエ呼ばわりするし、リアクション無いし、話を横取りする。人は自分に興味を持ってくれる人を好きになる。コミュ力の高い人が大切にしているのは"共通点を見つける"こと。
211
何度でも言います。後まわしせずにすむコツは「まず5分やる」「20%できたら1回報告」「完璧主義やめる」の3つ。後まわしにするとやらなきゃと思いつづけ心が疲れる。私もこの3つのコツで後まわしせず完了できるようになった。後まわしより完了主義。後まわしで悩む人にはプロフ最後の言葉も届けたい。
212
ストレスに強い人って「うまく聞きながす」「無理なものは断る」「肩の力を抜いてる」「人にお願いできる」「仲間を大切にしてる」「居場所が複数ある」「必要なだけ寝る」執着を手ばなすと心に余裕ができる。ストレスに強くなりたい人は『まぁ、いいか』で気持ちを切り替えるのがオススメです。
213
人から好かれる人って「教えてください」を言える。逆に嫌われる人はできません、知りません、わかりませんと答える。10年前これが分からずプロフィールの病になった。人は助けた人を好きになる。拒絶より教えてくださいの姿勢が大切。好かれる人は『すこし調べたら分かる事を聞かない配慮』もしてる。
214
ストレス限界のときは「何もしない」「寝たいだけ寝る」「感動で涙をながす」「あたたかいご飯を食べる」「デジタルデトックス」「映画を観にいく」「香りをたのしむ」まじめな人ほど自分に厳しすぎる。休んでもなんとかなるし、なんとかできる。プロフの最後には人生が好転する言葉を残してあります。
215
もうダメだと感じたときは『第一部完』と心の中で幕を下ろしてみて。すると気持ちの切り替えができる。あきらめたらそこで試合終了だけど、転んでも起きあがっていけばなんとかできる。自分を変えるチャンスと捉え「ピンチをチャンス」に変えていく。人は何歳からでも夢を持てるし挑戦していける!
216
コミュ力が高い人ほど「相手がつかう言葉」で話すけど、コミュ力が低い人ほど「相手が知らない言葉」で話します。伝わらなかったら伝えてないのと同じです。
217
これ結構ガチです。「出来るけどなんか面倒くさい」と感じることを先延ばしすると後悔する。出来ると思ってるから優先度さげるし締切ギリギリまで手をださない。だからイレギュラーが発生すると締切を守れなかったりする。出来たとしてもやっつけ仕事で質が低い。行動しない自分の最大の敵は自分自身。
218
「今度」「いつか」「そのうち」よりも『また明日ね』って言ってくれる人が好きだし、「いつもありがとう」よりも『今日もありがとう』と言える関係が好きです。
219
これ偏見なんですが「寝てない自慢や勉強してない自慢をする」人より『きちんと寝て勉強してるのがわかる』人のほうが安心してお願いできる。ぶっちゃけ大切なのは自慢よりも成果です。
220
『性格が大事』と言うと「見た目が9割」と言われ、『外見重視』と言うと「見た目より中身」と言われる。『やる』と言うと「危ないからやめとけ」と言われ、『やらない』と言うと「意気地なし」と言われる。価値観は人の数だけある。みんなから好かれようとしなくていい。大切なのは自分が出した答え。
221
なんとなく不安にさせる人とは「話さない」「視界にいれない」「関わらない」の3つが大切です。あなたの心はちゃんと分かってます。
222
「この人、一緒にいたいな」と感じるのは、弱い自分も認めてくれる人。見栄をはらず、強がりのない素の自分をゆるしてくれる人。ちょっとした変化に気づき、心から幸せを願ってくれて、どん底なときも側にいてくれる人。人生40年以上生きてきて思うのは、一緒にいたい人って心の根っこがあたたかい人。
223
マツコさんが「結婚、出産、お金などわかりやすい幸せの共通認識をインスタでアピールしていいねをもらうことで自分は幸せなんだって自覚してる。これは幸せかは他者に委ねてる状態ね。でも私は他者を介在させずに喜びを得ることが幸せだと思うわ」って言ってるのを聞いて、改めて自律が大事と感じた。
224
それ危険です。自分を追い込みがちな人には「先のばし癖」がある。完璧をもとめ失敗がこわくなり動けない。何もできてないから不安になり逃げたくなる。私も20代のとき先のばしがちだった。先のばしより終わらせる。完璧主義より完了主義。ほんとうにデキる人は先のばしではなく先まわりで終わらせる。
225
こころ軽やかでいるために心がけているのは「上司に期待しない」「部下に期待しない」「他人を変えようとしない」「後まわしにしない」「執着を手放す」「悪口陰口に混ざらない」「自分をいじめない」この7つ。心をモヤモヤさせないことが大切。いちばん大切なのは『自分の時間を大切にする』こと。